イベント福祉まつり
今日は白河市の社会福祉協議会さんに呼ばれて福祉祭りに行って来ました。
今日もメチャンコ(古過ぎ)暑かったですねー。
うちらはお昼からだったので午前中はラクちゃんの表面の毛を刈ったりしてました。
ヒツジなんて今では滅多に触れないからねー。
お年寄りは昔はウチにも居たんだーって懐かしがってもらえますが。
(なんだか写真ではお腹のあたりが汚れてるな)
小さい子がいきなりこんな↓事をしても平気です。
気付いてないのか?(爆)
いえいつもおらに上からハグされてるもんでそれに比べりゃ軽い軽いって感じでしょうか。
ハルちゃんも相変わらずどこに行ってもすぐに大人気。↓
タラちゃんカット?↓
こういう頭の子昔はよく見たけどねー↓
昨日大信の川祭りに居たダルライザー、今日はココに↓来てました。
仇役のダイスにいじめられてる~。
この35度の暑さの中スーツにワイシャツでご苦労様です。
このお姉さん↓あんまり暑いのでずーっとセンスで仰いでくれました。
ネネちゃんの赤ちゃん↓もこんなに大きくなりました。
ウサギには暑さ対策で扇風機を持って来ました。
テントの下で日陰ですけど。
引き馬は小学生以下限定ですが行列が出来てました。↓
よく見たらトム君だけカメラ目線(笑)
お客さんが途切れると小休止。↓
オマケ
上から水を霧状に噴霧しているミストコーナー。↓
あんまり暑いので誰も居なくなったのを見計らってトム君を連れて来たらアッという間に女子高生に囲まれました。
ハイハイおらのサインは並んで並んで・・バキッボコッ痛てっ。
いえホントはトム君が目当てって分かってますがな。
よかったねートム君。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
あれ?
コメント入ってないじゃないですか。
男と外泊 あ 間違えた 娘んちに外泊していてブログ見れてなかったんで。
もりだくさんのイベント楽しそうです。ハルちゃん 土ほりほり やってくれてますね。
暑い中、やまざるさんも動物のみんなもお疲れ様でした。
シャイなやまざるさん、女子高生に囲まれて役得ですね。さぞかしよろしい気分だったでしょう。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
男と一緒に娘さんちに外泊でも驚かないですよ。
どうせ息子さんでしょうから(爆)
めちゃんこ暑かったけど2時間だけだったので動物達もそれほどきつくなかったはずです。
あはは、よろしい気分?
確かによろしかったです。
「触ってもいいですか?」と言われたのでどうぞ~と言って触ってくれるのを待ってたらトムを触ってました。(爆)
うそうそ最初からトムの事ってわかってますよ。