まだだるいけど。

冬は無臭のやまざるです、こんにちは。

夏は酸っぱい匂いがしますけど・・

水が出ないので(風邪も引いてたし)しばらくお風呂に入れませんでしたが夕方から隣町の温泉に行ってきました。

先日頂いたテーブルとベンチの注文。

風邪で中断してましたがまだ本調子ではないので木も体も重い重い。↓

電気カンナを掛けて表面を綺麗に仕上げます。↓

こんな↓汚れた表面も。

電気カンナを掛けるとこの↓通り。

数が多いのでまだまだ・・

段々大人になってきたヨルムとチョコが変な声で威嚇しあってます。↓

ガンの付け合い?(笑)

まだ子供のくせにこの後ヨルムはチョコちゃんを追い掛け回してました。↓

可哀想なチョコちゃん。↓

そこで隠れてるつもりか?

ヨルムの余裕の用足し。↓(笑)

顔が段々ふてぶてしくなってきた~。

人間にはゴロゴロ甘えて可愛いヤツなんです。

今日のラクちゃん。

何してるのかって?

おらがふざけてゴロンとしたら動かなくなっちゃった。

元飼い主のダチョウのI君はネットをやらないので書けるけど冷たい泥の所で寝てたので汚いお腹だねー。↓

でも切ると寒いからもうちょっと暖かくなるまで我慢してね。

おまけ

ヤギの三つ子ちゃんの里親さんから新鮮な魚がたくさん届きました。

これは↓西田・・じゃなかった宇多田・・でもなかった・・メヒカリ。(長いよ)

メチャクチャ美味しかったです。

Aさん有難う~。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

まだだるいけど。” に対して8件のコメントがあります。

  1. hama より:

    Unknown

    猫の世界の熾烈な争いが始まったのでしょうか。大けがしないといいですね。

    今日、職場の人と川の近くを通ったとき、「この川で10年前の高校生の時泳いだ」と言ったら、

    「高校生まで川で泳いでたんですか!?」と言われました。  そこかい! 

    32才改め28才の腹筋をおみせしましょう。(これで「我慢」とはいわせまい。)

    羊とは思えないほど小さなラクちゃん、そのお腹でやまざるさんに抱っこされてもいいんだよ。

  2. どらねこ より:

    Unknown

    あれ~、昨日の私のコメントが消えてる!管理人(やまざるさん)のお気に召さなくて強制削除されちゃったかな(笑)。

    改めて、昨日は雪の中、ふれあいイベントお疲れ様でした。

    わかるかなーっていわれてもね~。山ねこが作ってるカレーとか?宮沢賢治の作品に山猫軒ってレストランが出てくる童話がありましたよね。注文の多い料理店だったっけ。

  3. スカーレット より:

    Unknown

    こんにちは

    メヒカリ、おいしいですよね

    最初見たときは、ちょっとグロイ魚だなと、思いましたが、、、食べるとおいしい

    チョコちゃん、隠れてるというより、日向ぼっこ気持ちよさそう

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、黒目が大きなトナカイ似・・いや雌鹿似のhamaさん。

    ハイ、なんだか最近楽園の猫社会に緊張感が漂ってます。

    チョコもヒョウもビビリなのでいつの間にかヨル君が一番強くなってます。

    なんだかモビールのように上がったり下がったりの危ういアルファですが・・

    えーー?我慢する!なんてそんな失礼な事どこのドイツが言ったんですか?

    ってオランダ(おらでした)

    「見せて頂く」でした。

    あはは、確かに高校生では川で泳がないかもねー。

    でも人工的に流れるプールを作る位だから天然の流れるプールで泳げるなんて贅沢かもよ。

    今度ご一緒しますか?(爆)

    (最後の一行はカットして下さい)

    じゃー書くなよって話ですよね。

  5. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、どらねこさん。

    えー?消えちゃったの?

    それは失礼しました。

    おらもたまに返事を書いて「投稿する」を押した途端フリーズして結局どこかに消えてしまった事がなんどかあります。

    2度手間申し訳ありませんでした。

    ハイおらもあの話は知ってます。

    聞かなかったけど多分あの山猫と同じ山猫さんがオーナーなんだと思います(違)

    写真を撮らせて下さいって聞いたらとても感じがよかったのでカレーも買って上げればよかったかな。

    「どらねこカレー」だったら間違いなく買ったけど。(爆)

  6. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんばんは、スカーレット・ヨハンソンさん。

    メヒカリの美味しさが分かるなんて通ですね。

    香ばしくて柔らかくて最高ですね。

    それまでヨル君に追いかけられてたのにココにきたらすっかりひなたぼっこモードになって寛いでました。

    動物は根にもたない所がいいですね。

  7. ぴのこ より:

    Unknown

    初めてメールします。教えてください。白ウサギの目が赤いのは、メラニン色素が欠如しているからだって聞いたけど、お宅の黒とグレイのうさぎちゃんの目は赤い名はなぜ?ですか

  8. やまざる より:

    ぴのこさんへ

    こんばんは、ぴのこさん。

    それはねー多分泣き過ぎたんじゃないかなー?

    なんつって。

    ぴのこさんが言う通り白いのは色素が少なくて赤く見えます。↓

    http://kids.gakken.co.jp/kagaku/110ban/text/1109.html

    でも先日のウチの黒やグレーの目が赤かったのは赤目現象という現象です。

    人間でもこういうフラッシュを焚くとこういう↓事ってよくあるもんね。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%9B%AE%E7%8F%BE%E8%B1%A1

    分かったかなーぴのこちゃん。

    また何かあったら電話してね。

    (ってここは子供電話相談室か?)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

会津柳津冬祭り
日記

次の記事

今日は手抜き