差し上げます。
といってもヤギ↓のほうですよー。
おらの師匠は上げられません、皆さん欲しいでしょうが・・・
師匠のとこのメスヤギなんですが誰か欲しい人いねーか?だそうです。
要手土産(笑)
生後2ヶ月位かなー?
今田植えで忙しくないんですか?と聞いたら
(因みに師匠は田んぼだけで20町歩もやってます)
「ボクは係が違うから」(爆)だって。
「がはは僕ですかー?」と大笑いしたら。
今度は「そう僕ちゃんは係が違うんだ」(爆)だって。
今度は僕ちゃん~?
帰りにこんな↓立派なタケノコを頂いてきました。
(夕食にタケノコの炊き込みご飯になって出てきました)
午後はキューピー君が千晶ちゃんを見にじーちゃんとやって来ました。↓
キューピー君は中学生の頃はキューピー人形に似てたんだけどなー、身長も大分伸びて180位になってるし・・・
(もう高三だそうです、早いなー)
かみさんが毎日ブラッシングしてますが栗毛が抜けて白くなってきたと思ったら今度は白い毛が抜けて下から栗毛が出て来てます。いったいどっちになるのかはっきりシロー。
よーしこうなったらキューピー人形にはペコちゃん人形で対抗だー。↓
合間をみて地震で崩れた土の片付けやってます↓
馬場が所々地震で陥没したので馬場に落して平らにします。↓
(10年前馬場を整地した時生えてた篠や木の小枝や葉っぱは何ヶ所かに集めて埋めてしまったのでそれが腐って空洞になり地震で落ちたと思われます)
運搬車で20回運んでやっと綺麗になりました。↓
おまけ
師匠のヤギの里親募集をしたのでついでにウチのも再度募集。↓
大分大きくなってしまいましたが・・・
前の記事ではたしか2万円って書いたけど(タダだと粗末に扱われそうなので)師匠を見習って差し上げることにしました。
但し家畜としてではなくペットとして可愛がっていただける方に。
綾ちゃんの仔↓
雑種、有角のオスです。2ヶ月位。
メイサイの仔↓
雑種、遊郭の・・じゃなかった有角のオスです。6ヶ月位。
どちらも懐っこいです。
取りに来て頂ける方にさしあげます。
大きくなったので発送は無理ですねきっと。
近県ならおらがトラックでお持ちします。(運賃別途)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
Unknown
今日はありがとうございました
師匠いい顔してますね
今度遊びに行くときはチアキちゃん
に乗ってもいいですか(笑)?
すごく人懐こい馬でびっくりしました。
そうとうお爺ちゃんにかわいがれてたんでしょうね。
また遊びにいかせてください。
それでは
Unknown
おはよーうなぎ
ちゃ~んと、起きましたよ~
おらのために、そんなに急いで直さんでもええよ~(自己中)
キューピー君、未成年だったんだ
勝手に、若いあんちゃん位かと思ってました(若いあんちゃんってどん位よ!)
千晶ちゃんの目線が、人参だ・・・(早う、くれ~~)笑
Unknown
雌ヤギなら欲しい人がいますよ~
でも取りに行くかな?
聞いてみます
キューピー君へ
こんばんワニ、キューピー君
千晶、メチャクチャ懐っこいでしょ?
道産子は頑固っていうイメージだったけど千晶は気が弱くて優しいし。
ちょっとビビリだけどそこが又可愛かったりしてね。
又遊びにおいで~、甲冑着て。(爆)
ゆきははさんへ
こんばんワニ、ゆきははさん。
ちゃんと起きたの?
さすが主婦兼妻兼母親兼娘兼キャリアウーマン
一人5役はすごいなー。
ウチのオスのこやぎ、ゆきははさんの為に取っておいて上げるね。
ゆずままさんへ
こんばんワニ、ゆずママさん。
えーメスだけ?
オスと抱き合わせでないと差し上げません(爆)
なんちゃって。
ウソウソ。
是非聞いてみて下さい。
長野じゃちょっと遠いかなー。
Unknown
ごめんね~
やっぱりちょっと遠いからって言われちゃいました
良いご縁がありますように
ゆずママさんへ
こんばんワニ、ゆずママさん。
そうですかー、がっかり。
やはり遠いですよね。