杞憂でした
当方は読み逃げ大歓迎です、それどころか数あるブログの中からこんな拙いブログを選んで読んで頂いて感謝です。
どうぞ最近の記事でも古い記事でも無断で勝手に読んで下さい。
今更ですが・・・
もちろんコメントもお叱り、応援、どちらも大歓迎です。
一昨日hamaさんにも心配して頂いたタイシンの目。↓
白く写っていたので白内障ではないかとの事でしたが写真の写り方だとは思ったものの心配になって改めて見てみました。
昨日テレビで緑内障で盲目になってしまった犬の事をやってたしね。
でもそれじゃ目が見えんけん・・
痛くしないから、もっと目を開けてみろー。↓
もっとあくだろ!
なんだなんだその不満そうな顔は。
しかも何か言いたそうだな。
仕方ないので指で広げてみたけど瞳は曇ったり濁ったりしてませんでした。
お次はついでにピッピロッタ。↓
(ついでって何よ!ついでって!)
あれだけ汚れた毛並みも洗わないのにこの↓通り。
満面の笑顔。↓
目はもちろんオーケーです。
鼻の黒さといい湿り気といい問題なしですね。
ハイ舌も問題なし。↓
しかしデカイ舌だな。
長老のノエルも頑張ってます。↓
足はフラフラして力が入らないようですが他はいたって元気です。
今日は昼間は暖かかったですね、夕方は雪がちらついてましたが。(まだ降るか!)
ヒョウ君のお尻の匂いを嗅ぐロッタ。↓
クンクン。
匂いを嗅いだなー、やるかー?↓
(ってアリと対戦した時の猪木か?)
実はヒョウ君の遊ぼう遊ぼうのポーズです。
夜ソファーで寛ぐおらの足の上で寛ぐヒョウ君。↓
汚いズボンだな。
ウチの薪割り機は安いので非力な為こんな↓程度の薪も割れません。
なので朽木にカブトムシやクワガタの幼虫が育つのでミニブーの広場に持って行きました。まー幼虫が育つのは数年後でしょうが・・・
そのうちの何個かはウサギの齧り木用。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ
Unknown
おおきくなりましたねー
Unknown
今日はワンニャン特集ですね
みんな元気でなによりです~
Unknown
やまざるさん こんにちは
楽園も雪解けして、春らしい雰囲気になってますね
バーの看板 素敵です
我が家の表札(看板じゃないですけど)作ってほしいです
忙しい毎日でしょうが
もし そんな野望を聞き入れていただけるのなら~
Unknown
ドラマのキスシーンのような表情ですね(笑)
かわいすぎます!!
私もブログはじめました
いくぞう
すみません
よけいなこと書いたので、心配されましたね。すみませんでした
たくさんの動物たちの健康管理、気がぬけないんですね。
息子が中学生のころ、眉をそったのに気づいたのは、私ではなく部活の先生でした。
現在、子どもの車が家に停まってるかどうかもあんまりよくみていないです。テレーっとしてます。
ヒョウ君、あごをひいてますね。私も写るときはこうするように気をつけなくては。
ひょうくんさんへ
こんばんは、ひょうくんさん。
もしかしたら「ひょうくん」はタイトルだったのでしょうか・・・
はい、来たよりは大分大きくなりました。
でもヨルムもすでにひょう君位になってます。
この分だとヨルムの方が大きくなりそうです。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
今頃ぷっはーの2杯目位かな?(笑)
ハイみんな元気が一番ですね。
スカーレットさんへ
こんばんは、スカーレットさん。
はいもう雪はほとんどありません、
でも毎日夕方になるとチラチラ降ってるんですけどね。
あはは野望ですか?
もちろんいいですよ。
でもケヤキの板にマスターが書いた字をカーボン用紙で写して削っただけですよ。
その上に柿渋を塗り乾いたら蜜蝋ワックスを塗ってあります。
サイズや値段など詳しいことはメールでお願いします。
wolf@mx71.tiki.ne.jp
よしさんへ
こんばんは、よしさん。
あははドラマのキスシーン?
2枚目じゃないよね。
2枚目なのに3枚目・・なんつって。
ブログ始めたんですね。
拝見しました、面白すぎ~。
頑張って続けて下さい。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
あの写真ではホントに白っぽくなってたので確認しただけですから、大丈夫です。
息子さんなかなかやりますねー。
若いっていいですねー。遠い目
この間阿蘇で落ちた息子さん?
そうかー息子さんの車が止ってるかどうか見てないからぶつかるんですねー。(苦笑)
気を付けてねー。