福島空港触れあいイベント大盛況

昨日申し上げた通り今日はふれあい動物園のイベントでした。

場所は福島空港、被災はしたものの被害はそれ程でもなく避難所としても機能してたようですが、それも落ち着き今は正常に復帰してます。

今回は被災したこの地域の家族や子供に癒しを与え笑顔になってもらおうとの福島空港さんの企画にウチも協力させて頂くことになりました。

ボランティアで!・・と言いたいところですがウチも今回の地震で大分キャンセルが出て厳しいので予算を取って頂きました。

福島空港さんもニュースなどでJALの撤退等財政的に厳しい状況にある中で地域の為にえらいなー。

皆さん是非福島空港を利用してねー。

国際便もあるよ。

こんな↓ガードマンも目を光らせてますのでテロ対策は万全。ってこれウルトラマンだろ。

おらの時代のウルトラマンと違うなー。

事前の打ち合わせメールで青いテントを用意しておきますのでその中で・・・って書いてあったので、よく小学校等の運動会で使うテントを想像してたのですが行ってみてビックリ↓

ででデッカイ~

ウチにも欲しいなーこれ。↓ってウチのトラックで運べないだろ!つーか普通はそんなに広いイベントスペースないから!

でもウチにもあるもんねーこの手前に建ってるやつ。(チッチャ)1980円。

今日はシンバがバドミントンの練習試合なので代わりにダチョウのI君が来てくれました。

将来小規模にこんな事もやってみたいとのことでその研修ってことで。

ポニーの引き馬はどこに行っても人気ですねー。

こんな小さい時からモヒカンカット、将来有望ですね。↓ってこれパーカーだから。

いろんなパーカーがあるもんですねー、おらもこれの大人用が欲しい(爆)なんちゃって。

マリーちゃん、今日が記念すべきイベントデビュ~。

マリーを散歩させるI君。↓

さすが自分をヒツジと思ってないヒツジ。↓

いつも人間に触られ倒してるのでどこをどう触っても怒りません。

きょうのヤギは奥村さんと綾の人口哺乳の綾の子↓

マリーと同じく人工哺乳の為、人間に育てられてる為まったく動じません。

やはり人気ナンバーワンはウサギですねー。

いつもは目が行き届かない瞬間があるのですが、今日は空港の方で手配してくれた3人の可愛い女子高生のボランティアさんが頑張ってくれました。↓

乱暴な子を注意したり、抱っこできない子に抱っこさせて上げたり糞の掃除をしてくれたり。

ありがとうねー。

マリーと共に今日デビューのシロちゃん。↓

人懐っこくて人に触られるの大好きなので試しに連れて行ってみたら色んな人に撫でてもらって大喜び。

大人でも子供でもOK牧場。

たまに爆睡してて起きない時もありますが。

(ノエルはもう年だしタイシンやロッタは飼い主には従順だけど他人には触らせないから犬を連れて行った事は無かったけど皆さん犬を触りたいんですねー。考えたらペットショップの犬は触れないし、他人の犬は勝手に触れないし、触る為に飼うのは大変だし)

人間の都合よりシロの喜び優先でちゃんと見てますからご心配なく。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

福島空港触れあいイベント大盛況” に対して13件のコメントがあります。

  1. キューピー より:

    Unknown

    マルのURLちがくて申し訳ないです。

    たぶんこれで・・・

    http://dai18sengiken.web.fc2.com/zennya.htm

    もし接続できなければ、Yahooで「野馬追 坂本」って検索したらたぶん出ると思います。

    最近、アメカジに目覚めて安物のライダースとか着てます(笑)

    やまざるさんってハーレーとか乗ってたんですよね?

  2. アルテミス より:

    Unknown

    人の心を癒してくれる

    やまざるさんちのかわいい子たち…

    大盛況でよかったですメェ

    中でもシロくん!!!

    キレイに洗ってもらって

    散髪してもらって

    人と関わりを持って

    うれしさが背中から滲み出てますねぇ

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    おっはよーうなぎはひつまぶし

    うちの職場に、モヒカン男と大五郎とエグザエルもどきがいますよ

    親は、いいと思ってるんでしょうが・・・

    ホントにデカイ!これテントっていうの?

    うちに持って帰ったら、敷地からはみ出しそうです

    シロちゃん、もうすっかり楽園の子ですね

  4. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    イベントご苦労様でした。みんなの笑顔がなによりです。辛いときは,動物たちの温かいふれあいが一番だと思います。シロちゃんデビューおめでとうございます。

  5. けい より:

    Unknown

    うわぁ~うらやましい!!(ここにおられる方)

    このイベントの為だけでも福島空港に行ってもよかったような。。

    だって普通はここまで触れ合えませんよね~!

    大人も子供もみなさんがみごとに笑顔で

    動物の力を感じますネ

  6. Unknown より:

    こやぎ

    みんな楽しそうですね~^^

    マリーちゃんはいつも通りカメラ目線!

    全然緊張してませんね^^

    パンダもいますねぇ~www

    パンダ飼ってましたっけ?wwwww

  7. やまざる より:

    キューピー君へ

    こんばんワニ、キューピー君

    マルちゃん見れたよ。

    でもしょっと違うかなー。

    あそこまで白くないからね、でもこれから白くなるのかなー

    ハーレー乗ってたよー25年間位乗ったかなー。

    単車歴は30年、大型バイクを何台も持ってたよー、今はそれも生活費に変わりましたが(涙)

  8. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    こんばんワニ、アルテミスさん。

    ウチの子に限らず動物には人を癒す力がありますよね。

    アルテミスさんちのヤギや馬や犬にも癒されてますよー。

    シロはホントにいい子でよっぽど可愛がられてたのが分かります。

    よっぽどなにか事情があったのですね。

  9. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんクロコダイル、ゆきははさん。

    そんなに居るんだー、大変ですね。

    その調子ではそのうち金髪男も来そうだね。

    おやの顔が見たい・・っていつも送り迎えで見てるんですよね。(笑)

    これでもテントらしいです。

    これキャンプ場に持って行っても1張りの料金だろうか?(笑)

    持って行けない!つの。

  10. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんワニ、ぽかぽかさん。

    そうそう最初はちょっとビビッてた子も実際乗ったり触ったりしてると皆笑顔になります。

  11. こやぎ より:

    失敗しました・・・。

    名前の欄に書かないで、タイトルの欄に名前を書いてしまいました^^;

    上の「こやぎ」ってタイトルの文は、私です~。

    すみません。。。

  12. やまざる より:

    けいさんへ

    おはよウナギざいます、けいさん。

    そうそうこの為だけに全国各地から飛行機で来られた方が沢山いらっしゃいましたよー。(大嘘)

    静岡からだと一回北海道の千歳か関西空港に行き、乗り換えて福島に来れますから~。

    というか静岡って空港あったけ?

    でも自分の気に入った動物から離れない人も結構いらっしゃいます。

    静岡の方でイベントが有ったら是非来てくださいね。

    多分ないけど(汗)

  13. やまざる より:

    こやぎさんへ

    おはよウナギざいます、こやぎさん。

    タイトルじゃなくて名前だったんですねー。

    (なんちゃって分かってたけど眠くて寝ちゃいました)

    皆さん楽しそうでしたよー、その姿を見てるとこちらも嬉しくなります。

    このパンダはクレープ屋さんだったか串揚げ屋さんのテキヤのお姉さんが連れてきたパンダですよー。

    だからこのパンダちゃんは1日中ウチのブースで遊んでました。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

イベントの準備
日記

次の記事

今日も盛況