やはり

ミヨちゃんの仔はやはり逝ってしまいました。

でも今日の朝までは持たないかもしれないと思ったのに朝を迎える事が出来ました。

その後朝一でさくらさんの持って来てくれたペットの暖房用のホットプレートを敷いてあげたり、マッセイさんのコメントを読んで母乳からポカリスエットやブドウ糖の入った栄養剤に切り替えたり、ボビノンという家畜用の整腸剤を飲ませたりしたのですが下痢は止まりませんでした。

水のような時もあればコーンスープ位の硬さ(色もね)の時もありました。

そして夕方6時過ぎ、目を開けたまま逝ってしまいました。

ミヨちゃん、赤ちゃんを助けて上げられずにごめんね。

今日は口の中は温かかったのでお腹が冷えたり低体温症という事は無いと思います。

30分毎にポカリスエット等を与えていたのでお腹はタッポンタッポンしてたので脱水症状でも無いと思います。

逆にタッポンタッポンが気になるけど。

それと平行して、綾ちゃんが朝赤ちゃんを産んでたのです。↓

(気付いたら生まれてたので、きっと部屋でさくらさん達とミヨちゃんの仔を囲んで話をしてる時に産んでたのかもしれません)

しかも又3匹なので皆まともなのが居ずに、タオルで拭いたりドライヤーで乾かしたりでバタバタでした。↓

弱って口の中が冷たくなってるのはビニール袋に入れてから40度前後のお風呂に入れて温めます。↓

赤ん坊が生まれてから5分間母親に接すれば3時間位は離しても忘れないそうです。↓

逆に言えば3時間経つ前に綾ちゃんに戻さないと忘れちゃうってことですね。

一応3匹ともフラフラしながらも立ったので昼過ぎに一度小屋に戻しました。

でもしばらく見ててもオッパイ飲めてるのはこの小さいヤツだけ。↓

夕方、冷え込んで来たので3匹とも一旦家の中に連れてきました。↓

右の子は天然パーマみたいです。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

やはり” に対して8件のコメントがあります。

  1. ぺそ より:

    Unknown

    綾ちゃんの赤ちゃんが、どうか無事に育ちますようにm(_ _)mm(_ _)m

    やまざるさんご家族が元気になりますようにm(_ _)m

  2. hama より:

    Unknown

    17才のにゃんこちゃんの右手が立たず、ご飯も食べないのが2日あって、

    とても心配で仕事中も元気が出ず、風呂にも入る気がせず鬱々としていました。

    でもにゃんこちゃんが少しずつ取り戻してきたので私も持ち上がってきました。

    そんなヤワではとても成せない、動物の楽園の主のやまざるさん、スーさん、

    綾ちゃんの仔に全力を尽くしながらも、体調を壊さないように頑張ってください。

  3. のんのり より:

    Unknown

    タイトルを見て察してしまいましたが、

    やっぱり本当でしたか。

    やまざるさんの悲しみもいかばかりかと。

    しかし、下痢が続いて死んじゃったのは

    一体何が原因なんでしょうかね。

    綾ちゃんのベイビーも安心できないようで

    まだまだ心配が続きそうですね。

    お体、十分ご自愛下さい。

  4. マッセイ より:

    Unknown

    仔ヤギちゃんの看病お疲れ様でした

    便の色も白痢や血便などではないそうなので、他の仔たちへの感染性の下痢の心配はなさそうですね。

    やまざるさん達に温かく見守られて旅立った仔ヤギちゃんの分も3つ子ちゃん達は元気に育ってくれますように

    やまざるさん、あまりご無理をなさらずに。

    楽園名物の仔ヤギの横っ飛びを楽しみに待ってます

  5. やまざる より:

    ぺそさんへ

    こんばんは、ぺそさん。

    ありがとうございます、ぺそさん。

    綾ちゃんの子、今の所は全員ダイジそうです。

  6. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    にゃんこちゃん心配ですね。

    でも元気になりそうでよかったです。

    高齢なのでお大事にしてください。

    綾ちゃんの子達。

    ハイなんとか出来る限りのことはしてあげるつもりです。

  7. やまざる より:

    のんのりさんへ

    こんばんは、のんのりさん。

    そうなんですよ、今までこんな症状は経験が無いので原因が知りたいのですが獣医の先生も一応は診てくれましたがヤギはそれほど詳しくないようなので分かりませんでした。

    綾の子達もイマイチ元気にならず心配です。

  8. やまざる より:

    マッセイさんへ

    こんばんは、マッセイさん。

    アドバイスありがとうございました。

    その上お茶まで入れて頂きまして恐縮です。

    綾の子達も今の所はダイジそうですがミヨちゃんの子の様に5日目で具合が悪くなって・・なんて事がないように祈ってます。

    又何かあったらアドバイスお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ミヨちゃんの仔
日記

次の記事

仔ヤギ2日目