あれやこれや

庭の杉を伐採して欲しいという依頼があり、切る気満々で行ったらウチが合い見積の最初だったので切れませんでした。

仕方ないので近くの織りと染めのゆう工房さんの縁側で満開のツツジを見ながら美味しいコーヒーを頂いていると・・・

バリッと音がしたと思ったらいきなりドッシン

とこんな↓巨大な高野槇の枝が落ちてきました。

えーー?

ひょっとしておら狙われてる?

折れた口の途中までノコギリの跡は無いか?(爆)

帰って来てからは地震で壊れた配管を

直したり↓(今頃かよ!)

浄化槽に空気を送るポンプの配管なので生活には支障がなかったもんで・・

冬タイヤから夏タイヤに交換したり・・・(今頃かよ!その2)

ボディーのあっちこっちに錆びて穴が開いてます。

地震で崩れた土手の土を

地震で陥没した所に入れてます↓(今頃かよ!その3)

なにもわざわざおらが仕事してる所に来てオシッコしなくても・・モモちゃん。

チビメーのミルクを飲む必死な顔↓

おまけ

たまにコメントをくれる「けい」さんからこんな嬉しい物が届きましたよー↓

犬用、猫用、人間用までも・・

更に別便でこんな物も↓

このサイエンスダイエットって高いんだよなー。

さぞ犬にとっては美味しいんだろうな、買った事ないから上げるの楽しみ。

動物達のおかげでウチのエンゲル係数はメチャクチャ高いのでとっても助かります。

ありがとうございました、犬や猫に替わってお礼申し上げます。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

あれやこれや” に対して6件のコメントがあります。

  1. まさみ より:

    Unknown

    チビメーちゃんの必死さが伝わってきます(笑)

    枝が見事に裂けてますね。

    これがやまざるさんに当らなくてよかったです。

    ポチポチ☆

  2. とっぽぎ より:

    Unknown

    最近はワンちゃもグルメ志向ですよね(^^:笑

    私の祖母の家で飼っているラブラドールはメタボ気味なんでダイエット用のエサにしてますょm(** )m汗

    こないだのGWのイベントのシロちゃんなんかは健康そのもの!ってかんじだったから、ダイエットとは無縁だろうな☆(^^)V

  3. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんワニ、まっちゃん。

    チビメーちゃんそろそろミルク卒業の時期なんですけどこの必死な形相を見るとなかなか卒業出来ません。

    遠~くの方からもうダッシュして来るのも可愛いしね。

    この枝、おらの頭なら大丈夫ですが女性や子供だったら怪我しそうです。

  4. やまざる より:

    とっぽぎさんへ

    こんばんワニ、とっぽぎさん。

    やはり会津でお会いした花の女子大生さんでしたかー。

    おばあちゃんちでラブ飼ってるんですかー。

    黄ラブだったらウチのノエルと一緒ですね。

    ノエルも食いしん坊なのですぐ太ってしまいます。

    大分足が弱くなってきたので太ると足に負担が掛かるので要注意です。

  5. ちびび より:

    Unknown

    えー 何で槇の枝が・・・?・?

    はぁー やはり本州の方は春にはタイヤ交換するのですね

    ももちゃんのおしっこも見れたし今日は良い日だ

    我が家の猫は♂が来てからサイエンスダイエットブリーダー用購入してます・・3匹もいるので・・(尿道結石心配で)

    そしたら山羊が尿道結石になり3度手術しましたー

  6. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんばんワニ、ちびびさん。

    はいタイヤ交換しますよー、年に2回。

    これが結構面倒なんです。

    本州といってもおらが東京に居た頃はしませんでした。

    北陸や北関東以北でしょうね。

    3度も手術したんですか?

    なりやすい体質なのかなー?

    それともエサの関係?

    ウチは一度もないです、一度ヤギのオシッコの出が悪くて辛そうだったので病院に連れて行ったら尿道炎だった事がありましたが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

毎日色々