もっとありふれた日

今日は午前も午後も外出してたのでネタが無いのでヒョウ君特集。

まずは盆踊り。↓

盆には5ヶ月早いけど・・

上の↑写真と下の↓写真を交互に何回も見てもらうと臨場感がでます。なんつって。

大胆にもソラねーさんを枕にして昼寝するヒョウ君。↓

ソラちゃんとゆずちゃんに囲まれて両手に花状態のヒョウ君。↓

今日は並ばないヒツジ。↓

大阪の人が電車に乗る前状態(爆)

(因みに昨日のヒツジは東京の人が電車に乗る前状態ね)

アルテミスさん、しみずさん、くみちゃんママさんゴメン。

今は並ぶのかなー?大阪の人も・・

真ん中だけ部分染めした大阪のおばちゃん。↓

(ケンミンショーのおかげですっかり大阪のおばちゃんのイメージが出来上がってます)

実はジェシーの子のジェシカ。

おまけ

イチョウのまな板をお待ちの方、大変お待たせしております。

やっと取り掛かりました。

丸太をスライスした板を大体の長さに切ります。↓

いい所を選んで長方形に切ります。

それを自動カンナで綺麗にしました。

続きは明日。

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

もっとありふれた日” に対して12件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    両手に花のヒョウ君をうらやましいって思ったでしょ

    羊さんたち、豹柄に泥パックでもする?

  2. スカーレット より:

    Unknown

    昨日は並んだのはヒツジさんでした。そして今日はオニャンコクラブ(死後)並んでます

    私は千葉県からあまり出たことがありませんので、大阪のおばちゃんのイメージは やまざるさんと同じく ケンミンショーです

  3. どらねこ より:

    Unknown

    ありふれた一日、なんて幸せな!

    3.11以降、「普通」とか「ありふれた」とか平凡な日常がホントは一番幸せなんだって気づかされた人、多いんじゃないかな。

    ソラちゃんとヒョウ君のまったりとしたツーショット、ええわぁ。

    ソラちゃんって、平和主義者ですか?

  4. さくらじまやま より:

    Unknown

     ほのぼの楽園に集うみなさま、毎度、お騒がせいたしております。すみません。(マジ) みなさまがたにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。さくらじまやまさんは、合いも変わらずお元気でおすごしです。ご安心ください。(ヘタ)

     そうは申しあげても、毎日の稼ぎと生活での疲れは生じておりますがやむをえないことであります。そして、世の中の度重なる大小の不祥事に心身はかき乱されています。一年前には東日本大震災が発生しました。大地震と超大津波と福島第一原発事故は人間や動物を始めとして、もろもろの生物・植物…日本の国土に多大なる被害と損害をもたらしました。人々の命と生活、動物たちの生命を無残にも奪い取りました。自然や超越的存在を畏敬せよとの教えもありますが、そもそも、自然は尊敬に値する存在なのかなといぶかりたくもなります。自然なんか、クソ喰らえと叫びたくもなります。いったい、地震をもたらした地球や津波をもたらした海洋とは何なんだろうかと。また、原子力をもたらした科学とは何なんだろうかと。考えれば考えるほどにさくらじまやまさんのビンタは混乱するばかりです。

     もちろん、さくらじまやまさんも台風や降灰で傷みつけられどやされています。しかし、人々や動物や生植物のもろもろはこの大地と自然なくては、生きいく生活はできません。そのために、科学のお世話にもならなくてはなりません。そこで、自然は科学、科学は自然であって欲しいのです。つまり、自然と科学と人間と動物(植物)はなかよしこよしが大切です。まとめますと、それでも、地球や自然や科学に対する冒涜だけは慎まなければいけないと思います。

     それが、ほのぼの楽園であり、ほのぼの楽園の動物さんたちであり、ほのぼの楽園のやまざるさんのご一家ではあーりませんか。だから、さくらじまやまさんは、こちらのブログが大好きです。だから、下手なコメントでヘマを打ちながら、みなさんのひんしゅくを感じながらもチョツカイを出してみたくなるのであーります。  失礼仕候

  5. ヨーコ より:

    新聞の記事読みました

    毎日新聞の記事にコチラのファームのことが書かれてあり、ブログをやってらっしゃるとのことでココにたどり着きました。

    フェイスブックの被災地の動物保護、支援情報というページにて、ご紹介させていただきますね。

    よろしくお願いします。

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    もちろん羨ましいですよ。

    そんなこと言ったらアルテミスさんに怒られるよー(笑)

  7. やまざる より:

    スカーレットさんへ

    こんばんは、スカーレットさん。

    おニャンコクラブ(死後)ってもう亡くなったんでしたっけ?

    と揚げ足を取ってみる。

    おおーやっと分かったスカーレットさんの県名。

    千葉だったのですね。

  8. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、どらねこさん。

    ホントにそうですね。

    いままで普通に暮らしてた人が一瞬にして家も家族も仕事も一気に失うって・・どんなに辛いでしょうか・・

    弱い人なら精神を病んでしまいそうです。

    でも被災地のみんなは頑張ってます。

    これからも応援宜しくお願い致します。

    はいソラは平和主義ですね。

  9. やまざる より:

    さくらじまやまさんへ

    こんばんは、さくらじまやまさん。

    お褒めのコメント有難うございます。

    そうですねみんな仲良しこよしが一番です。

  10. やまざる より:

    ヨーコさんへ

    こんばんは、ヨーコさん。

    探し当ててくれてしかもコメントまでありがとうございます。

    新聞に載ってましたか。

    そう言えば9日の夕刊に載るって言ってましたね。

  11. くみちゃんママ より:

    なんでやねん

    大阪人も並ぶちゅ~うねん。

    あのケンミンショーはあかんでぇ~

    って

    わたくし大阪のおねぇさんじゃございませんの~おほほほ~~~

    確かに今は大阪在住ですがぁ・・・

    私の中に流れている血は神戸の血が流れているのです

    だから、ちゃんと並べるのです

    ここだけの話、大阪に来てから車の運転できなくなったんやから

    ちょっとの隙間に入り込もうとする車が怖いのと無謀な歩行者&チャリ事故が起きないのが不思議なぐらいです。

    大阪に行くにはパスポートがいるって言っていたぐらい異国情緒漂うところですよ。

    関西=大阪人・・・ちゃいますよ~

  12. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、5000円・・じゃなかったくみちゃんママさん。(まだ言うか!)

    あはは、今は大阪のおねえさんも並ぶんやねー。

    でも実は並んでるのはくみちゃんママさんのような他県から来てる人だったりして。(爆)

    パスポートですかー、おらもそのパスポート欲しい(笑)

    でも段々そういう県民性が無くなっていくのは寂しいですよね。

    ミルちゃんの足が早く良くなりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ありふれた1日
日記

次の記事

可愛い女の子居ます