引きずられる猫

日増しに寒くなってきた楽園です、こんにちは。

家の中は薪ストーブのおかげで暖かいですけどね。

(狭い家なもんで)

午前中は昨日引き取ってきた不用品の仕分けしてました。

プラスチック類は西白河郡のクリーンセンターへ持って行きます。そのうち。

金属は師匠の高橋さんちへ持って行きます。いずれ。

木や紙はウチの薪ストーブの燃料にします。多分。

定位置のマリー。↓

午後は「こころん」のアート展用の作品作り。↓

これから作るのかよ!明日納入日なのに!

今年は時間が無いのでネックレスのみ。

(黒檀、紫檀、エンジュ、イチョウ、などで作ります)間に合うのか?

かみさんも何か出すようです。

11月25(土)26(日)と泉崎村の障害者の支援施設「こころん」でチャリティー展示会が行われます。

色んな方の色んなすばらしい作品を見に(買いに)来てねー。

場所はJR泉崎駅の近くです。

その辺で聞けば教えてくれると思うよ。

但し人が歩いていればの話しですが・・(爆)

おまけ

ソファーの上でどっかのオヤジのようにリラックス中のヨルム。↓

おら「なんか瞬間芸やってくれ」

ヨルム「うんいいよ、じゃー「悪い人間に捕まって引きずられて行く可哀想な猫」(題が長いな)じゃーやるね。ニャ~~

おら「上手すぎる~、上手過ぎて縁起でもないからやめてくれ。演技でも。シーーーン

写真からはみ出てしまってるけど人間が手を持ってませんから。完全な演技ですから!。念のため。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

引きずられる猫” に対して6件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    うを~~~~

    猫背じゃない猫、初めて見た(笑)

    気持ち良さそうですね。

    マリーちゃんは、玄関に座れなくても

    人の出入り口をキープするんですね

  2. くみちゃんママ より:

    こんにちわ

    寒くなりましたね

    「そのうち」「たぶん」「いずれ」このフレーズ、大好きです我が家もこの3拍子でいつまでも家ん中が片付きません。夏服もなおさないうちに、来年の夏が来そうです

    ジェシカの顔は50cmぐらいあるのかと思っていたので私の足のサイズがほぼ同じでびっくり足を眺めながらここに耳がついて、鼻がここでと想像をしていました。マリーちゃんは一回り小さいって感じですね

    ネックレス、出来ましたか?いっぱい売れるといいですね。

  3. ぷりん より:

    Unknown

    やまざるさん、こんばんは。

    ネコちゃんもこんなポーズをするんですね。

    初めて見ました。

    きっとやまざるさん宅の居心地がいいのでしょう

    縁起でもない演技がまたすばらしい

    ネックレスは間に合いましたか?

  4. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    そうそうゆきははさんの時はこの扉が無かったので玄関の扉に寄りかかって玄関が開かなかったんでしたよねー。

    この扉もマリーの方に開くので毎回開かなくて困ってます。

  5. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    夏服をなおす?

    仕立て直し?(爆)じゃないですよね。

    そうぞうするに夏服をしまう?入れ替える?ってことかな。

    ジェシカ、あははさすがに50センチはありませんよー。

    あくまでも目見当ですからね。

    そういえば足の寸法に近いですね。

  6. やまざる より:

    ぷりんさんへ

    こんばんは、ぷりんさん。

    ウチにはコタツが無いので居心地がいいかどうかは疑問です。(笑)

    ネックレスは夕方やっと出来ましたよー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

可愛いとは思えない
日記

次の記事

ネックレス