毛刈りの続き
本題とはまったく関係ないのですがさっきニュースで夕張メロンのセリで2玉が100万円で競り落とされたとやってました。
ひゃひゃ100万円?
10万でも高いのに・・
初セリなのでもちろんご祝儀相場なんでしょうがそれにしても高いな。
どんな人が食べるのかなー?
有るところには有るんですねー。
さて今日もヒツジの毛刈りの続きです。
まずはジェシーから↓
今日はさくらさんが来ないので代わりに応援に来てくれたのか?チョコちゃん。↓
丁度良かったよ猫の手も借りたかったんだ。
お腹以外は終了。↓
これから仰向けにしてお腹や胸を刈ります。
さて残す所1頭にになりました。
最後に残った一番ビビリのコネリー君。↓
ってこれ↓クロちゃんじゃないか。
あんまり似てるから間違えちゃったよ。
これが本物のコネリー君。↓
そっくりでしょ?(どこが)
うちの羊の中では最大の子です。↓
ビビって一番逃げ回って手こずらせた割にはおとなしいな。↓
いい子いい子その調子。
べろーーーん↓
楊枝を刺すとベロンと剥ける丸い羊羹状態。
そうそうじっとしてればすぐ終わるからねー。
今本当に有るんですよ刈った後に専用のネット着せて一年後そのネットを脱がすと毛刈りしたようにベロンと剥けるやり方が。
ネットを脱がす1週間前に飲ませる薬が醤油・・じゃなかったミソらしいのですが。
さてこちら↓が今回刈ったウール100%(当たり前)の羊毛です。
ウチでは使いきれないので欲しい方には差し上げます。
早いもん勝ちです。
人数が多い場合は無くなり次第終了とさせて頂きます。
10名位かな。
但し送料はご負担下さい。
さっきクロちゃんを載せたのでハルちゃんも。↓
散歩に行く時おらを発見。↓
そうかそうか散歩よりおらの方がいいか。
(と都合のいいように解釈する)
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
純毛欲しいです。
ご無沙汰しています。
家の福ちゃん・・・食べごろです。じゃなかった 大きくなりました。
今年は糸紡ぎをしてみたいので純毛を送ってくださいませ。もちろん着払いで。たくさんね!!
コメントはしないで毎日楽しみに見ています。
ウフフ・・・家と同じだあー・・・・
Unknown
クロちゃんとコネリー君に爆笑!
毛刈りお疲れ様でした。
ウール・・ホシイナァ・・スコシクレナイカナー・・クガツニイクトキニモラエナイカナー・・・・
まつべさんが私のコメントに(暴)やまざるさんのマネって書いてたんです
今度あったら(爆)ですよって教えてあげてください
Unknown
取りに行きますから下さい。
1袋でいいです。
原毛欲しいけど・・・
袋半分で十分。
お試しで洗って、紡いで、染めてみます。
上達したらいっぱ~い、
いただきます。
Unknown
羊毛、欲しいのですがどのような手続きを踏めばよろしいでしょうか。
告知、お願いします。
福ちゃんさんへ
こんばんは、福ちゃんさん。
お久しぶりです。
福ちゃん元気でなによりです。
送ってもいいけど久々に福ちゃんに会いに行ってみようかなー。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
ええーー?9月にいらっしゃるんですか?
同じ福は福でも福岡からはるばる?
楽しみにしてます。
そういう事ならもちろん羊毛は取っておきますよ。
えーっと最後の2行の意味がちょっと分からないんですけど・・
まーいいやとにかくまつべさんにお会いしたら(爆)ですよって言えばいいんですね。(笑)
嵐さんへ
こんばんは、嵐さん。
了解。
電話ありがとう~。
確保しておきます。
車に当たりそうな枝も切っておきます。
ゆうさんへ
こんばんは、ゆうさん。
前回家畜改良センターの羊毛、持て余してなかった?(爆)
今度持って行きますね。
shamonさんへ
こんばんは、shamonさん。
どのような手続きってほどの物ではないですけどね。
メールで住所を教えてくれれば送りますよ。
洗ったりするのですぐには送れませんが。
メールはこちら↓
wolf@mx71.tiki,ne.jp
Unknown
クロちゃん、そっくりでびっくり!
それにしても、羊毛って需要があるんですね~。
フェルトや毛糸にするのでしょうか。
洗うって、水でザバザバですか?
それとも特殊な加工ですか?
anielさんへ
こんばんは、anielさん。
そうなんですよ、間違えてクロちゃんを刈りそうになりました。
(そんな馬鹿な)
洗うのはユニモノゲンという洗剤を使います。
去年はコメぬかで洗いましたけど。
洗剤にしても何回も洗わないと落ちません。
汚れよりも細かいゴミを取るのが大変なんです。