ぽぽぽぽ~~ん

こんにちワン、こんばんワニ、やまざるです。

ACのコマーシャル覚えちゃったよ、でもいいですよね、ほのぼのしてて。

でもそんな中「この大災害の中挨拶どころじゃないだろ!」という苦情の電話がテレビ局の方にあるので近々替わるそうです。

確かにワンパターンで飽きてきた菅・・じゃなかった感がありますが。

でも災害だろうが挨拶は基本だと思うんです、いえ災害だからこそ落ち込んだり泣いたりしてる人に対しての最低の気配りだと思うんです。

被災者の方同士、あるいは被災者の方とボランティアさん達が狭くて寒い避難所で挨拶なしで快適に回っていく訳がないのです。

そう言ってる人はきっと挨拶が苦手な人なんだろうなー。おらの勝手な憶測ですが。

そういえば最近挨拶が苦手な人が増えているみたいですよね、引越ししても挨拶回りしないらしいし、隣の家の人に会っても挨拶しないらしいし。

もしくどい!とかしつこい!っていう単刀直入な理由なら「この大災害の中云々・・」なんて言わずにそういえばいいのに・・

さて愚痴はこの位にして、

今日も小屋の補修です。

これはニワトリ小屋ね。

恥ずかしながらウチの小屋の半分位はこの↓様にブロックや石の上に乗っかってるだけなんです。

なのでずれたり傾いたりしたので杭を打って動かないように固定しました。

お次は五つあるヤギ小屋の中でも一番小さな個室↓

倒れてたのは先日直したけど最近大きな余震が多いので今日は杭で固定しました。

相変わらず懐っこいメーちゃん、来て頭でゴシゴシしてくれるのは嬉しいけど邪魔なんだよ!

おらが移動するとメーちゃんも付いて歩きます。↓

先日のヤギ特集で載せなかった瀕死だった綾ちゃんの子↓

家の中で人工保育で元気です。

(今から里親募集しとこ、オスなんですが人工保育だから人にとても慣れてますが誰か飼いませんか?2万円でお譲りしたいと思います。)

ミルクの時はケージから出てあちこち探検(散歩)してます。↓

あっそうそう暖炉が倒壊した後に作業場に置いてあった薪ストーブを置いてこんな感じになってます。

30年位前に主に製材所に売ってたようで言わば業務用ってやつ。

なのでガンガン燃やすと暑い暑い。

灰が溜まらないという特許を取ってあるらしいけど溜まる溜まる、まー燃やす量も半端じゃないけどね。

これまたヤギ特集の時に載せなかったしろー君。

優しすぎて他のヤギに虐められるのでヒツジの群れに一匹だけ混じってます。

(ヒツジには強気)

なんだかデコイみたいだな。

ヤギばかりなのでたまにはヒツジ↓

さてこれは誰でしょう?

この端正な顔立ちはジェ夫君でした。

最後に道産子の千晶ちゃん↓

道産子は体に比べて顔が大きいので目もでかい。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

ぽぽぽぽ~~ん” に対して10件のコメントがあります。

  1. しみず より:

    ぱぱぱぱ~ん

    この度の地震の映像やマスコミ各社の無意図の不安を煽る報道で、自身は被災者でもないのに無意識のうちに被災者気分になって苛々されてる方が非常に多いんです。

    些細なことで「不謹慎な!」っておっしゃってる方は要注意です。

    こんな時こそ被災地以外の人は明るく過ごさねばならないと思います。気分は伝染しますから。

    やまざる兄さんみたいに、大変でも「ぱぱぱ~ん」と明るくされてるところも多いのにね。

  2. こやぎ より:

    挨拶

    確かに、多くの場合

    私の方からしないとしてくれないですね~。

    引越しで道ふさいでても平気みたいですし~。子供が騒いでても、ベビーカーに子供乗せるので人を階段で待たせるのも平気みたいです。

    (おまけに睨まれたし。。。)

    まあ、子供が印籠代わりなんでしょうね~。そういう方々は。

    ちなみに、そのCMは好評っぽいですよ。

    メェーちゃんもついてくるんですね~。

    やまざるさんはモテモテですね動物に~

    綾ちゃんの仔、やっぱり奥村さんに似てますね~。

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    角地に家があるため、いろんな人が通るゆきははんちです。

    挨拶を一番しないのは、60代の方30代の方が多いです。

    ちゃんとしてる人もいますが・・・

    ゆきと戯れながら、挨拶しても返ってきません

    きっと、耳が遠いんだと思ってます。

    子供は、自分から大きな声で挨拶してくれますよ~

  4. マーブルママ より:

    ぽんぽんぽ~ん

    我が家のムスコちゃん(4歳)もCMの真似しますが、

    口が回らないようです~。

    CMのおかげで詩集がバカ売れしてたり、

    私は結構気に入ってます。

    ヤギも一瞬映るしねっ!

    綾ちゃんの仔ヤギも、地震を乗り越え、

    瀕死を乗り越えた力強い生命力の持ち主ですね。

    種オスくんになったら、きっといい仔ヤギを

    バンバン産ませるに違いないですね~。

    楽しみ・楽しみ~。

  5. まさみ より:

    Unknown

    パッチリおめめな千晶ちゃんはオーディンくんに好かれそうですね~。

    綾ちゃんの子もほんわかして愛らしいです。

    元気になって本当によかった。

    ポチポチ☆

  6. やまざる より:

    しみずさんへ

    こんばんワニ、しみずさん。

    この辺は周りが農家や酪農家だらけなので政府やマスコミの報道に怒ってます。

    というかもう呆れてます。

    所得は補償されるらしいのですが、その対象以外の作物も絶対売れないと思います。

    なので大幅所得減は必至ですね。

    ウチの仕事もキャンセル続きです。(泣)

  7. やまざる より:

    こやぎさんへ

    こんばんワニ、こやぎさん。

    こやぎさんは自分から挨拶するんだー、エライ!

    一言すいませんとか申し訳ありませんって言うだけで待ってる方は全然気分が違いますよね。

    子供が印籠っていい事言いますねー。

    この子供が目に入らぬか!ってね。

    たしかミクシーニュースで替わるってあったんですけど。

    CMの最後のエーシーって言うのが無言になったけどね

  8. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんワニ、ゆきははさん。

    60代と30代?

    なんでだろー?

    ゆきははさんが挨拶した時に相手はキョロキョロしてませんか?

    あれ?今挨拶の声がしたみたいだけど・・ヤギしか居ないし・・って。

    (どんだけ小さいんだ。失礼しました)

    子供には見えるんですねー

    (まだ言うか)

  9. やまざる より:

    マーブルママさんへ

    こんばんワニ、マーブルさん。

    詩集?

    これは元々何かの詩だったのかー。

    それなら他の詩もちょっと読んでみたい気がしますね。

    ぽぽぽぽ~んよりぽんぽんぽ~んのほのぼのした感じが出てるかもね。

    いやいやこれ以上バンバン産ませてもらって増えちゃー困るんですけどねー。

  10. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんワニ、まっちゃん。

    そうなんです、千晶ちゃんは可愛いのでオーディンが狂ったようになって柵等に足や体をぶつけて怪我をしないかそれが心配で2頭を近づけられません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ターニングポイント
日記

次の記事

モッタイナイ