久々のぽかぽか日和

ここんところ毎日夜になると雪がチラついてます。

今朝もこんな↓感じ。

でもすぐ溶けちゃうけどね。

朝「エサ早く~」と玄関まで呼びに来る外組のヤギやヒツジの面々。

一番右はネネちゃんの赤ちゃんですよー。大きくなったでしょ?

今でも里親募集中~。(去勢済みです)

早くしないとそろそろ締切りますよー。

午前中買い物に行き、タイヤに空気を入れるノズルを買って来たので軽トラ復活。↓

今日も3台分畑に堆肥を撒きました。

隣の家の松がウチの畑に倒れてる~↓

どうせなら自分ちの敷地に倒れてくれよ。

何十年も来てない人の松だから自分で片付けるしかありません。

まーおらのチェーンソーに掛かればあっという間ですけどね。(自画自賛)

その慢心がそのうち満身創痍。シーーーン。

日中は暖かくて穏やかでした。↓

なのでここからはほのぼの画像特集。

ラップの牧草も食べ放題だし眠くなったシルクオーディン。

にゃはは面白い顔~。↓

さてこれは↓フレーメンでしょうか?それとも大あくびでしょうか?それとも遠吠えでしょうか?

正解はおおあくびでした。

見ているこっちまであくびがうつる。

で、これが↓遠吠え。

(まー本気にする人は居ないでしょうが・・・実はこれも↑あくびです)

お次はチョコちゃんのゴロゴロ。↓

お次はノエルの散歩風景。↓

足が弱って早く歩けないのでタイシンやロッタに大分遅れてます。

「ノエル兄さん遅いよー」顔のタイシンとロッタ。↓

無理して付いて行かないでもいいよー。

(弟や妹の事が心配なのか一生懸命付いて行こうとするノエルが健気です)

最後はいつも仲良しの兄妹?姉弟?

ほんじゃオヤスミなさい

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ

久々のぽかぽか日和” に対して9件のコメントがあります。

  1. ラズベリー より:

    Unknown

    細切れコメントにて失礼します。うちのワンコの瞳孔も年のせいかだんだんタイちゃんの目みたいに曇ってきました。

    お医者に見せたら、「なんともないよ。気にしすぎ。」だって。

    調べたら白内障ははじめは小さい真白い部分だけど、それがだんだん大きくなってくるらしいですよ。

    眉毛が愛くるしいオーディン君。牧草食べ放題でも太らないのですね?なぜですか?

    菜園がんばってくださいね~。無農薬栽培は獣や鳥、虫との闘いですよね。人間はおこぼれ頂戴って感じ。

    虫がつかないし、植えっぱなしで、毎年長期間収穫できるし、増えるし、間引きした球根まで食べれるしで、アサツキは超お薦めですよ。猪が嫌いなら言うことなしです。

  2. ちびび より:

    Unknown

    ノエル君ゆっくりでいいからねー

    去年癌で逝っちゃったウチのも骨格標本のようになっても散歩に(外に?)行きたがってました。スミマセン暗くなっちゃった

    シルクオーディン君は気持ち良いアクビです!

    春眠暁を覚えず~

  3. よし より:

    Unknown

    すごい大あくびですね(笑)

    歯茎からおっこちそうなぐらい!

    ハァ~アって聞こえそうないい写真ですね

  4. やまざる より:

    ラズベリーさんへ

    こんばんは、ラズベリーさん。

    年寄りのワンコちゃんを飼ってるんですね。

    ワンコはいつも元気なイメージですが人間と同じで年を取るんですよね。

    いくら鼻がきくとは言え目が見えなくなったらかわいそうですもんね。

    畑は毎年じーちゃんが頑張ってやってくれてます。

    ウチの場合は虫だけでなく山羊やヒツジも居ますからねー。

    虫は無視できますが山羊やヒツジはみんな食っちまうので心配です。

    アサツキ了解です。

    今度タネを買ってきます。

    ということはラズベリーさんもやってるんですね?

  5. やまざる より:

    ちびびさんへ

    こんばんは、ちびびさん。

    ワンちゃん、ガンだったんですか。

    ご愁傷様です。

    オーディンはあくびを5回位連発してました。

    もう福岡は桜の季節ですねー。

    こちらはあと1ヶ月後らしいです。

    裏山が海。

  6. やまざる より:

    よしさんへ

    こんばんは、よしさん。

    あははそうなんですよ、今にも落ちそうな入れ歯って感じですね。

    キング君もそのうちこうなるよ(爆)

    ピースがやられないかなーと心配でしたが反対みたいですね。(笑)

  7. ラズベリー より:

    Unknown

    アサツキは種じゃなくて。球根だっぺ。たしか8月か9月しか売ってなかった気がするっぺよ。

    うちはたくさんほしかったので、ネットでゲットとよ。

    食べ放題オーディン君がなぜスリムなのか教えてくれんとね?知りたか~。 

  8. やまざる より:

    ラズベリーさんへ

    こんばんは、ラズベリーさん。

    だはは、種じゃなくて球根でしたか(汗汗)

    おらは畑は準備はするけどやらないもんで・・

    そう言えばネギも苗で売ってた気がする。

    たくさん欲しかった?

    やっぱりやってるんですね、しかも広~く。

    オーディンはスリムじゃなかとよ。

    装蹄師さんに言わせるとオーディンは運動してないけん筋肉は落ちてるばってんメタボ気味ですよーと言われてます。

    粗飼料ならいくら食べてもいいかなと・・・

    濃厚飼料のやりすぎは蹄の病気になるので要注意ですね。

  9. ラズベリー より:

    返事はいらんとよ~。

    粗ーでしたか。安心安心。オーディン君のボーとした顔に萌えてます。近いなら、ひき運動してあげるのに~。遠くてほんと残念。

    アサツキはね、球根だから値段もけっこうするけど、根気があるならネギと玉葱は種からでもOKだっぺ。

    ワタクシの方はですね。日当たりの悪い虫だらけの小さな庭で、無農薬でアサツキと雑草を育てていますの。もちろん挫折組です。ハイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

猫とか犬とか蜜とか・・
日記

次の記事

虚無僧とおばあさん。