長野に行きます。
先日薪用に運んだ杉の丸太。
じーちゃんが割る係って書いたら皆さん驚かれてましたが、今はこういう油圧で割る機械があるんです。↓
じーちゃんが来る前はおらが斧でやってたのですが何本斧の柄を折ったことか・・
まー暖炉は量が半端ではないので体力的にもきつくなってきたし。
これ↓ならスイッチ一つで割れるしね。
(これはこれで丸太を機械に乗せたり割った薪を積んだりで結構大変なんですよ)
師匠の高橋さんが左から秋田米、福島米、山形米を持って来てくれました。なんて袋だけね。
中身はクズ米で鶏用です。↓
高橋さん、モミガラを運ぶので自分のダンプに高い枠↓を作ったのはいいのですが、殺風景なので何か絵を書いて欲しいとのこと。
馬でもアンパンマンでも何でもいいから!との事でしたので、こんな絵↓を描いてみました、といっても描いたのはかみさんですが。
かみさんはなんでもいいって言われて困ってましたが「馬でもなんでも」って事は馬を描いて欲しいんでしょうね。という気持ちを察して描きましたがな、馬の親子。↓
で後ろがこう↓です。
おまけ
たまにはウチの鶏達↓
1羽どいてくれないかなー
そうすればニワニワニワニワトリが居る~。って書けたんだけど。
明日は長野で触れ合いのイベントです。↓
ヒツジのマリーとヤギのネネとミヨちゃん、犬のハルちゃん、ウサギ12匹です。
長野方面の人遊びに来てねー。
岡谷酸素様の諏訪南営業所に居ますから。
と言っても明日は天気悪そうですね。
片道5時間以上掛かるので明日は4時半には出発しないと・・
なので帰りも相当遅くなるのブログはお休みするかもしれません。
あしからず。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
なぜか、まだ起きているゆきははです。
こんばんは~
お 4時半ですか
毎日その時間に起きている私は大丈夫だけど、
やまざるさん、寝坊しないでね~
うちも子供が子供だった頃、ニワニワニワニワトリを飼っていたんですよ、白いの。
スーさんの絵、いいですね。
いまにも、駆け出して出てきそうな馬。
親子のが一番気に入りました。
って、もらえるわけじゃないけど・・・
アートトラック!
すごーい!
今度ウチの車も描いてもらおうかな~
山羊でも何でも
やっぱりうまい~
奥様は絵が上手ですね
きっと、お勉強されたのですよね
うらやましーです
鶏って、パイプに乗っかるんですね
こんな光景、初めて見ました
Unknown
奥様 芸術家だったんですね
素晴らしい~
ホントに素敵な絵ですね。
長野 気を付けて いってらして下さい。
また報告して下さいね。
長野 雨
長野県に来ていただきありがとうございます。
仕事でいかれず 残念です。
こちらは午前中 雨でした。
マツタケも今年は不作なので、りんごやブドウぐらいしかおいしいものはなく 申し訳ないです。 じいちゃん 毎日何しているのか、楽しみに拝見させてもらってます ファンです!
Unknown
やまざるさん、こんにちは。
長野のお天気はいかがでしょうか?
今日は時代祭りの日なんですが、明日に延期になりました。朝から楽しみに行ったのに残念!
おじいちゃんの薪割り、この機械なら安心ですね。
奥様の絵、すばらしいですね。大きなところに描くのは難しいと思います。
今後の作品がまた楽しみです
Unknown
長野までいらっしゃるんですか!
わが町にもやまざるさんの楽園をおよび出来る日が近くなったら嬉しいです^^
ステキな絵ですねーー^^
見てると気持ちがほんわかしてきます
長野まで道中気を付けてください^^
えーっ
私も諏訪に明日行きますよ・・・しかも、岡谷酸素さんはお得意先・・・。
もっと先に知っていれば・・・頼みたい事があったのに(゜o゜C=(_ _;バキッ
行かれたら伺います。
行かれるかなぁ~???
道中お気をつけて♪
Unknown
やまざるさん、はじめまして。
いつも楽しく読み逃げさせていただいています、
2&2の母の”みみ”と申します。
え゛…今日は長野に来られていたんですか!?
しかもそのイベント会場、うちから車で10分の
ところです。
昨夜はたまたまPCに向かえず、今拝見して
大ショックでした
何でこういう時に限って、、と後悔しきりです。
岡谷酸素のHPを見ましたらチラシが載っていましたので、
もしかしたら新聞の折り込みで入っていたの
かも知れませんが、残念ながら新聞も取っていない
もので
生マリーちゃんたちと触れ合いたかったですー!!
また来られることがありましたら、前日ではなく
数日前にイベント情報を流していただけると
ありがたいです。
今日は遠方から本当にお疲れ様でした。
これから寒くなりますので、お体に気をつけて
お過ごしくださいね。
おつかれさま
長野はいかがでしたか?
楽園スターズをはじめ
山猿さんもお疲れになったのでは?
ゆっくり休んでくださいね。
奥さま、絵がお上手ですね。
暖かい感じでトラックがほのぼのしていますね。
じぃちゃんのDNAかなぁ~
長野での様子を楽しみに待っています。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
えー?毎日4時半起き?
すごいなー。
やっぱりサイボーグだー。
ゆきははさんもニワニワニワニワトリが居たんですね。
とおるさんへ
こんばんは、とおるさん。
いつでも描いてあげますよー。
っておらが描くんじゃないけど・・
なんならおらが描く?(爆)
こやぎさんへ
こんばんは、こやぎさん。
いえいえこやぎさんの絵はこやぎさんの絵でいいですよ、味があって。
鶏は高い所や細い枝が好きです。
だから鉄パイプなんか止まりやすいみたいですよ。
れいさんへ
こんばんは、れいさん。
いえいえ芸術家なんてそんな・・
でも絵を描くのは好きみたいです。
love carpさんへ
こんばんは、love carpさん。
長野だったんですねー。
日曜日もお仕事お疲れさまです。
おら達が着いた時はすごい雨でしたが準備が終わって少し経ったらやみました。
日頃の行いがいいからねー。
お昼には美味しい御弁当を出して頂きましたよ。
イベントで美味しいサンマも焼いてもらったし。
(海が無いのになんでサンマ?)(爆)
Unknown
こんばんは、ぷりんさん。
長野は11時頃には雨も上がりました。
1日雨の予報だったのですがおらが晴れ男のおかげですねー。(自画自賛)
時代祭り?
残念でしたね。
その辺は江戸時代には重要な地域ですから色々な由緒正しいものが残ってそうですね。
じーちゃんでは斧は持ち上げる事も出来そうもないですがこれなら大丈夫です。
怪我も心配ないしね。
ぺそさんへ
こんばんは、ぺそさん。
行って来ましたよはるばる長野まで。
ぺそさんの町を越えて・・・
ぺそさんの町なら近くていいのになー
(ってあんに催促?)(爆)
りえさんへ
こんばんは、りえさん。
えー?諏訪に来てたんですか?
寄ってくれればよかったのにー。
今回呼んでくれたのが以前の会社の同僚で、奥さんの下の名前がりえさんと同じ名前だったんです。
なのでそういえばもしかしたらりえさん来るかなー?
ちょっと遠いから来ないだろうなーなんて考えてました。バキッ(←の使い方がよく分かりませんが使ってみました)(汗)
みみさんへ
こんばんは、みみさん。
はじめまして、勇気を出してコメントをくれてありがとうございます。
そんなにお近くに住んでらっしゃるんですか?
それは申しわけありませんでした。
次回はもっと早めにアナウンスしますね。
岡谷酸素さんのプロパンガスをお使いなら招待状が行ってるらしいですよ。
さては違うガス屋さんだな(爆)
昨日は天気もイマイチでハルやマリーやヤギ達も手持ち無沙汰でしたの次回は是非いらしてグリグリと触って下さい。
では。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
本気だったんですねー田舎暮らしで馬を飼うって。
いい土地が見つかるといいですね。
これも縁ですからね。
おらはそうしなかったんですけど、土地を買う前にアパート等で1年暮らしてみてから決めるという手もあります。
買ってからでは遅い場合がありますからね。
例えばこんなに寒いと思わなかったとかゆきが深いとか・・
その間に気に入った土地を探すとか。
不動産屋さんを通さないで地主と直接だとすごく安く買える利点もあるしね。
おらはここを買ってから色んな人に俺の土地を安く売ってやったのに!言われましたから。
ご参考まで。