放浪
若い頃は放浪癖があったやまざるです、こんにちは。
あっちゃこっちゃ色んな所に行ったなー。(遠い目)
今でもふっとどこか知らない土地に行きたくなる衝動にかられる時があります。
今は家族や動物に対する責任が有るのでそんな気持ちは無理やり胸の奥に押し込めますが。
放浪への憧れは募り、
習慣の鎖に心苛立つ。
冬の眠りよりふたたび、
野生の血は目醒めゆく。(ジャック・ロンドン)
皆さんは2月下旬から3月始めに掛けてウチに滞在したSさんを覚えてますか?
その時のSさんの記事はコチラ←クリック
ここにも書きましたが帰ってから3月下旬に予定通り世界を放浪する旅に出ています。
おらはフェイスブックでいつも彼女の文章を読んでスゴイなーって思ってたのですがこの度ブログも始めたようです。
本名で書いてるのでもうSさんではなく酒井ゆかりさんでいいのかな?
とにかく文章も内容も写真もすごいので皆さんに読んで欲しいです。ゆかりちゃんのブログ←クリック
若い子もチャラチャラした子ばかりではないんですね。
こういうしっかりと自分の考えや目標を持った子が増えることを祈ります。
ゆかりちゃん頑張れ。
さて今日の作業は昨日の続きです。↓
今日もご両親が手伝いに来てくれました。
この写真からも分かると思いますがお二人の仲がいいんです。
今日はここまで出来ました。↓
この後2段積んだ壁の続きですがおらは2日間の約束なので後は一人でぼちぼちやるそうです。
どうしてもレンガを切る必要があるので、グラインダーで寸法通りに切る練習もしてみました。↓
結構反動や変な力が掛かってグッと持っていかれるので恐~いとかドキドキする~とか言ってましたがなんとか出来ました。
グラインダーやら何やらはしばらくお貸ししますが怪我の無いように。
おまけ
あれーこんな所に見かけないマリが、と思ったら籠の中で丸くなって寝てるゆずちゃんでした。
触ったら「ニャー」って言ってまた寝た。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
ゆずちゃんのだんごむしで今日の疲れも吹っ飛びました。
Unknown
ゆずちゃん、凄く気持ち良さそうですね!しかし、ゴミ箱?ですか?福岡にいる猫のマロンは、お米に虫がついてたので、洗って天日干ししようと数日ザルの中で干してたんですが、その上で丸くなって寝てました。(笑)
本当に癒されます。ありがとうございます。
Unknown
あっちゃこっちゃってどこをさまよってたんですか? 寅さんみたいに、行く先々でマドンナに片思いしてたりして(笑)。
猫ってホントに狭いところが好きですよね。しかも、でこぼこで明らかに寝心地が悪そうなところで平然と寝てる。
猫といえば、聞いてくださいよ、やまざるさん。昨日家の中にいるはずの猫の姿が見えなくなり、2階の窓が少し開いてたんです。窓の下はダイレクトにコンクリートのたたき。
ぎょえーっ、まさかここから飛び降りたのでは・・・とうろたえてたら、なんと、和ダンスの一番上の引き戸棚の中で寝ておりました。肝が冷えるどころか、凍りつきましたよ。
やすみんさんへ
こんばんは、やすみんさん。
疲れが吹っ飛んでよかったです。
逆に読むと疲れる記事も有りますが。
たまに読むと寒くなる記事もありますが。
たまにじゃなくていつもか?
河原さんへ
こんばんは、河原さん。
えーーっとそういえばこれは何だろう?
多分ゴミ箱ではないと思います。
いつからここに置いてあったのか河原さんに言われるまで気が付きませんでした(汗)
そのお米、もちろん美味しかったでしょ?(笑)
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
そのあっちゃこっちゃをここで書くと長くなるというか本が書ける位なので省きます。
歌舞伎町や六本木だったりしてー(爆)
(それはさまよってるというよりうろついてるだろ!)
実は単車で日本を2周位してます。
単車で行ってない県はありません。
奥越も通ったかもね。
その時どらねこさんとも会ってるかもね(爆)
ニャンコちゃん無事で良かったです。
いくら身の軽いにゃんこでも2階からコンクリートに落ちたら骨折位はするでしょうねー。
それとも1回落ちて登って来てから引き出しに入って寝たのかも。(そんな馬鹿な)