まだまだ寒い

いまだに毎日夜になると雪が降ってる楽園です。

積もってもこんな↓もんですが。

最近恒例の仔ヒツジ達の朝の散歩。

(まー仔ヒツジ達は1日中出たり入ったりしてますが)

昨日のウサギの屋根の続きです。↓

長さが足りなかったので付け足しました。

こちらは↓先日作ったメスの方。

杉の柱の皮をみんな食べられてます。

そのうち木も齧り始めるので・・(そんなに美味しいのか?)

貰って取っておいた古いトタンでガードしました。↓

見栄えは悪いけど観光牧場じゃないので。

(とっとくもんだ)

オスの方はトタンが足りなくなったので発想の転換。↓

齧らせないのではなく別の木を付けてそれを齧らせる

(ポニーの小屋の時の残りね)

おまけ

昨日すごい顔を載せてしまったので今日は可愛い顔のメーちゃん。↓

え?昨日とたいして変わらない?

おまけその2

コリンの背中に顔を乗せて寛ぐシルクオーディン。

背中貸してあげてコリンは優しいねー。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

まだまだ寒い” に対して89件のコメントがあります。

  1. けい より:

    Unknown

    わっ 見事に皮を剥いでありますね

    しかもかなり上の方まで!

    うさぎさんもやりますね~

    あごのせしてるお顔 かわいい・・

    でもおっきい・・お顔

    リリもトラになります

    野生に還ってしまうのです

    なので野生動物の怖さを少しだけ知りましたョ^^

  2. いい菜 より:

    ニヤリ

    お久しぶりです。

    思わずコメしたくなるメイちゃんの顔

    これは、ニヤリですね。

    こっちは大笑い

    このところ季節はずれの大掃除で肩コリがひどかったのですが、ぶっとびました

    楽園の子たちは仲良しで可愛いですね

    やまざるさんのお仕事もコンをつめると疲れがたまるのでは? 

    ボチボチ  

    労わりながらなさってくださいね~

  3. こやぎ より:

    なぜ?

    皮をはぐのでしょう?歯を研いでいるのかと思いました(絶対違う)

    メーちゃん、男前に撮れているじゃないですか

    前髪もいい感じです

    お馬さんもあごのせするんですね

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    メーちゃん

    そんな顔されると、直ぐにでも会いに行きたくなっちゃうめぇ~

    また、スリスリしたい?されたい?です~

    うちの外うさぎは、まんまり齧らないなー

    やっぱ、ホームセンターで買った材木は、マズイのか?

    うさぎも、新鮮・安全な木がお好みとか・・・

  5. マーブルママ  より:

    メーちゃん、かわいい

    おはようございます。

    ムスメちゃんに引き続き、ムスコちゃんも熱を出し、

    家の中が戦場になってしまった、マーブルママです。

    なんだよ~病ってたいした事ないハズなのにィ~。

    せめて、よそヤギさんで癒されなくては!

    メーちゃ~ん

    うんうん、女泣かせな男前です

    前髪のあるオスヤギさんには心惹かれますゥー。

  6. りんどん より:

    Unknown

    えらい事になってますなあ。

    最近いろんな物を、作っておられますが、

    どうですか?ちゃんと立ってますか?

    動物達はさわぎましたか?

     TVでは、畑が津波に覆われていく様子を

    映してました。そのそばの道路を走る、何台かの

    車がやはり波にやられてました。こわい~。

    走ってる車がですよ。

     無事を祈るしかできません。ごめんなさい。

  7. hama より:

    無事ですか?

    山奥はいかがですか?

    動物たちも、やまざるさんの手作りの建造物たちも大丈夫ですか?

    家で犬と猫だけでいるときに地震があったらと思うとこわいです。

    ご無事をお祈りしています。

  8. 福岡T より:

    Unknown

    地震大丈夫ですか?

  9. マーブルママ より:

    心配です

    ニュース観ながらハラハラしてます。

    どうかご無事でいてくださいね。

  10. 千露 より:

    Unknown

    地震大丈夫ですか?

    山奥と言う事で、津波は大丈夫だと思いますが・・・。

    ご無事をお祈りしております。

  11. 海の豚 より:

    心配しています

    やまざるさん

    今回の地震のことで、真っ先にやまざるさんのことが心配になりました

    大丈夫ですか

    皆無事ですよね

    津波の影響はなくても楽園ファームの被害がないことを願っています

  12. love carp より:

    Unknown

    こちらは震度4でした。

    そちらの方は大変ですね、まだまだ安心できませんが皆さん

    (動物たちも)ケガなく過ごされますように!

  13. はたかおり より:

    大丈夫?

    地震大丈夫???

    こっちも揺れた。

    大丈夫だけど。

  14. ひとみ より:

    Unknown

    今頃PC向かうどころでない・・

    状態なのかと、心配しています・

    お宅は山の中・・どうお過ごしか不安でなりません・・

    どうぞご無事でおられます様に。

  15. どんちゃんパパ より:

    Unknown

    とりあえず

    ご無事をお祈りいたします。

  16. くるぱー より:

    心配してます

    まだ3回目のコメントの私ですが、とても心配してます。やまざるさん家族や動物たち大丈夫ですか?他の方のコメントにもあるように真っ先にやまざるさんのことが頭に浮かびました。

    ご無事を祈ります。

  17. けい より:

    Unknown

    ご家族の皆様も動物達も どうかご無事でありますように

    怪我などありませんよう祈っています

  18. まさみ より:

    Unknown

    今回の地震の被害の大きさに

    胸が痛くなる思いです。

    やまざるさん御一家&全ての動物

    ご無事を心よりお祈りしています。

  19. まりりん より:

    Unknown

    ご無沙汰しています。

    理由あってブログ停止状態なのですが

    今回の地震で、心配になりやってきました。

    そちらでの被害をテレビなどで目にし、大変心痛めております。

    やまざるさん、ご家族の皆様、どうぶつたちみんなのご無事をお祈りしています。

  20. toshipi より:

    Unknown

    いつもは心ほっこりとして読み逃げなのですが、今回の地震で、心配になりやってきました。先のコメントにもありましたが、私も真っ先にやまざるさんのことが頭に浮かびました。

    ご家族の皆様も動物達も どうかご無事でありますように祈っています。

  21. めえめえ羊 より:

    Unknown

    大丈夫ですか?停電で大変だと思います、どうか怪我ないように、風邪引かないように。

  22. ミチル より:

    Unknown

    わたしもふだん読み逃げですが楽しみにしていました、

    まっさきに楽園の動物たちのことが浮かびました、

    わたしも3年前に土砂崩れに合い、たくさんの

    動物と不安な夜を過ごしました。どうか

    みなさん、ご無事でありますように。

  23. たまちゃん より:

    大丈夫ですか!?

    皆様も仰っていますが、

    こちらでも大きめの揺れがあった後、速報を見て

    楽園の皆さん、動物たちの事がとても心配になりました。

    ご無事でしょうか?

    お怪我なさってないでしょうか!?

    無事であるように心から祈ってます(;;)

  24. ponpy より:

    だいじょぶ?

    みんなと同じだけど超心配です。

    私は横浜スタジアムにいて無事でした。

    最初から避難所にいたんです。

    でもかなり揺れて怖かった~だからそちらはもっともっとすごかったはず!!!

    無事でいてください

  25. miki より:

    無事でありますように

    千葉もかなり揺れましたが、白河はもっと揺れたのでしょうね。

    心配で、心配で何度もブログのアップを確認してしまいます。

    きっとネットが不通になってしまっているだけで、ご無事でいる事を願っています。

  26. ほっこり より:

    Unknown

    だいじょうぶですか?

    そちらは山おくなので津波の心配は無いのかな、ニュースで土砂崩れとも聞きました。

    皆さんのご無事をお祈りいたします。

  27. ゆずママ より:

    Unknown

    大丈夫ですか

    長野も北部で地震ですがこちらは大丈夫です

    動物たちも心配です

  28. ○堀 より:

    Unknown

    心配してます。

    我が家は家の中がぐちゃぐちゃです。

    水道が使えず不便してます。

    生活道路は使えますか?

    どうかご家族、かわいい動物たちが無事でありますように。

  29. やまざるの甥 より:

    Unknown

    昨夜遅く、連絡がありました。

    とりあえず家族全員怪我も無く無事とのことです。

    こちらを閲覧する余裕もないかもと思い、取り急ぎご覧頂いている方へご報告いたします。

    家屋は暖炉が壊れ、戸棚が倒れ、動物達は大騒ぎしているとのこと。まだ余震もあるようで引き続き連絡が取りづらいかもしれませんので、よろしくお願いいたします。

  30. はたかおり より:

    やまざるの甥さん

    とりあえず無事でよかったです。

    みんな心配していると思いますので、ミクシィなどで伝えます。

    でも暖炉が壊れているのは大変ですね。。

    ありがとうございmした。

  31. ミッキー より:

    Unknown

    今回の地震被害に遭いませんでしたか?

    報道では惨状が伝えられてます

    海岸線では無さそうなので津波は

    大丈夫でしょうが、建物の倒壊など

    心配されます

    福島県は甚大な被害と聞いてます

    お見舞い申し上げます

  32. アルテミス より:

    Unknown

    やまざるさんの甥さん

    情報ありがとうございました

    心配で心配で…

    ご家族が無事で何よりです

  33. 氷野 より:

    Unknown

    やまざるさん

     ニュースで福島の様子拝見しました

    甥っ子さんのコメントで様子が少し分かり

    皆さんがご無事なのが分かり安心しました

     ご家族 沢山の生き物は怪我などしていませんか? ライフラインは大丈夫ですか?

     色々壊れて大変だと思いますが

    御身体気をつけて 一日も早く以前の暮らしを取り戻せますように…

  34. のんのり より:

    ご無事で何より

    心配していましたが、mixiで、はたかおりさんからご無事を知らせていただき知りました。

    とりあえず安心しましたが、

    被害も出ているようですので手放しでは喜べません。

    動物たちのことも気にかけておられると思います。

    手伝いに行きたい気持ちです。

    一日も早く楽園が日常に戻りますようにお祈りしています。

  35. しみず より:

    Unknown

    甥っ子さん、ありがとう。

    ひとまずは良かった・・・。

  36. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    惨状を見ながら,心配するだけで何もできず残念です。甥っこさんの情報でご無事と聞きほっとしていますが,暖炉が壊れたり,戸棚か倒れたりと大変な状況です。遠くても何かお手伝いできることがあれば言ってください。

  37. いい菜 より:

    Unknown

    のんきなコメを書いてから十数時間後の大地震。驚きました。

    お怪我はないと伺ってホッとしましたが、

    暖房のこと、動物たちのこと、大変と思います。片づけの際にお怪我がないよう、もう余震のないよう、祈るばかりで……

  38. ゆきはは より:

    Unknown

    やまざるの甥さん、情報ありがとうございます

    無事との事、安心しました。

    家の破損は、器用なやまざるさんのことだから、ぼちぼち良くなることでしょう・・・

    無事で本当に良かったです。

    今後も、どうか怪我などしないよう祈ります

  39. Unknown より:

    Unknown

    よかった!

  40. 由紀225 より:

    心配していました

    日記の更新がないし、ニュースみては心配していました。

    職場からであまり内容を確認できないのですが、ご無事な様子にホッとしています。

    体さえ無事ならなんとかなりますよ。

    お手伝いあれば言って下さいね。

    微力ですがお役に立てればと思います。

  41. 木工師の母 より:

    あ~~よかった

    私も福島県在住の知り合いはやまざるさんしかおりません。とても心配しておりました。今日はじめてpcを開いたところ昨日の楽園報告がないではありませんか。もしや・・・と思いコメントを読んでるうちに甥子さんのメッセージにほっと胸をなでおろしました。

    動物達はパニクッタのではありませんか?

    まだまだ余震が続いています。くれぐれもご注意下さい。

  42. たまちゃん より:

    Unknown

    やまざるさんの甥っこさん、

    本当にありがとうございます。

    やまざるさんのご家族全員無事との事で

    胸をなでおろしました。

    自宅や動物たちの事、地域の事と

    やらなければならないことが山積みでしょうが、

    どうかお身体とお怪我に気を付けて!

    今、何もできないのが悔しくて仕方ないです…。

  43. hama より:

    Unknown

    甥御さん、ありがとうございました。

    朝には見てとりあえずほっとしましたが、

    コメントを書けなくていました。

    今も言葉はみつかりません。

  44. れい より:

    Unknown

    大変な事になって とっても心配していました。

    甥こさんの報告があって ほっとしました。

    暫くは大変かと思いますが ご無事で何よりでした。

    早く何時もの暮らしが取り戻せるように祈っています。

    動物達も元気出してね。

  45. あたい より:

    Unknown

    やまざるさん、ご無事でなによりです。

    私の所も先ほどやっと電気が復旧したばかりで、心配しながらもメッセージ出来なくていました。

    まだ余震があるし、後片付け等も大変でしょうが、どうぞお疲れが出ませんように・・

  46. dokatu より:

    ご無事で安心しました。

    毎日愛読させていただいていました。

    勝手に心配させていただき、訪問させていただきましたが、コメントにご無事とあり安心しました。

    人も動物達も御自愛なされてください。

  47. 亀子 より:

    お見舞い申し上げます。

    三重県の亀子です。甥っこさんの情報で無事を確認しましたが、余震もあり後片付けも大変な事と思います。どうぞ、無理せずお体大切になさって下さい。

    何もできなくて

    祈るばかりです。ご家族の皆様、動物達の日々の暮らしが1日でも早く戻りますように。

  48. あやこ より:

    Unknown

    皆さん無事とのこと善かった

  49. いるか より:

    ご無事でよかったです

    毎日読み逃げでしたが

    ご無事で本当によかったです。

    これからも余震があるかもしれませんし

    気をつけてください。

  50. すずか より:

    Unknown

    無事とのこと安心しました。

    動物たちは大丈夫でしょうか?

    何と言ってよいのかわかりませんが書き込んでしまいました。

    まだまだ気を抜けない状況です。

    ただ祈ることしかできない自分がもどかしいです。

  51. ゆずママ より:

    Unknown

    ご無事でよかったです

    甥ごさんありがとうございます

  52. Jeremy より:

    Unknown

    こんにちは

    私の実家(下新城)の家族も無事だったようですが、家屋の被害が大きいようです。

    すぐにでも福島に向かいたいのですが、交通手段が全く復旧せず、向かいたくても向かえません。

    福島への交通が復旧したらすぐにでも向かいますので、連絡下さい。微力ですがお手伝いに行きます。

  53. ponpy より:

    Unknown

    よかったです。

    やまざるの甥さんありがとう!

  54. 木工師の母 より:

    福島第一原子力発

    福島第一原子力発周辺20キロ以内・・・・・

    これには該当してないでしょうか?

    今度はそれが心配です。動物を置いて避難なんて・・・・無理ですよね。

    やまざるさんの楽園の位置関係がわかりません。甥子さん、教えてください。

    でも私には何のお手伝いも出来ません。

    青森に居る息子の友人から『電池が欲しい。コンビには全て売り切れ』の連絡あり。しかし宅配業者は全て「輸送手段が確保出来ず受け付けできません」との事。本当に私達は何も出来ずもどかしい思いでいっぱいです。

    無事を祈るのみです。

  55. しみず より:

    木工師の母さま

    私も気になりまして調べてみたのですが、直線距離で約70~80kmの距離でした。

  56. 木工師の母 より:

    あ~よかった

    しみず様ありがとうございました。

    これで一つ ほっとしました。

    まだ2,3日はマグニチュード7程度の余震はあるとか・・・くれぐれもご注意下さい。

  57. tokko より:

    Unknown

    私も原発のことがひっかかって、

    甥ごさんの、無事とのコメントにホッとしつつも、

    コメントできずにいました。

    しみずさん、情報ありがとうございます。

    お昼のニュースで、同じ市内の崖崩れの様子が写っていて、やっぱり大変なんだと実感しました。

    まだ余震の危険があり、予断を許さない状況ですが、

    どうか、お体に気を付けて、

    またブログに帰ってきて下さいますようお祈りしています。

  58. めえめえ羊 より:

    Unknown

    やまざるの甥さんありがとうございます、安否確認できて良かった。

    まだまだまだまだ土砂崩れ等気をつけてお過ごし下さい!

    私も親を連れに帰ります。

  59. hama より:

    ポチ

    たいへんな状況でおられると思います。

    毎日 ポチして復興をお待ちしています。

    みんな、そんな気持ちで待っていらっしゃると思います。

  60. popeye より:

    無事でよかった

    昨晩、電話連絡がとれました。家族は

    無事でけが等もないそうです。

    でも、家の中はぐちゃぐちゃで馬場や

    敷地には亀裂が入っているそうです。

    電話は繋がりにくいそうですが、大丈夫です、

    ただ、ネットは何故か全然繋がらないので、

    ココを見ることも、書き込むこともできないそうです。

    本人たちは元気ですので、安心して

    くださいとのことです。

  61. かりん より:

    ご無事ならそれで

    何も言うことないですぅー

    ネットどころじゃないほどひどい被害なのかと

    心配してました。

    ポチしてマテしてますw

  62. 昔の同級生 より:

    Unknown

    無事でよかった!取り合えず”ぽちっと”だけは毎日しておきますね。

  63. きゅーぴー より:

    Unknown

    まだまだ不安が

    続きますががんばりましょう

    がんばっぺ白河

    がんばっぺ福島

    がんばっぺ東北

    がんばっぺ関東

    がんばっぺ日本

  64. ももまま より:

    良かったぁ

    もしや、もしかしたらと不安ばかりが先に頭をよぎりましたが、甥ごさん情報有難うございました。

  65. ryuayu より:

    とても

    心配していました。

    皆様、ご無事で良かった。

    まだまだ大変かと思いますが遠く熊本から応援しています。

    心はいつも側に・・・

    頑張ってください。

  66. きょこりん より:

    よかった・・・

    ひさしぶりにのぞいてみました。ご無事でなによりです。

    ネットがつながらない・・・

    コンセントをぬいてもう一度さしなおしてみてください。ってだれか伝えて!

    実家の白河のお墓が壊滅らしい・・・

    行ってみなくちゃ。

  67. もちの母 より:

    Unknown

    復活されるのを心からお待ちしています。何せ無事ということで心からほっとしています。大変ですががんばって!!!

  68. かぁ より:

    心配でした・ファイト!

    阪神淡路の震災よりひどいと聞いても岡山は何事もなく、12日より仕事で4日ほど留守にしていました。福島方面に知人はなく、個人的に気になるのはやまざるファミリーのこと。帰って一番にここをのぞきましたが更新されていなかったので慌てました。ほかの方からのコメントでやまざるさんの無事を確認しました。ちょっと安心。復活、心よりお祈り申し上げます。

  69. のぐっち より:

    Unknown

    がんばれ!やまざるさん家族の皆さん。

    がんがれ!動物達。

    とにかく祈ってます。

  70. あやこ より:

    Unknown

    ゆう工房林さん  高橋師匠大丈夫でしょうか

  71. Mia Zeltner より:

    All the best from Switzerland

    I am very sorry to hear of all the unfortunate things happening in Japan. We hope you, all the family and all your animals are doing ok. We are thinking of you and sending you a lot of strength.

    With love,

    Mia

  72. 座長 より:

    Unknown

    無事でよかったです

    復旧 大変ですね

    がんばってください

  73. りえ より:

    ずっと心配していました

    とりあえずご無事と言う事で一安心しました。

    復興に向けてきっとやまざるさんならやってくれますよね!

    頑張って下さい。

    (Dear Mia. Yamazaru is safe♪)

  74. さるさる より:

    Unknown

    何時も読み逃げしてたのですが

    まさかと思って住所を確認したら

    福島県!

    心配しましたが、ご無事だったんですね

    良かった><

    たくさんの動物たち、パニックになってるでしょうね?

    猫ちゃんは、逃げ出したりしてないでしょうか?

    猫ブログ書いてますので

    心配です・・・・。

    復旧大変でしょうが

    頑張ってください!

  75. ぼかぽか倶楽部 より:

    やまざるさん無事です

    今朝やまざるさんと電話が通じてお話ししました。みなさん無事です。不足している物はありませんかと尋ねると,今のところ大丈夫ということです。動物たちの餌は丁度仕入れていたので大丈夫。薪ストーブは壊れたそうですが,暖房は他の物でとっておられます。水はあるそうです。また,輸送が遮断され荷物は送れないようです。明るいニュースで綾ちゃんが赤ちゃんを産んだそうです。とりあえず今日のやまざるさんの様子をお知らせしておきます。早く元気なお話を聞く日を楽しみにしましょう。

  76. やまざるの甥 より:

    Unknown

    私も先ほど電話で話しました。

    ライフラインの電気・ガスは使えて、水も井戸からなので大丈夫とのこと。ただ、ガソリンはやはり手に入りづらいようです。動物達のえさは人間達より充足してそうでした。

    唯一ネット環境が依然復活せず、プロバイダ等に問い合わせても確認中とのことで、ここの日記更新もしばらくかかりそうです。

    下の高橋さんも無事とのことで、野菜をわけてもらう代わりに動物の世話をしたりと、協力してるとのこと。

    「まー心配ねー」とのことでぼちぼち壊れた小屋を直したりの復旧作業がはじめているそうです。

  77. けい より:

    Unknown

    よかった。。

    安心して涙ちょちょぎれそうです(ノд<。)゜。 教えていただきありがとうございます

  78. hama より:

    Unknown

    ぽかぽか倶楽部さん、やまざるさんの甥御さん、ありがとうございました。

    気にしていたことが書かれていて、少し安心しました。

    さまざまな募金が始まっていますが、

    私は動物愛護団体にしようと思っています。

    保護活動をされているそうですので。

  79. こやぎ より:

    良かったです

    避難所に行かれていない方は、食料に困っていらっしゃる方が多いと聞いていたので、

    食べ物があるということ、安心しました。

    それから、電気・ガスの復旧、お水の確保が出来ているというのも安心しました。

    本当に良かったです。

    情報を書き込んでくださった方、本当にありがとうございました。

  80. スイスの親戚 より:

    心からお見舞い申し上げます

    sayuchann,tomokosamma,shinnbakunn,ojiichann,soshitedoubutsu tachi,

    大事ありませんでしたか? 福島はとても大変な様子なので、気にかかってます。動物たちは少し落ち着かれましたか?

    このページの写真のように いいお顔をしていますか?

    本当に大変な事で、ご苦労様です。でもお二人の事だから

    絶対に 乗り越えられると信じてます。ZELTNERnoichidou

  81. ゆう工房 より:

    大丈夫です

    やまざるさんご一家お元気なので、

    皆さん安心してくださいね。

    こちらのブログから私のブログを見てくださっている方がたくさんいらっしゃって、

    私のブログも更新されていなかったので、

    余計に心配された方がいらっしゃったと思います。

    うちはおとといの夜、電話がやっと通じるようになりました。

    ライフラインで一番電話が遅かった。

    携帯もなかなかつながらない状態でした。

    私達が住んでいるあたりは地盤がしっかりしていると言われており、

    地震は大丈夫だとずっと思ってきましたから

    ショックが大きいのですが、

    津波の被害者から見ればまだまだ幸せです。

    地盤が硬かったから被害はあっても

    少なかったのでしょう。

    後は原発。

    祈るのみです。

  82. きょんぷ より:

    よかった

    とりあえず無事とのこと、ほっとしました!

    ネットも早くつながるとよいですね^^

    動物たちが動揺していないか心配だけど、福島原発も心配です・・・。

    これ以上何事もありませんように!!

  83. 大福 より:

    がんばりましょう!!

    栃木の我が家も被害が大きいです。

    塀・石蔵2棟・ログハウス1棟・納屋1棟全壊です。

    やっとメールを書けるようになりました。

    震度6強はすごかった!!

    やまざるさんちの皆様が無事と知って安心しました。

    動物達も元気でなによりです。

    体が資本・・・・だんだん直して行きましょうね。

    がんばってください。

  84. やまざる より:

    ご心配をお掛けしました。

    やっと繋がった~。

    色々試してプロバイダーなど色んな所に電話してやはりNTTの上位回線の不具合だったようです。

    まーあれだけの災害なのでしょうがないですね。

    すごい数のコメント、皆さんこんなおらの事を心配してくれてありがとうございました。

    本来ならばいつもコメントをくれる方や初めてコメントをくれた方々お一人お一人に返事を書きたいのですが80数件とが多いのでまとめてのお返事とさせて頂きます。

    尚甥っ子君やポパイ君やぽかぽかさんやゆうさん、コメントでおらの近況を報告してくれてありがとうございました。

    詳しい事は改めて書きますが皆さんが書いてくれてるように元気です。

    沿岸部の方や原発の近くの方に比べたら被災したうちに入らないほどの被害です。

    ブログの方は明日から再開したいと思います。

    周りは悲惨な状況なのでお気楽な記事は書けませんが・・・

    当分は片付けなどの報告や動物達の元気な顔位でしょうか・・

    取り急ぎネットの回線の復帰のご報告まで。

  85. たまちゃん より:

    やまざるさんっ!!

    やまざるさんの直筆書き込みにとても安心しました(;;)

    無事との報せも本当にホッとしましたが

    やまざるさんご本人の書き込みがあったと思うと

    今までとは違う安堵感が一気に押し寄せてきました。

    これから動物たちのお世話に震災の後の片付けと、本当に色々大変だと思いますが、

    どうか怪我とお身体に気をつけてくださいね!!

    ブログは本当に本当に楽しみですが、

    まずはお身体と、片づけ、動物たちを優先してくださいね!

  86. ゆずママ より:

    Unknown

    よかったよかった

    待ってたよ

  87. スイス より:

    よかった!

    よかった!

    これからですね。

     

    遠くから応援してます。 S

  88. あやこ より:

    Unknown

    よかった

  89. ゆかりん より:

    頑張ってますね

    やまざるさんご一家を心から応援しています。動物たちも同じように頑張ってるんですね。今夜、みんな同じ丸い月を見ているんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

次の記事

ただいま