もう信じない
占いには興味も関心もないやまざるです、こんにちは。
今朝「目覚ましテレビ」で今日のかに座は最高の運勢だったんですそれで「新しく始める事が全て順調です。ただしすぐに始める事が肝心です」とぬかして言ってたので、かに座で素直なおらは考えて新しい事にチャレンジしましたがな。
(占いに関心無いんじゃなかったんか)
まず市の教育委員会に行って、そこから県の保健福祉事務所に行くように言われて、そこから県の合同庁舎の方に行くように言われ・・・結局ダメでした
まーダメというより担当の部署が分からなかったという方が正しいかな。
まだ諦めないですよ。
他のかに座の人はどうでしたか~?ってそっくりそのまま信じて実行するやつはおら位か?
でも別件でふれあい動物園の見積り依頼があったので勘弁してやる、注文になるかどうか分からんけど。
(誰に言ってるのやら)
そういえばあれって番組によって占い師さんが違うと思うんですが、例えば他の番組でも今日のかに座は一番だったのかなー。
あと星座ではトップだったけど血液型占いで最下位だったらどっちを信じたらいいのかなー。
(どっちでもその時いい方を信じろ!ってか)
占いなのに裏有るんじゃないの?シーーーーン
じゃーこれは?占いは売らない!もっとシーーーーーーン
じゃーこれはどう?
星占いとかけて八百長をしなかった力士ととく。
その心は?
星売らない!
上手い!座布団5枚!
そんな訳で朝家を出てから1日振り回されてたのでたいした事をやってません。
今日のマリーの兄弟↓
傷もカサブタみたいになってきました、治るの早いな動物は。
(昨日は朝昼晩と消毒しましたが今日は昼居なかったので朝と晩のみ)
今日のマリー↓
最近はミルクも1日3回から1日2回してます。
調べるとヒツジの離乳は4ヶ月とのことなので今月一杯はやろうと思います。
他のに比べると小さいしね。
帰って来てちょこっと昨日のテーブルの続きをやりました。↓
今日は写真が少ないので写真の整理で出て来た面白い写真を載せますね。
すごい格好で寝てるチョコちゃん。↓
誰だ?爆睡してるのをいいことに小さい帽子置いたの~でも似合うな。
何枚も撮ってたらフラッシュで起きちゃった。↓
ギロッ
「人がどういう格好で寝ようがほっといてくれ!」by チョコ
道端に捨てられてウチに連れてこられた時はこんなに小さくて可愛いかったのにねー。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
チョコちゃ~ん
まぁ~!そんなあられもない格好で!
油断してる時は妙に構いたくなりますよね~。
ヒツジたちは常にカメラ目線。
すでに子タレなんですかね?
もふもふでかわいいなぁ
うらあり
それでも移動動物園の以来がくればラッキーですね。
今は星売らないを解禁し、月の土地も帰るそうなので、星も売ってます・・だれかが。
治ってきてよかった^^
マリーちゃん兄弟ちゃん、傷口の治りが早くてよかったですね^^
だいぶ、痛々しかったので・・・。
チョコちゃんの格好は人間だと苦しいと思うのですが、よく熟睡できますね
マーブルママさんへ
こんばんは、マーブルママさん。
あられは無いけど海苔巻きは有る(なんつって)
ホントよくこんな格好で寝られますねー。
ヒツジのカメラ目線はカメラ目線になるまで何枚も撮るからなんです。(苦笑)
マーブルちゃんの後ろに写ってる建物格好いいですね。
らいとさんへ
こんばんは、らいとさん。
移動動物園は動物達のエサ代の大きな支えなのでなんとか注文に繋がればと思います。
おらも聞いたことあります、月の土地を売ってるって。
でも月の持ち主って誰なの?って話ですよね。
勝手に売っていいならおらも買うほうじゃなくて売るほうになりたい(笑)
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
痛々しいでしょ?
おらも最初見た時はビックリしました。
本人は涼しい顔で「何ビックリしてんの?」って言ってましたが。
(言わない言わない)
チョコの格好、なんでよりによってこの格好?って感じですよね。
狭いならともかく広いのに。
Unknown
振り回されて収穫がないとどっと疲れちゃいますよね><
お疲れ様でした。
私は車もなくて会員になる事は難しそうですが
いつか一日体験させていただくのが夢です^^
そういうのは可能なのかしら・・
(もうURLなくてもわかるかなと思い^^リリちゃんです)
けいさんへ
こんばんは、けいさん。
さんを付けると算数が得意そうな名前になりますねー。
まったくねー。
でもこうやって動いているとそのうち道が開けるんじゃないかと自分に言い聞かせてます。
車が必要ないという事は都会にお住いなんですね。
1日体験というよりいつでも遊びにいらして下さい。