今日は休み
毎週恒例の「日曜日位休ませてくれよ」を今日は言わずにすみそうなやまざるです、こんにちは。
まーでも外仕事が無い時はなんだかんだとウチのやること山積みなんですけどね。
昨日の夜中の見回りの時にはなんでもなかった馬場の水置き場がこんな事になってました。↓
犯人はポニー・・おそらくコリン?
最初から作り直そうかと思ったけど大変なので補修しました。↓
お次はヒツジの柵の入口。↓
扉の元の方。
先の方。↓
もう杭の根元が腐って倒れてしまいました。
元はボルトを打ち直して先は新しい杭を打って金具も付け替えて終了。↓
午後からは正雄(草刈り)↓
これでも実はウチの畑なんです。
こらーこれは中組の!
外組は同じ草がそこらじゅうに生えてるだろ!
今日はヤギの扉も開けて上げたので玄関に来て寛ぐ中組のめーちゃん、アメリカン、メイサイ。↓
草刈の後は矢吹までお客さん二件に色見本届けたり領収書届けたり切った枝や葉っぱを引き取ったり燃料入れに行ったり・・・
なんだかんだ。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
ご心配ありがとうございます。
東北は遠くてお役には立てなかったけれど、阿蘇や熊本なら行けるので、息子に行くよう勧めています。
ところが友人宅の土地が少し崩れたらしく今はそこを手伝っています。
今朝は道路に亀が死んでいました(-_-)。水のあふれる川から流されたのか、這い出てきたのか。
やっと陸を歩いていたら車にしかれたのでしょう。もうつぶれてしまって拾うことをできずに通りました。帰りもいました。明日市役所に電話をします。
休みと言いながら
こんばんは。
結局仕事みたいなものですね
お疲れ様です。
だんな様にローラと言えば?って聞いたら、
“西城秀樹”って返ってきました
そしてローラT70知りませんでした
モトクロス系なもので・・・
ちなみに私も知りませんでした、意外と若いんです、わたし
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
息子さんエライッ!!
さすがhama さんの息子さんですね。
洪水からはなんとか助かったのに車に轢かれて可哀想でしたねカメさん。
亀は轢かれた所を見たことないけどカエルはよく道路で轢かれてますね。
田んぼが多いのでしょうがないのでしょうが。
takacoさんへ
こんばんは、takaco店長さん。
あははそういえば西城秀樹のローラもありましたね。
ロードローラっていうのも有りますね。(違)
えー?社長でもローラT70知らないんですね。
じゃカローラは?(爆)
話変わってあの足の長い野うさぎ君は元気ですか?
元気です
うさお、とっても元気です!
手から人参やリンゴ食べてくれてますよ
気にしてくださってありがとうございます♪
足も長いままです(笑)
今、うちの裏にくろべぇとちゃっことうさおの牧場を作ってるところです!! まだ旦那様が、ユンボで造成してる段階ですが。
うさおが、逃げてしまいそうなそんな予感もしてます(汗)
やまざるさんちのうさぎーず達は遠くに行ったりしないんですか!?
takaco さんへ
こんばんは、takaco さん。
元気でなによりです。
脚が長くてすごく可愛いですねうさお君。
だんな様優しいですね。
そうですね柵を作るときに注意しないと結構深く掘りますので50センチ以上は下に脱走防止策を埋めないとなりません。
あの長い足だと高さも結構高くしないと飛び越えそうですね。
ウチのは皆ウチの敷地でウロウロしてますよ。
まー出てるかもしれませんがウチには隠れる所があるので夜は戻って来てるようです。