お手伝い
なんだか字の大きさがやたら小さくなったな。
設定はいじってないのに・・ツールバーの「文字の大きさ」って所を「最大」にしたけど直らない。
おらのパソコンだけならいいけど。
皆さんのパソコンから見てどうですか?変わってないならいいけど。
文字が小さくなってるなら見難くてすいません。
だれか直し方おせーて。
とりあえず今日はこれでいくしかないな。
昨日1次側と2次側をつないだんだけんちょも実はもう1ヶ所ぶった切ってたんです、ユンボで。↓
「又マリーが来てる~」って思ったでしょ?
「つっつっつ」(顔の前で人差し指を細かく左右に3回振りながら言う)
実はマリーの兄でした。まー兄のすぐ上にマリーも居るんですけどね。
昨日と同じ様にホースをバーナーで炙って塩ビパイプ用接着剤を塗ってムリクリ突っ込んで終了~。
この後水圧を掛けてもまったく漏れませんでした。
早速、馬の水桶に水を入れるシンバ。↓
(昨日満杯だったから半分位残ってましたから馬には迷惑は掛かってません)
後でユンボで埋めるのですが最初は手で柔らかい土を掛けます。
大震災の為11日からずーっと休みのシンバも毎日お手伝いしてくれてます↓
ご苦労さん。
ホースを埋めた後、今度は山の泥が落ちても止まるように足場板で土留め工事。↓
まず初めと終わりに鉄パイプを2本だけ打ち込み、それに糸をピーンと張りその糸にあわせて中間の鉄パイプを打ち込んでいくとまっすぐになりますよ。
さらにその糸に足場板の上場を合わせて番線で固定していきます。
それで高さも揃います。
撮ってるかみさんに「撮ったら罰金ね」とほざいて言ってましたが無視無視。
載せちゃうもんね。
さりげなく写る矢吹ひょう君
「お父さん見て、ウルバリン!」だそうです↓
面白い奴。
(ウルバリンを知らない方はコチラ←クリック)
じゃーん↓土留め完成。
長さ方向もまっすぐ高さもまっすぐです。
おまけ
綾ちゃんの背中で寛ぐ赤ちゃん。
背中乗りヤギの再来か。
綾はえらいねー怒らないで。
(でも人工保育の方の綾の赤ちゃんが近づくと頭突きして寄せ付けません、えらくないねー。)
おまけその2
アロハさんに引き続きゆきははさんからもかみさんに大量の食料や生活用品が届きました。
ありがとうねー。
そういえばアロハさんもゆきははさんも愛知県ですね、愛知の人はいい人が多いなー。
ウン?よく見るとこんな所に何かの尻尾が・・・↓
なんかこうして載せると催促してるみたいですが無くて困っている物はありませんので何か送って上げたいと思ってらっしゃる方につきましてはお気持ちだけありがたく頂戴致します。
尻尾の主の矢吹ヒョウ君↓
「何か問題でも?顔」
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
救援物資のなかの、バウンシア(ボディソープ) 愛用してます。
うちの母に
『バウンシアかってきて』
ってメールしたら
『え、えっ馬運車ってどこに売ってるの?』 って返信きました(笑)
Unknown
シンバ君
立派な楽園後継人ですねえーー
本当に必要なものはありませんか・・・・・・
いつも気になっていました・・
あ、勝手ながら
私山陰地域で、素敵なオリジナル表札
こんなん・作ってもらえるよーって
宣伝はしっかりしておりまする・・
キューピー君へ
こんばんは、キューピー君
これバウンシアって言うの?
おらは頭も体も全て固形石鹸なもんであまり知りません。
北茨城も海沿いは大変だったね。
ウチは馬運車買って来て欲しい~。(笑)
ひとみさんへ
こんばんは、ひとみちゃん。
シンバ立派かどうか・・
一つ作業が終わる度にもう終わり?って聞いてきます。
でも言えば素直に手伝ってくれるので助かります。
必要な物?
ウチは大丈夫ですので何か買う時に福島県産の物を選んで頂けると嬉しいです。
表札の宣伝してくれてありがとう~。
Unknown
ブログの字は、変わってないように思うのですが、その後、いかがですか?
たまに、そういうわけの分からない不都合がでますね。パソコンは・・・^^;
ヤギの背中ってくつろぎにくい気がしますが・・・。
えらいねー、えらくないねーのくだりで笑わせていただきました^^
Unknown
シンバくん、お手伝いご苦労様。
言ってもなかなか手伝わないってボヤク家庭もいるなか
やまざるさんの躾の賜物でしょうか
今度会う時には、しっかり引き締まった逆三角形の
ステキなボディーの青年体型になってるかな~?
愛知県民は、優しいというより、震災に関しては、きっと我が身なんでしょうね
Unknown
シンバくん
学校での勉強より
大切なことを学んでますネェ
(無責任なことを言うなって)^^;
やまざるさんのおうちは
生きるための力をつけるには、最高です
Unknown
おはようございます!
「文字の大きさ」じゃなくて
「拡大」の所を
100%にしたら直るような気が!
直らなかったらごめんなさい><
取り急ぎです~
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
文字はまだ変わりません。
でもこやぎさんのパソコンで変ってないならよかったです。
まったくねー。
こやぎはこの後綾の背中で立つ練習をしてましたよ。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。(多分)
シンバはまだ中1だからねー。
でも高校位になったら生意気な事をいうんでしょうね。
引き締まった逆3角形はまず無理でしょうね、体を動かすのが得意じゃないから・・・正三角形ならなってるかも。
色々ありがとうねー
キリンより(笑)
アルテミスさんへ
こんばんは、アルテミスさん。
そう言って頂けると嬉しいです。
勉強ばっかりのガリベンタイプも困るけどもう少し成績を気にしてもらいたい位の順位です(汗)
かといってスポーツも苦手だし・・・
まーその分性格と笑顔でカバーしてもらいましょ。
けいさんへ
こんばんは、けいさん。
アドバイスありがとうございます。
拡大も100でやったり125でやったりしてるのですが変わりません。
でもけいさんのパソコンで見難くなければよかったです。
そのうち又何もしないのに直ってるかもねー
Unknown
文字の大きさはこちらからは普通サイズです。
もしかして、Ctrlとテンキーの-を同時に押した?かも・・・その場合でしたらCtrlと+を同時に押すとそのつど表示サイズが変わるので・・。
らいとさんへ
こんばんは、らいとさん。
先程はご馳走様でした。
文字の大きさ、らいとさんから見て変ってないならよかったです。
ホントだーそういう風に押すと変わりますね。
ツールバーの拡大と同じ機能なのかな?
でも全体的にじゃなくて文字だけ大きくしたいのですが上手くいきません。
おおきくなったね
シンバくんの背が伸びてびっくり!
動物君たちも元気そうでよかったです。
欲しいものはありますか?
きょこりんさんへ
こんばんは、きょこりんさん。
そうなんです、最近どんどん伸びてかみさんも追い越されました。
おらの事は越すなよと言ってありますがどうなることやら。
丁度よかった~。
欲しい物有るんです。
実は以前きょこりんさんに貰ったカスピ海ヨーグルトの種が今回の地震で割れて無くなってしまいました。
今市販のヨーグルトでやってますがきょこりんさんの方が美味しかったなーと思ってたところなんです。
もし有りましたら種にするのでフィルムケース位でいいので又分けて頂けると嬉しいです。
まだ有る?