有名人

昨日仕事上の名刺交換で「あの有名な萩原さんですかー」と言われたやまざるです、こんにちは。

そうです、元テンプターズのボーカルで・・ってそれは萩原健一だろ。

ま、きっと誰かにおらの噂を聞いていた位のもんです、「東京から移住して山奥で動物沢山飼ってる変なヤツが居る」とかなんとか。

その方も東京からの移住者なもんで。

さて昨日約束した通り凛ちゃんやコリンちゃんにブロッコリーを上げましたよ。

まずは原千晶ちゃん。↓

この↓白目がちょこっと見える所が可愛いですね。

お次は凛ちゃん。↓

凛は冬毛になってきたけど夏でもこんな毛なので違いがあまり分かりませんね。

最後はコリンちゃん。↓

コリンはアルビノなので白目が大きいんです。

鼻や唇もピンクで可愛いねー

コリン「エヘへ」

午後からは先日寸法が合わずに持ち帰った防犯用扉↓を取り付けに行って来ました。

(まだやってなかったんか!)

玄関は外に見える桜の木をデザイン化してみました。

(自分のデザインが喜んでもらえるこういう仕事はいいなー)

トイレは以前、別の部屋でプロの村上さんが作った物を見本にしました。↓

その後は庭のお手入れ。↓

新築時、土留め用に植えた松↓法面も落ちついたし日陰にもなって来たので切って欲しいとのこと。

大分すっきりしました。

おまけ

今日(11/15)から狩猟解禁ですねー。

ここは山の中なので禁猟区では無いのでたまに漁師が・・じゃなかった猟師が入ってきます。

なのでこんな↓立て札をしてます。

(この辺の猟師さんはウチが有るのを知ってるので来ませんが遠くから来る人は分かりませんからねこの先に家が有るなんて)

おまけその2

下の部落にこんな看板を見つけました。↓

厄介者扱いのモミガラ。

馬や牛を飼ってる方は敷き藁代わりに、畑をやってる方は霜除けにどうでしょうか?

ウチも貰ってあげてもいいけど置き場所が無いもんで。

そういえばおらが子供の頃はリンゴ箱に一杯のモミガラが緩衝材として詰まっていてその中にリンゴが並んでた記憶があるなー。

リンゴを食べた後のリンゴ箱は物入れに、あるいは底を上にして子供の勉強机、又横にして本棚にといったリサイクルがされていたんですよね。

現代はエコとかリサイクルが進んでる様な気がしますが、実際は昔の方がエコでしたよね。

納豆は藁だし、オムスビは笹の葉だし、何でも壊れても直して又使いましたよねー。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

有名人” に対して10件のコメントがあります。

  1. きょこりん より:

    有名人?

    どんな有名人が訪れたのかと思ってつい見ちゃったよ(爆)

    ごぶさたしておりましたがお元気そうでなによりです。

    私のmixiにも寄っていただきありがとう。

  2. くみちゃんママ より:

    おはようございます

    一気に寒くなりましたね。

    楽園はそろそろ雪ですか?動物たちも冬毛になって、冬仕度ですね。

    我が家もストーブを出しました

    ストーブの横には扇風機がまだあります

    山猿さんっちに漁師さんが来るって言うことはクマが出るんですか?

    発砲音が聞こえたら動物たちはでしょうね。

    ちなみに私の勤務先のすぐ近くに某事務所があって、発砲音が聞こえたことがあるそうです。

    避難用通路でニコラスじゃない刑事さんが張り込みしていたことも…

    (最近、山猿さん化してきているようで…気のせいかなぁ?)

  3. ぼかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    ああ懐かしい・・・グループサウンズ。私はビレッジシンガーズが好きでした・・・。

    防犯扉とは思えないくらい素敵なデザイン。全国的に売り出したらヒットしますよ。絶対に

    それにしてもこの籾殻の量近くならすぐに頂きにあがりたい。今年の冬中持ちます。ああ~もったいないなんて思う人も少ないでしょうね。馬やブゥを飼うまでは,見向きもしなかった籾殻です。

  4. ぷりん より:

    Unknown

    やまざるさん、こんばんは。

    千晶ちゃん、凛ちゃん、コリンちゃん嬉しそうにブロッコリーを食べてますね

    私も馬の白目が見えるの好きです

    コリンちゃんのお鼻はアパちゃんと似てるかも

    昔アルビノのフェレットを飼っていました。白くて可愛かったです

    猟師さんの銃の音で動物たち驚きませんか?

    動物の楽園を創る人あれば、動物を狩猟する人もあって…なんか複雑ですね

  5. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    こんばんは、きょこりんちゃん。

    がはは、おらの思う壺でしたねー(笑)

    で、今度会ったらサインしてあげる?(爆)

    先日の同窓会なんで来なかったのー?

    って全然違う中学でしたね。

    綺麗なお嬢さんですね。

  6. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    寒くなりましたねー、今日は氷が張ってました1ミリの薄いヤツですが。

    クマも居ますよ、でも猟師さんはクマではなくキジやヤマドリ目当てだそうです。

    猟師さんは鳥を探して来ることもありますが1キロ手前のこの↑看板のおかげか発砲音がしたことはありません。

    某組事務所が近くにある方が危険鴨・・じゃなかった危険かもしれませんね。

    どんどん山猿化して下さい。

    止まざるやまざる化、なんつって。

  7. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    丁度、ぽかぽかさん世代ですね、グループサウンズ。

    ぽかぽかさんはミーハーって感じじゃないけどなー(笑)

    このモミガラいいでしょ?

    近くなら運んで差し上げたいんですけけどねー。

  8. やまざる より:

    ぷりんさんへ

    こんばんは、ぷりんさん。

    はい、最近は乾草ばかりで青物に飢えてるのでものすごい勢いで食べましたよ。

    白目がちょこっと見えるとなんとも可愛い表情になりますね。

    ヒツジの白目も可愛いんですよ。

    幸いここで猟師の銃の音が聞こえた事はありません。

    まー聞こえたとしてもジェット機の音にも驚かないので大丈夫だと思いますが。

    そういえば以前シンバが爆竹で遊んでた時にも最初はビクっとしますが2回目から平気でした。

    動物が驚くからやめろ!とやめさせましたが。

  9. tokko より:

    木になる気

    やまざるさん、こんにちは!

    馬たち、ブロッコリーをもらって、喜んでますね

    先日、スーパーの朝市でリンゴ箱を見かけたので、二つ譲ってもらいました。

    (二人の娘の勉強机・・・・笑)

    本当は、ワイン箱が欲しいのですが、

    最近では、どこも扱いがないか、断られるかです。

    手入れのされない森を間伐して、木箱の流通を復活させて欲しいですね。

    だれか、ワイン箱要らない人居ないかな~。。。

    (人のブログで呟いてみる)

  10. やまざる より:

    tokkoちゃんへ

    こんばんは、tokkoちゃん。

    えーまだ木のリンゴ箱ってあるんだー。

    今はダンボールや発砲スチロールが多くなったよね。

    木のワイン箱、先日500円で売ってたよー。

    まだ有るかなー?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

小さい家政婦