敬老の日

久しぶりに風呂に入ったやまざるです、こんにちは。

水が出ないので風呂に水が溜まりません。

でも水浴びはしてましたよ。

夜、隣町の「あゆり温泉」に家族で行って受付で「お父さん何歳ですか?」と言われたやまざるです、こんにちは。

何かと思ったら今日は敬老の日なので70歳以上の方には粗品を差し上げてるそうです。

って事は70歳前後に見られたってことか?

折角なので68歳ですとサバを読んで言ってあげたら「惜しい~」って言われました。

おらの本当の年を言ったらシドロモドロ・・一応みんなに聞いてるとかなんとか。(笑)

今日はイベントが入ってなかったので昨日の片付けと水汲みと正雄でした。

1キロ下の湧き水まで汲みに行きます。↓

そういえばこんな↓物が放置してあったんだった。

沢で泥を落としたり中を洗ったり。↓

ここは家から150メートル位下がった所でウチの敷地内なのです、いい所でしょ?

土地を買った頃は丸太で橋を作ったり遊歩道を作ったりしたけど今はたまにしか行ってません。

もうしょうがないからこの水↓を汲み上げて飲むか?

(上流に家が無いから綺麗なんです)

ついでに昨日会津で使った人工芝もここ↓で洗いました。

水量が少な過ぎて余計汚れた。(泣)

ブロックを置いてバケツが入る高さを確保して蛇口を付けて出来上がり。↓

まーここまで1キロ下の湧き水からポリタンクに入れて何往復もする事は変わらないんですけどね。

どげんかせんといかんねー。

いい加減雨降らんかなー。

正雄の写真は撮り忘れ。

今日は動物の写真が無いので爆睡中のソラちゃん。↓

あっ起きた。↓

いつ見ても上戸彩さん似で可愛いねー、目ヤニ付いてるけど。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

敬老の日” に対して4件のコメントがあります。

  1. どらねこ より:

    Unknown

    夏ばてで何をする気力もないどらねこです。とにかくだるい~。

    それに引き換え、やまざるさんはすごい。炎天下の中を引き馬に正雄に、水汲みまで。楽園の生活を守るためにはだるいなんて言ってられないですよね。

    それにしても、熱くても寒くても、水がないのは辛い!スーさんもおじいちゃんもよく耐えてますね。ボーリングしてもだめなんですか?

  2. hama より:

    風呂

    下の息子に風呂に入ったか聞くと「この間はいった」とか言ってましたよ(高校の頃)。

      で身体あらいのブラシが汚くて捨てて久しいので、何で洗ってるか聞いたら、「洗いよらん(洗ってない)」ですって。(これ現在)

    夏は私も水風呂にします。冷たく冷えて(身も心も)気持ちいいですね。

    もっともやまざるさんの場合、強制水風呂ですが(苦笑)。

    「冷たく冷えて」 おかしいですね。銀行のサービスコーナーの「冷たいアイスコーヒー」が変ですと銀行マンにチェック入れたばかりでした。

    こんなおばさんもといお姉さんがいるから困るんですね 窓口は。

    ソラちゃん、寝起きも可愛いーです。寝てても可愛いーです(行き倒れ風)。

  3. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、どらねこさん。

    いやほんとに暑くて参りますね。

    夏バテですか~。

    栄養ドリンクでも飲んでお大事にして下さい。

    一応お約束で「猫も夏バテするんだー」と突っ込んでおきます。

    買った当時最初に井戸屋さんに見て貰いましたよ。

    50メートルも掘ればいい水が出るって言われました。

    1メートル1万5000円と言われて諦めました。

    75万円だもんねー。

    しかも50メートルで必ず出る保証はないし、100メートルになったら150万円だし・・

    ユンボで8メートルほど掘ってみたけど当然ながらそんなもんじゃ出る気配すらない。(笑)

    田舎暮らしはある意味不便さを楽しむ位でないと出来ませんね。

  4. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hama さん。

    あはは、男の子はそのくらいでもいいんじゃないの?

    上の男の子は真面目に洗ってるみたいだし。(笑)

    えー?hamaさんも夏は水風呂?

    汗をかいて火照った体には気持ちいいですね。

    あははそう言えば「冷たいアイスコーヒー」っておかしいですね。

    その行員さんのリアクションが見たかった~。

    となると「温かいホットコーヒー」もオカシイという事になりますね、お姉さん。

    どっかに書いてないかなー。(笑)

    重箱の隅をつついたり、人のアゲアシを取るのはたのしいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

会津若松イベント2日目
日記

次の記事

茅葺きの古民家