朋あり遠方より来たるまた楽しからずや(論語)
若い時に一緒に遊んだ友人がはるばる九州の大分から遊びに来ました。
社員旅行が福島県だったそうで今日は別行動でレンタカーで来てくれました。
会うのは25年ぶり位でしょうか。
山羊や羊を堪能したり。↓
馬を見たり・・
有難い事にブログは毎日欠かさずチェックしてくれてるそうで動物の名前は全部知ってました(笑)
気は優しくて力持ち?だったのでその頃のあだ名は「ポパイ」↓
でもどっちかというと顔は「ブルート」?(爆)
九州からおみやぎをわざわざ3っつも持って来てくれました。↓
相変わらず考え方も男らしい九州男児で安心したよ。
久々に会えて嬉しかったよー。
あの頃は楽しかったね。
またいつか会えるといいね。
九州の人、彼を見たら「ポ~パ~イ」ってオリーブの声で呼んであげてねー。
きっと優しく返事をしてくれます。
見かけは恐いけど危険じゃないから。(爆)
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
ぽ~ぱ~い!
ってぜひとも呼んであげたいですめぇ~v
九州の名菓どれもおいしいですv
Unknown
おおータイシン君やってるやってる。ノエル君も老体ながらやってる感じ。
ピッピちゃんのお顔がちょっとみえないけど、一番吠えたんでしょうか\(^o^)/。
えーっとポパイって?オリーブって? ほうれんそうの缶詰ってなんですか?
わかんなーい^_^
Unknown
陣太鼓スキです
羊君達は断尾しているのとしてないのがいるんですね
大分いったらポパイさんいるかなー?
Unknown
わたしもブルートだと思いました^^
でも動物の名前全部知ってるって、スゴイ!
すてきなお友達ですね。
Unknown
ポパイ ザ セイラーマン~♪
ポパ~イ、助けてぇ~~~(笑)
九州男児は、強いイメージだけど
気は優しくてシャイ・涙もろいって聞きましたよ(ホント?)
長女の旦那の長男さん(九州男児)は、結婚式の時
感激して号泣してましたが・・・^^;
いいお顔のポパイですね^^
ほうれん草以外の野菜も食べようね~って言ってた時期がありましたね
Unknown
おっ、銘菓ざびえる!ポパイ氏は大分にお住まいですね。
毎日ブログを読んでくれて、レンタカーを飛ばして会いににきてくれるなんて、友達はありがたいですね。にこやかな笑顔に人柄が表れてますよ。
ところで、1枚目の写真に尻尾が短い子が写ってますけど、楽園に来る前に断尾されてたんですか?やまざるさんのブログをよむまでは、羊の尻尾は生まれつきこういうもんだと思ってました。牛や馬はハエを追い払うのに尻尾は必需品ですが、羊は毛むくじゃらだから必要ないの?
こんばんわ~
「たなあり えんぽうより・・・????」なんやろぉ?と思っていたら
棚ではなく、朋だったんですねぇ~
年齢を重ねるにつれ、友達ってありがたいなぁって思いますね。
素敵なポパイさんですね
ちょっと、「くまもん」に似ているかもです
暑くなってきたので、お外でのお仕事での熱中症気に付けて下さいね。
まつべさんへ
こんばんは、まつべさん。
ハイ是非「ポーパーイ」って呼んであげて下さい。
暇なら熱く語ってくれるかもしれません(爆)
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
ハイ3匹して吠えまくってました。
吠えられなかったお客さんは居ないので仕方ないですね。
え?ポパイを知らない?
そうかー熊本では放送されなかったんですねー(爆)
(そういう意味じゃない)
hamaさんは25年前は産まれてなかったもんねー。
という事はhamaさんはhamaさんの息子さんより年下?(爆)
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
はい大分市内に居ます(笑)
ポパイは船乗りなので船に・・・(ってそれはちびびさんの息子さんだった)
建築会社に勤めてます。
えらいらしいので現場には居ないかも。
はたかおりさんへ
こんばんは、かおりちゃん。
そうですよね。
若い頃はもっと太ってたので、ポパイよりブルートだろ!疑惑がたびたび浮上してました。(笑)
まさかブログを毎日見てるとは思いませんでした。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
彼が涙もろいかどうかは分かりません。
でも泣いた所は見たことないなー。
最近は泣く男のほうが好感度高いみたいですねー。
結婚式ならいいんですが・・彼女に振られた、とか上司に叱られた、っとかで泣いたとか・・
でも長女の旦那の長男?
ということは長女さんにとっても長男では?・・
どらねこさんへ
こんばんは、どらねこさん。
はい大分の市内だそうです。
奥越なのに詳しいですね。
ブログ、見てくれてるかなと思ってたら毎日とは・・ありがたいことです。
ヒツジ最初に来たのはもう断尾してありました。
最初に生まれた時の子はするほうがヒツジの為という情報が多く、断尾してしまいました。
しっぽで虫を追うのは無理かもです。
プルプルと小刻みに振るくらいですね。
くみちゃんママさんへ
こんばんは、くみちゃんママさん。
ホント友達ってありがたいですね。
わざわざこんな所まで会いに来てくれるんですから。
えークマモンですか?
褒めすぎです。(笑)
あんなに可愛くないけどねー。
Unknown
久々に友達に会えるっていうのはうれしいですよね。私も何年も会ってない友達がいるので、昔のことを少し思い出しました
たーくさんの動物や植物に囲まれたこのブログ、私もついつい来て見ています。
ガンガンガン速さんへ
こんばんは、ガン太君。
若い頃の友達っていいですよね。
一瞬でもその頃に戻ったような気持ちになれますよね。
いつもついつい来てくれてありがとう~。