頑張れ
さて今日はまず皆さんお待ちでしょうから昨日産まれた仔ヤギから。↓
昨日の朝に産まれた時は弱弱しかったけどオッパイも吸ってたのでそのうち元気になると思ってたらそうはなりませんでした。
オッパイしゃぶってたけど飲めてなかったんですね。
人間が搾って哺乳瓶で与えても上手く飲めないので。
こんな感じで↓針を取った注射器で流し込んでます。
今日は朝7時から2時間毎に30ccづつ8回流し込んでますがまだ元気にならない~。
授乳の合間に先日マッセイさんに貰ったホールクロップを運んだり・・
(マッセイさんにはまだ醗酵が進んでないので12月下旬から使えると言われてたけど試しに1個開けてみました↓確かにまだちょっと青いし匂いもまだそれほどしないかも)
馬に与えてみると。↓
「お父さんこれ↓まだ早いよ!」顔のシルクオーディン。
贅沢言ってんじゃない!
なんて事は無く美味しそうにムシャムシャ食べてました。
今日は寒いし小雨(たまに白い粒も降ってきた)なので外の作業は気分が乗らないけど、この間しみずさんが言っててん。
とにかくやり始めちゃえばそのうち乗ってくるっていうような事。
なので放牧予定地の松の片付けをやりましたよ。↓
体はぽかぽか温まるし、体脂肪は減るし、ウェイトトレーニングになるし、何より松が片付くしねー。一石四鳥。
おまけ
今日の夕方になっても自分で飲めないのでかみさんが家の中に連れて来ました、小さい方だけ。↓
今日は特に寒いもんで。
せめて口の中が温かくなってくれ。
(マリーの時みたいにビニール袋に入れて風呂に入れるか)
これ以上寒くなるとまずいのでオヤジギャグは無しね。
皆さんに残念な報告だけはしたくないので頑張りますよ。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
生まれたんですね!
ほやほやベイビーはじめてみました
ポニーさんの件、後で直メールいたします
おめでとうございました!!
がんばれー!
こやぎが仔ヤギにエールです!!
お乳飲めてなかったんですね。
頑張って元気になってね~^^
おはようございます。
て、まだ寝てますよね・・・
ヤギってこんなにちっちゃいんですか~
牛も産まれて飲まないのが一番やばいんですよね
シロ(仮名)がんばれ!
Unknown
やまざるさん こんばんは。
軽トラ大活躍ですね。
たぶんタイヤがペチャンコになってると思いますが・・・
やはりそちらの方は2WDより4WDに乗ってる方のほうが多いのでしょうか?
子ヤギちゃんがんばれー
Unknown
ということは、口の中が冷たいってことなんですか? 可哀そうに・・。
「生まれる」とは、自然で普通のことのようだけど、たいへんなことなんですね。
なんとか無事にのりってください。
Unknown
やまざるさん、こんにちは。
仔ヤギちゃん、やまざるさんの愛情に応えてくれると信じています
マリーちゃんのようにね。
Unknown
早春に生まれて10日間しか生きられなかった
ミューも口の中がずっと冷たかったです。
暖めてやればよかったと今でも心が痛みます。
元気になれ!!!!
心から祈っています。
Unknown
がんばって!
がんばって!
元気になって!!
わたしも心からお祈りします!
皆さんへ
こんばんは。
まとめてのお返事で失礼します。
仔ヤギへの応援、励ましなどありがとうございました。
皆さんのご期待に沿えず亡くなって(死なせて)しまいました。
詳細は今日のブログを見て頂ければと思います。
では。
Unknown
わたしもかなしいです
こんばんは。
全然手をかけなくても、すくすく元気な子。
どんなに、手もかけてもどうしようなない子。
悲しいですけど、現実を受け止めています。
産まれてくると、うれしいですけど
いなくなるとさみしいですよね。。
私たちも、がんばります^^
Unknown
やまざるさん「がんばです」元気出してください。
ありがとうございます。
やすみんさん、あまたまさん、よしさん、コメントありがとうございます。
ヤギの出産は何回も経験してもっと瀕死だったヤギを何度も蘇生させたことがあるので余計ショックと自責の念にかられてます。