時計・オーディン・ハルちゃん・その他
大判焼きはなんといっても小倉系つぶあん派のやまざるです、こんにちは。
さっきかみさんに大判焼き食べる?って聞かれたのでウンと言ったら出てきたの小倉のつもりでガブッといったら抹茶でした。
まーでも栗が入ってたので許す。←上から目線
いえ抹茶のスイーツも嫌いじゃないんですけど・・・
さて昨日の続きの時計ですが・・どっからかこんな箸をめっけてきましたよ。↓
あと先日大量に貰った煤竹ね。↓
箸の裏を平らにして窓枠にします。↓
枠の形に切った煤竹をはめ込みます。枠と竹の隙間からほんのり見える赤が趣味の良さを醸し出しております。(自画自賛)
やはりログハウスは森でしょ。という事で森の中で記念撮影。↓
屋根はちゃんと本物の銅板葺きになっております。
時計の写真を撮っていると後ろから忍び寄る怪しい生物。
これはチョコちゃんの家じゃないよー。(チョコちゃんの場所も冬仕様にしないとね。)
これが今回建てたログハウスだそうです。↓
多少デフォルメしてますが。
喜んでくれるかなー。
夕方、かみさんが「とーさんオーディンが座りこんじゃったよ~」と呼ぶので行ってみるとこの↓状態。
時々お腹を見ているので疝痛ですね。
ここ何年もなってなかったのにな。
こういう時はまず引き馬です。↓
ボロ(ウン○)が出るまで引き続けます。
前回は嫌がるオーディンをなだめながら夜中に1時間以上引いたっけ。
今回は15分位でドサっと出ました。
(歩く事によって胃腸の働きが活発になるようです)
ウン○が出たご褒美に下の放牧場まで引いて行って青草のごちそうをたっぷりを上げましたよ。
引き馬から帰って、さっき使った煤竹の残りでこんな物を作ってみました。
茶匙です。あのお茶っ葉をすくうやつね。↓
まだまだ改良の余地あり。
誰かにプレゼント出来るレベルまでいってません。
夜、たまにコメントをくれる嵐さんが宇都宮から時計を受け取りにいらっしゃいました。↓
ハルちゃんフォールされてる~、ワンツースリー!ってか
ハルちゃんを連れて行こうとしてる~(爆)
(何度もハルちゃんに一緒に行こうって誘ってましたがハルちゃんはワンと・・・じゃなかったウンと言いませんでした。えらいねー)
足を突っ張って抵抗しております。↓(爆)
ウソウソたまたまです。
これから青森まで時計を持っていかなくちゃいけないそうで名前の通り嵐のように去って行きました。
ってジャニーズの嵐じゃなくてそっちの嵐だったんかい。
長旅気を付けてねー。
おらの足の上で安堵の表情を浮かべるハルちゃん。(爆)
鼻をクリックすると鼻が動きます。↓
じゃなくてクリックすると鼻が動いたらいいな~の間違いでした。
クリックしちゃった人~(爆)
明日はイベントで福島空港に行ってます。
もし見かけたら声を掛けてね。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
時計
なんかちょろっと創られた感ですけど、ログハウスの一番目立つところで、時を刻むんでしょう。
最高のプレゼントですね。貴重な煤竹をあしらってあるし。
ハルちゃん、嵐さんとの戦いで疲れたの?
もうやまざるさんちが好きになったから、どこにも行きたくないんですよね。
噛まれた傷も目立たなくなっていますね。
今日はまだコメント少なそうなので書かせてください。
子どものやもりがドアに手をはさまれて動けずに死んでいました。
片方の手はもがいたような形をしていました。このドアは私が開閉したので私がはさんだのです。かわいそうなことをしました。
hamaさんへ
こんばんは、hamaさん。
コメントゼロを阻止してくれてありがとう~。
時計、今頃喜んでくれてるといいんだけど・・・
ハルちゃん、あんまり可愛いしなつっこいので冗談抜きでホントにハルを欲しくてたまらないっていう人がたまにいます。
ヤモリ君、残念でした。
おらも気づかずに蟻んことか踏み潰してるんだろうなー。
Unknown
やまざるさん、こんばんは。私もハルちゃん欲しいー。ハルちゃんだけでなく、やまざるさんちの子は、どの子もみんなかわいいですが・・・
鼻、クリックするところでした(笑)
オーデイン君、元気になって良かったです。
パルさんへ
こんばんは、パルさん。
へへへハルちゃんはどこに行ってもこんな子なら飼ってもいいなーって皆に言われます。
ただたまに犬には吠えちゃいます。
どういう基準かまったく分かりませんが、柴に吠えたりミックスに吠えたり・・違う柴やミックスには大丈夫だったり・・・
なにか彼女なりの基準があるんでしょうね。
昔イジワルでもされたのかなー。
オーディンはもうピンピンしてます、ありがとうございます。