お仕事

今日は久々にライフサポーターのお仕事でした。

仕事の依頼は以前から頂いてたのですがなかなか雪が消えなくって・・

仕事内容は歳三さん・・じゃなかった土方です。(←差別用語だったっけ?しかも死語?)

土工ならいいのかな?

それとも土木作業員?

場所はいつもお世話になっている那須のさくらプラザさんの駐車場。↓

砕石をトラックに一杯積んでマッハゴーゴー。(古)

じーちゃんにも砕石降ろすのを手伝って貰いましたよ。↓

撒いた後は上からこういう機械(プレート)で転圧します。↓

完成~

砕石はどうしても定期的に入れないと無くなってしまいます。

コンクリートやアスファルト舗装は高いしねー。

またしばらくしたら入れた方がいいかもよー。

ストーブは危険なので火事にならないかいつも見張ってくれてるタラちゃん。

って近づきすぎて自分が火事ならないようにねー。

(よくストーブに顎を載せてるそうです)見てる方が熱いよ。

こちらはリラちゃん。

よく椅子の上で星座・・じゃなかった正座してる人いますよね。

なんか後ろ姿が人みたいでした。

自宅に帰ってきて今度は煙突掃除。

おらは働き者だなー。(自分で言うな)

今回の煙突の中。↓

この写真を撮ってたらかみさんに「その写真又載せるの~この間も載せたじゃん」と言われてめげるようなオラじゃないもんね。

なんせ備忘録も兼ねてるもんで。

おらの横を付いて歩くラクちゃん。↓

たまにはハルちゃんも載せてあげようねー。↓

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

お仕事” に対して11件のコメントがあります。

  1. さくらじまやま より:

    煙突の巻

     またも、出ました。あの煙突が。

     自慢の煙突みたいです。

     すばらしい煙突のようです。

     煤の色合いもみごとです。

     だけども、さくらじまやまにはしかと

    わからんばい。何がそんなにも立派なの

    か、どう考えても・・・ぐふふ。

     ただ単に、煤が積もりやすいだけみた

    いだけども。

  2. さくら より:

    Unknown

    昨日はありがとうございました

    おかげさまで泥んこから開放されました

    おじぃちゃんも寒い中ありがとうございました

    おじぃちゃん、なんとカメラマンもやるのですね

    すごい~~

    もう少し暖かくなったらオジャマさせていただきます

  3. hama より:

    ワオー–ン

    ハルちゃん可愛いーー・

    この目、この口、このお手手、そして毛触り。

    子どもは手じゃなくて、足といいますけど、やっぱ足かなあ。

    お姉さんはもうたまんないよ。

     (お迎いの3歳の子に「お姉さんはご飯の仕度するからばいばい」と言ったら、

    固まって、無表情になって、なになになに なんのこと?と

    頭の中がパニクってるようでした。)

  4. さくらじまやま より:

    あるできごとの巻 1

     某年・某月・某日の某時刻、おらはとある重要な

    任務を遂行して、家路を辿っていた。その事に失敗

    は許されず、そのために緊張の連続だった。おらの

    自家用車は、周りを圃場そして畑地に囲まれた道路を調子よく快適に走っている。大仕事を完遂した満

    足感と安堵感で、おらの心ははずかしながらも少々ルンルン気分であった。フロントガラス越しに見え

    るは、前方車(前走車)である。スリースターエンブレムを後ろにつけた名車のベンツではあーりませんか。しばらくは、安全車間距離を確保して、のんびりと運転していました。そしてそれから、何の気なしに眼差しを少し上げたその瞬間に・・・。ぐふふ・・・

    目にしたモノでピクリン酸ワキの下からアセチル酸

  5. ちびび より:

    Unknown

    ハルちゃんは懐っこくっていいな(やまざるさんチは皆でしたね)

    我が家のヤギの柵の中なんですが、ウンチを履き取るときに少しづつ土も一緒に採っているので、どーも最近下がってるような気がします。

    そのうちにプールになるかもですね

    煙突掃除の足場もやまざるさんが組むのでしょうね、何でもテキパキと関心します

  6. さくらじまやま より:

    Unknown

     おらも女にもてたいなあ。

     やまざるさんみたいに。

     時には、チヤホヤされたいよ。

    たまにでいいから、猫なで声で話しかけられて

    みたいなあ。

     やまざるさんは、女にだけは甘いからな。

     そういえば若干55才、男のさかりだよ。

     だから、女がチヤホヤするわけ?

  7. やまざる より:

    さくらじまやまさんへ

    こんばんは、さくらじまやまさん。

    あはは自慢の煙突に見えますか?

    これが?

    何十万もする立派な薪ストーブを使ってる方に聞いた話ですが煙突工事は薪ストーブの値段と同じ位掛かったそうですよ。

    煙突は二重になってるし耐熱塗料は塗ってあるし・・すばらしい物でした。

    それに引き換えウチの煙突ときたらホームセンターで一番安かったやつですから(汗)

    記事にも書いてる通り備忘録も兼ねてるもんで。

    何月何日に煙突掃除をしたか分かるでしょ?

    ベンツに何かが起こったんですね?

    眼差しを上げた瞬間?ってことは鳥が糞をしてそれがベンツに当たったとか?(笑)

  8. やまざる より:

    さくらさんへ

    こんばんは、さくらさん。

    毎度ありがとうございます。

    大分良くなったかな?

    又何かあればいつでもどうぞ。

    Sさんに悪いことしたなー(爆)

    ご主人と一緒に「やまざるさんがんばれー」と応援頂いてると聞いて、そうそうそうなんですよ、分かってくれてるんだなーと嬉しくなりました(爆)

    今日も頑張ったの分かるでしょ?(爆爆)

  9. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    あはは、hamaさんらしいですね。

    その子、お姉さんを目で探してたりして(爆)

    いや、あの、その、ぱっと見はお姉さんに見えますよーホントに。

    瞳はバンビだし。

    今度からおらも、小さい子にはオジサン改めお兄さんにしますね。

  10. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんばんは、ちびびさん。

    今朝はエアコン止まってた?(爆)

    あれだけ広い放牧場だから少し位土が減っても大丈夫。

    というかあれだけ広いとウンチ探すの大変じゃない?

    足場はもちろんおらが組んだけどずっと組んだままですから~。(笑)

    足場兼煙突の支えですから~。

  11. やまざる より:

    さくらじまやまさんへ

    あはは、おらが女性にもててる?

    昔はチョコがトラックで届いたけどねー(大嘘)

    さくらじまやまさんはコメント欄の事を言ってるのかなー?

    こういうのをもててるっていうのかな?

    確かにみんなに応援してもらってそれがおらの元気の素にはなってるけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

平穏無事
日記

次の記事

飼い犬に手を噛まれた