お客様

いまだに毎朝エサの時に目で無意識にショーンを探しているやまざるです、こんにちは。

午前中はトラックを車検に出したり昨日の竹をみんなに配ったり・・・↓

昨日の夜に配った竹はこの通り綺麗に完食↓

午後、動物ボランティア仲間で刺繍でもお世話になってるさくらプラザさんがお友達を連れて来てくれました。↓

あーマリーにニンジン見つかった~。

さくらプラザさんに頼んであったお散歩バッグも出来てきました。↓

かみさんの書いた絵の通りに刺繍してもらいました。

ウチの動物がモデルです。

欲しい人は並んで並んで~・・なんちゃって。

残念ながら非売品です。

この↓お花はショーンにと頂きました。

ショーンの事を気にして覚えてくれてた人が居るって事に感動しました。

ありがとうございます、きっと彼女も向こうで喜んでます。

先日採寸した「ヤギの部屋着」(へヤギ)(爆)↓

えーーっとここ↑笑うとこです。

1品1品オーダーでお作り致します。

(欲しい方は上のさくらプラザさんかおらに言って下さい)

メーちゃんが狙ってるよー。

最近又オスヤギ臭プンプンのメーちゃん

昔お父様が大きくてコワ~イヤギを飼ってたらしいさくらさん、うちのヤギと接してヤギに対するイメージがすっかり変わったそうです。

よかったねメーちゃん。

それにしてもでかい顔だな。

オーディンもたくさんニンジンもらえてよかったねー。

さくらさんのお土産の気仙沼(だっけ?)産のサンマ。

さっそくサンマBBQで美味しく頂きました。

油がのってて美味しかった~。

お友達のHさんも犬達に毛布やお菓子や色々ありがとう~ございました。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

お客様” に対して7件のコメントがあります。

  1. ぷりん より:

    Unknown

    やまざるさん、こんにちは。

    こちらは秋晴れです。

    クラブの馬たちも元気いっぱいでがんばってます。

    ぷりんが旅立ってから1年4ヶ月経ちますが、毎日ぷりんのこと思っています。大事な家族ですからねぇ

    ショーンちゃん、お空から見守ってくれてますよ

    今日もやまざるさん家の動物の写真で元気に過ごせます。

    それにしてもメーちゃんとオーディンの顔、大きいなぁ

  2. 木工師の母 より:

    待ったく関係ありませんが・・・

    3連休の初日。最高なお天気に恵まれ当地(愛知県、中部国際空港前島)でハーレーダビットソンの全国大会が始まりました(3日間)。全国から2万人位集合するとか・・・「ボッ、ボッ、ボッ」の音と共にそれはそれは大勢のライダーが集まってきました。我が家の直ぐ近く。テントやキャンプの道具を荷台に乗せ、ダーバンの眼鏡をかけ・・・カッコイイですね。その昔『やまざるさん』もこうやって乗っていたのかなぁ~

    と見とれていました。

  3. やまざる より:

    ぷりんさんへ

    こんばんは、ぷりんさん。

    そうですね、空の上からみんなが見てるから頑張らなくてはね。

    メーちゃんもオーディンは顔は大きいけど態度は大きくないのがいい所なんです。(笑)

    クラブも再開したんですね。

    左のかかとに気をつけてね~。

  4. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    へーあっちこっちでハーレーの大会があるのは知ってましたが3日もやるのですねー。

    しかも2万人?

    壮観でしょうね。

    木工師の母さんはハーレーの良さを分かりますかー。

    おらはハーレーには20年以上乗ってましたがそういうのには行った事がありません。

    いつも一人で放浪してました。

    3日間うるさいでしょうけど辛抱して下さい。

  5. やまざる より:

    木工師の母さんへ

    こんばんは、木工師の母さん。

    へー3日もやるんですか?

    しかも2万人?

    おらは20年以上ハーレーに乗ってましたがそんなに大きい大会はなかったような・・

    昔はハーレー自体が少なかったしね。

    今は円高で安く買えるみたいですね。

    昔はオイル漏れしなきゃハーレーじゃないっていうようなバイクでしたしね。

    でも壮観でしょうねー。

    2万人ってことは1万台位集まったら音もすごそうですね。

    3日間ウルサイでしょうが勘弁してください。

  6. くみちゃんママ より:

    こんばんわ

    ショーンちゃんのことを想って、お花を持ってきてくれるなんて、とても心優しい方ですね。

    ブログを読んで感動しました。山猿さんの人柄の良さが素敵な人間関係を築かれているんでしょうね。日々のブログを読んでいてそう感じます。山猿さんと共に過ごせて、ショーンちゃんも喜んでいますよ。「あ~、いないんだなぁ・・」と思う時の寂しさはいつになっても辛いものですね。ミルヒも歳なのでお別れの時のことを考えると・・・です。

    ちなみに今日の晩御飯、サンマでした

    もちろん、苦い部分は

    お店で取ってもらいました。

    魚を料理できないくみちゃんママでした

  7. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    そうなんです、ショーンの花はサプライズでした。

    さすが動物ボランティア仲間で犬や人間の介護服を作ってる人ですね。

    ハイおらの周りには素敵な人がいっぱいです。こんなおらには不似合いな素晴らしい人達なので刺激を受けて精進してます。

    へーお店で苦い所を取ってくれるの?

    モッタイナイ・・じゃなかった良かったですねー。

    ミルフィちゃん(爆)ちゃうちゃうミルヒちゃんも可愛いけど道端のニャンコも可愛いねー。

    苦いとこをあげたい位ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

お仕事お仕事
日記

次の記事

避けて通れぬ道