コンクリート打ちをなめたらあかん。

貰ってきたはいいけど、重いから使わずにいたパレット↓。

ダチョウのI君が欲しいというので上げました。

パレットを積んだ所でタイミングよく丁度生コン車が来たのでI君はそのまま手伝うはめに・・

(いえホントは断わったんですよ、これから生コン車が来るからって、そしたら手伝ってくれるって言うから)

生コンが8分目位入った時、バキッという音がしたと思ったら、ふくらみ防止用に留めてあった板のビスが飛びました。↓

幅が2倍位になってしまった。

マリーも心配して見に来ました。↓

見ててもいいけどコンクリートを打った所を歩くなよー。

9分目位入った時にまたまたバキッの音。↓

あわわわパネルを固定してた木が折れた~。

しかもほとんど下から出てしまった~。

誰だよこんなろくでもない枠作ったの!っておらでした。

生コンをなめたら苦いいけませんね。

上から見たらこうです↓

これだから素人さんは困るよ。って言われてるんだろうなー。

暗くなりかけ頃やっと完成。

暗くなったので写真は明日ね。

おまけ

横着して寝ながら草を食むマリー。

次から次へと想定外の事態に対応したので疲れました。

なので眠い眠い!

今日は早めに寝ます。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

コンクリート打ちをなめたらあかん。” に対して4件のコメントがあります。

  1. Unknown より:

    Unknown

    あ~ぁ・・・やっちゃった

    言ってくれれば、うちのじーちゃん貸してあげたのに(笑)

    職業は土木建設・土木技術指導者(聞こえはいいが、指導ではなく、自分でやってた)でした。

    ちなみに、型枠は得意中の得意でしたよ~

    (過去の栄光)

    型枠から直したんですよね?

    腰・お大事に

  2. hama より:

    才色兼備

    疲れておられても、ブログを毎日。

    才色兼備を男版にするとなんていうのでしょう?

    「才逞兼備」?読み方はわかりませーん。

    生コン車の音にも動じず、マリーちゃんは大物ですね。しっぽも可愛い。

    犬の可愛い最たるもののひとつはしっぽですが、コーギーのしっぽは切られてます。訳がわかりませんよ。

    なんかの種類の犬も勿論可愛いですが、雑種が賢くて強いと言われる方も多いです。

    お金で犬(や他の動物)を売買するのは好きでないです。

  3. やまざる より:

    Unknownさんへ

    こんばんワニ、Unknownさん。

    ってゆきははさんですよね。

    ゆきははさんのじーちゃんはそんな素晴らしい方だったんですね。

    知ってれば来てもらったのに~。

    だからゆきははさんもその血を受け継いで、物作りが得意なんですね。

    型枠から直そうと中の生コン出したけど上手くいきませんでした。

    ゆきははさんに来て貰えばよかったかも。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんワニ、hamaさん。

    がはは才色兼備?

    どっちかというと菜食犬美かなー(意味不明)

    なんてベジタリアンじゃないけど・・・

    生コン車の音なんてマリーにとっては問題じゃないですよー。

    ガーガーまわってるそばに行ってドライバーさんを鼻でツンツンして驚かれてましたから。(笑)

    そうそう動物の尻尾って可愛いですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

土留めと犬
楽園

次の記事

昨日の出来栄え(泣)