誕生日

塗装の仕事で隣村まで行くと枯れた松が倒れてこんな↓状態に。

まだ誰も通ってないのか?

それとも今倒れたばかりなのか?

チェーンソー持ってきてないしなー。と思ったが押してみたら簡単に動きました。

先日塗料が足りなくなってココ↓までしか塗れてません。

前回の残りも含めて全て2度塗りして終了。↓

今日も居ました、チャトラン(仮名)ちゃん。↓

ゾロ君(本名ラオウ)は姿が見えなかった。

帰りに中古車屋さんにこんな↓のぼりが立ってましたよ。(爆)

「いらっ車いませ」・・・ってしーーん

この店のオリジナルなのか?

社長に有ってみたいクックック

美味しそうな肉だワン。↓

今日はノエルに大ご馳走。(味付けはしてません)

実は14歳の誕生日は昨日だったのですがイベントで遅くなったので今日あげました。

ノエルのこの期待に満ち満ちた顔。↓

後ろに立っているのは火星人か?(爆)

マテッ

ノエルはえらいねーマテが出来て。と言った瞬間もうパクついてました。↓

アグアグ

って一口かよ。

たまになんだからもっと味わって食べればいいのに・・

ヨル君とヒョウ君の話し合いに割り込むノエル。↓

なんだコイツ顔の二人。

最近ラクちゃんばかりなのでたまにはマリーちゃん。↓

ほのぼのトリオの散歩を見つめるマリー。

ラクちゃんと違って汚いねー

悪かったわね汚くて。↓

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

誕生日” に対して8件のコメントがあります。

  1. 紀子 より:

    ノエル君誕生日おめでとう!

    ノエル君の後ろの火星人笑えました。

    後、いらっ車いませ。。。ちょ~っときつい物がありますね(し~ん(笑)) 今、ここアメリカ東海岸、ニューヨーク、ニュージャージと私の住むペンシルバニア州、一帯、ハリケーン、サンディ到来の為、非常事態警告が出されてます。学校も今の所、今日明日と休みです。水曜日がハロウィーンなので踏んだり蹴ったりです(笑) 停電、洪水と被害が広がらない事を願うのみです。まあ家には発電機はあるけど、停電が長引くと色んな面で辛いので。。。午後は旦那を病院に連れて行かなければならないので、ハリケーンで吹き飛ばされないように気をつけないと!

  2. やまざる より:

    紀子さんへ

    こんばんは、紀子さん。

    いらっ車いませ・・・夏ならいいけど冬は寒すぎて凍えそうですね。

    なんて人の事は言えませんが。

    非常事態宣言ですか、相当大きなヤツなんでしょうね。

    さっきのNHKのニュースでもやってましたから。

    窓ガラスにベニヤを張って厳戒態勢の現地の様子が写ってました。

    そのベニヤにはゴー アウェイ サンディーと大きく書いてありました。

    サンディーさんが読んでくれるといいですねー。

    旦那様お大事に~。

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    ノエル君、14歳おめでとう

    その食いっぷりなら、まだまだいけますね~

    ももこは、うんと柔らかいものじゃないと、噛めず

    時間掛けてゆっくりの食事でした。

    いらっ車いませ~・・・・いいですねー(笑)

    「いらっ」がカタカナだったら・・・イラッ・・・

    その車に乗ったら、いらいらするのかな~って考えてしまいました

  4. おっぽ より:

    Unknown

    ノエル君、お誕生日おめでとうございます。

    長寿は、良い環境と、ご家族の愛情のたまものですね。

    わたしの、やまざるさんブログのおさらいは、ちょうど今、震災のところに来ました。

    飼い主さんが避難せざるを得なかったポニーさんたちを引き取られたとのこと、地盤の崩れ等、大変でしたね。

    わたしは、いわきの中でも、周囲がほとんど避難してしまった地域におりましたが、仕事上、自分は避難できませんでした。

    わたしの馬は、乗馬クラブの方針で、(えさがない、水がないという状況だったので)水戸に避難してしまいました。

    食べるものなく、愛馬にも会えず、ひもじい思いをしました。

    ~な~んて、やまざるさんのブログをみて思い出しておりました。

    やまざるさんのところも大変だったはずなのに、相変わらず楽しいブログを書いておられ、あの時、やまざるさんのブログを読ませてもらってたら、もっと元気にすごせたなぁと思います。

    もちろん当時はげまされてた人もいっぱいいたべね。

    これからも、みんなを元気に幸せにするブログ、楽しみにしています。

  5. どらねこ より:

    おいしそう

    やまざるさんの説明を読むまで、ノエルの食事とは気がつきませんでした。野菜サラダにご飯も付いて、栄養バランスにもしっかり配慮。ご飯はやわらかめで、スーさん、やまざるさんの愛情があふれてる。

    やまざるさんのブログを読むまでは、動物は体が大きいほど寿命も長いとばかり思ってました。いつか来る別れを予感しながら暮らすのって、切ないけど、でもその分愛おしさが増すんですよね。

  6. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    有難うございます、ゆきははさん。

    食べっぷりはまだまだいいですよ。

    太い牛の骨もバリバリ噛み砕いて食べられますから。

    あはは、確かにカタカナのイラじゃない方がいいですね。

    運転にイラッは禁物ですもんね。

  7. やまざる より:

    おっぽさんへ

    こんばんは、おっぽさん。

    えーー?まだ読んでるんですか?

    根気強いですねー(笑)

    まー暇つぶし位にはなりますかねー。

    時間がモッタイナイ気もしますが。

    そうそう震災の時は大変でしたね、お互いに。

    食べるものも無いしガソリンは手に入らないし・・

    ウチは扶養家族が多いもんで心配しました。

    でも周りの皆さんや読者の皆さんのおかげでなんとか乗り切る事ができました。

    感謝感謝ですね。

    今後とも宜しくお願い致します。

  8. やまざる より:

    どらねこさんへ

    こんばんは、どらねこさん。

    はい美味しそうでしょ?

    でも味付けは一切ないので人間向きじゃないですね。

    ノエル君には素材本来の味を楽しんで頂けたと思います。(笑)

    ネコ科はどうなんでしょうか?どらねこさん。(笑)

    大きい猫の方が短命?

    犬は大型の方が圧倒的に短命みたいですね。

    しかも飼い犬より野良の方が短命のようです。

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

生憎の雨
日記

次の記事

犬小屋冬仕様