まだまだ有ります

昨日の予告通り今日も薪割りに行って来ましたよ。

出迎えてくれたハリー君。↓

これだけ可愛がられているワンコも珍しいって位に可愛がられてますよー。

昨日おらが割った薪はココに↓積みます。

お昼はここで食べました。↓

この地域では美味しいと評判の手打ちのお蕎麦屋さんです。

メニューは「もり」「ざる」「とろろ」の3種類しかないってとこも本物っぽいです。

おらもじーちゃんも勿論一番安い「もり」です。700円。

(実はおら、蕎麦って手打ちと機械打ちの違いは分かるけど味の違いってよく分かりません。)

でも美味しかったですよ。

夕方までにはじーちゃんと二人でここまで割って積みましたよー、ゼーッゼーッ。

今日は蒸し暑かったです。

まだまだ有ります。

もっとも大変だから依頼が来るので楽な作業ならご自分でやりますからね。

おまけ

先日洗ったマリーの毛。↓

履き出し窓の側に干してます。(いつまで干すん)

ヒョウ!そこに乗るなー!

あーあー寝ちゃったよ。↓

そこが気持ちいいのは分かるけどさ。

今日は暑かったので寒いのを一つ。寝込むネコ。シーーン(涼しくなったかな)

ついでにハルちゃんでもう一発。

居るのにイヌ・・・↓シーーン

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

まだまだ有ります” に対して15件のコメントがあります。

  1. さくら より:

    Unknown

    ヒョウちゃんハルちゃんかわいい~~

    私は午後ハリー君といっしょにセラピー活動に精を出しましたよ~~!

  2. けい より:

    Unknown

    あんれまあ~~ヒョウ君、

    暑いのに羊毛の上に乗っちゃった・・♪

    でもきっと、やまざるさんのギャグで

    少し涼しくなったかにゃ??w

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    今夜は、酔っ払いのゆきははです。

    こんばんは~~

    マリーちゃんの毛の上で、オラもねた~いっす

    今、洗濯待ちしてます。

    取っ手は取ってないと痛いです。

  4. hama より:

    23時代4連発

    ハリーちゃんの毛もトリマーやまざるさんが切ってあげたら喜ばれるかも。

    薪割り運びお疲れ様でした。これもできたらすごいきれいですよね。

  5. 木工師の母 より:

    バナナボート

    ユーチューブで聞いてみました。今はこんな便利なサイトがあるのですね。では久しぶりに

    東海林太郎や藤山一郎でも聞いてみましょう。

    ところでやはり聞こえますよ。「貸し金業者の歌」。

    音が出てから38秒から55秒位までです。

  6. かりん より:

    涼しいわ~

    パソコンぶっ壊れて久しぶりに覗いてみたら相変わらずのオヤヂっぷり♪

    お元気そうでなによりですw

    慣れないPCにてこずってます。

    新しいのは便利に出来てるっぽいです。

    まだ解ってないですが。。。

  7. やまざる より:

    さくらさんへ

    こんばんは、さくらさん。

    セラピー活動お疲れ様でした。

    やはり来てらしたんですねー。

    しかも姫ちゃんと舞ちゃん両方連れて来てたんですってね。

    おらはさぼってすいません。

    さくらさんってすごく面白い人ですから~。とハリーちゃんのお母さんに言っておきました(爆)

    ホントだもんね。

    この近所だったので姫ちゃんに会いにいけばよかった。

  8. やまざる より:

    けいさんへ

    こんばんは、けいさん。

    そういえばそうですね、この暑い中毛皮を着てさらに羊毛に包まって寝るなんて・・

    おっしゃる通りおらの寒いギャグのおかげかも(笑)

  9. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    ゆきははさんも酔っ払うんだー。

    そんな時間まで起きてて今日は寝坊しなかったかな?

    取っ手のギャグで取っ手も涼しくなりました、ありがとう。

  10. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    23時代?って何でしたっけ?

    江戸時代なら分かるけど・・

    あっもしかして4日連続で11時台にアップしたって事?

    ハリーちゃんは毛が多いし長いので大変だろうなー。ご依頼があればやりますよ(笑)

    ブログでハルちゃんの姿を見てらっしゃるので依頼は絶対ないでしょうね(汗)

  11. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    やはりバナナボートでしたか。

    後でもう一回聞いてみますね。

    だはは東海林太郎や藤山一郎ですか~。

    おらの両親世代ですよ。

    年上にサバ読んでないですか?

    おらより5~10歳位お姉さんなのかなーって思ってました。

  12. やまざる より:

    かりんさんへ

    こんばんは、かりんさん。

    お久しぶりぶりブリは出世魚

    ・・って前に言ったのかりんさんだったっけ?

    京都も暑いやろ~?

    パソコンぶっ壊れてしまったんですか?

    又ご贔屓に~。

  13. hama より:

    Unknown

    すみません。コメントが、さくらさん、けいさん、ゆきははさんと23時○分だったので、滑り込みましたー。

  14. hama より:

    漢字×

    代× 台○ でしたね。どうも違うと思ってました。

  15. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    そういう事でしたかー、なるほど。

    コメント4連発ありがとうございます。

    歳の場合は10代20代とか代の方を使うのにね~。

    10台って書くと車みたいですもんね。

    日本語は難しい~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

薪割り
日記

次の記事

正雄三昧