ノエルの爪切り

現実逃避が得意のやまざるです、こんにちは。

かろうじて曇り空だった午前中、正雄に行ってきました。

いつも師匠の牧草地の刈りやすい所ばかり刈ってますが、それでは申し訳ないのでたまにはこういう所↓も刈ります。

ここってガードレールが有ったんだー。↓

(200メートル位刈りました)

刈った草は広場に広げます。

今日はマリーはどうしたんだ?↓

実はヤギより気が弱いのでヤギが居ると乗ってきません、おらの足元をウロウロしてましたよ。

雨続きで中断していた薪小屋作り。↓

この梁は長年放置してたので、大分腐食が進んでます。

玄翁(金槌)で叩いてみると分かります、腐ってなければ高い音で澄んだ音がします。カンカンとかコンコンとか・・

この↑梁は腐っていたので叩くとボンボンとかボソッボソッって音がしたので・・

試しにユンボで上から荷重を掛けてみました。↓

するとなんという事でしょう、真ん中から簡単に折れて真っ二つに。

案の定中はボソボソでした、危なかった~。

このまま使ってたら屋根を作ってる最中にまっ二つになっていたかも・・

今日のノエル君。↓

まだ散歩には行けますがその他の時間はこんな格好↓をしている事が多くなりました。

なので爪も全然磨り減らないので切ってあげました。(この手↓はかみさんです)

ここんところ雨の日が続いて地面がジュルンじょって(ぬかるんでいて(博多弁か?)歩きづらいので砕石を買いに行きました。↓

これで↓1立米です、1155円也

ココが↓

こんな風に↓

そんでもって2台目でココが↓

こんな感じになりました。

今日のマリーちゃんは遠目です。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

ノエルの爪切り” に対して2件のコメントがあります。

  1. けい より:

    Unknown

    ナチュラルに公道の草刈りを実行されてるっ

    素敵です。

    ノエちゃん、ご飯は食べてますか?

    夏バテしてませんか:;

    少しでも長く お散歩出来ますように。

  2. やまざる より:

    けいさんへ

    こんばんは、けいさん。

    コメント0を阻止してくれてありがとう~。

    田舎の方はやはり隣や周りと比較して自分の所は綺麗にしてあります。

    汚くしてると世間体が悪いらしいです。

    なのでおらのせいで師匠が陰口を叩かれると申し訳ないもんで・・

    ノエル食欲はあります。

    夏バテも大丈夫そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

楽蔵オープン
日記

次の記事

久々の木工