ノエルの通院ほか
朝は氷点下になった楽園です、こんにちは。
動物達の飲み水にも初氷が張ってました。
ノエルの肺炎の薬が無くなったので白河の獣医さんまで貰いに行って来ました。↓
おら「えーその骨持って行くの?」
(先日福岡の人から貰ったイノシシの骨付き肉)
ノエル「だって置いて行くとタイシンやロッタに食べられちゃうでしょ!」
おら「なるほどね」
という事でずっと大事そうに骨をくわえてました。
獣医さんは咳の症状が大分いいのであれば同じ薬を出しますので診察の必要はないでしょうと言うのでノエルは車で待ってました。↓
車に帰ってみるとノエルの姿が見えない~。
良く見たら下に落ちてました。
その何とかして!って訴えるような眼差しが可愛い。
前回は落ち葉があったからなー。
そういえば要らない布団が沢山あったなー。
反対側から見るとこうなっております。↓
流石にこれでは年寄りは身動きが取れませんねー。
(すぐ持ち上げてあげましたよ)
帰って来てから犬小屋に扉を付けました。
と言っても毛布のカーテンですが。↓
今年はペアガラスならぬペア毛布。
午後からはじーちゃんとかみさんに手伝って貰ってワラの移動。↓
今まで3箇所だったのを2箇所に集約。
トラックに乗って来たと思ったらワラを踏み台にして桑の葉を食べるアカちゃんとネネちゃん。↓
毎年紅葉の時期になっても青々としげるウチの桑の木。↓
それが終わったら下の部落にモミガラを取りに行って来ました。
ココ↓はご自由にお持ち下さいのモミガラです。
ご覧の通り馬場がグチャグチャなんです。
赤土なので水ハケ悪いんです。
2台分撒いたけど暗くなってきたので終了~
以前に何回も撒いて大丈夫だったのですが馬や山羊やヒツジが食べないか改めて心配です。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
ああっ!ノエルくん~(>д<) やまざるさんが一緒にいれば安心ですね♪ 桑の木が青々!? いまだにですか! パワースポットなんですかね~
ノエル君
ノエル君には悪いけど、落ちちゃった写真笑えました。本当にそのままでしたね。咳の症状が大分いいようで本当に良かったです。心配してました。私も今日、家に新しく来た、Thor(ソアー)をこれから動物病院に検診に連れて行ってきます。家に来た日にチェックしたら、何と3匹もダニがついていたので。。。Owerさんは、ダニ用の薬を未だ、彼に付けてなかったようです。。。
それにしても、この自由にお取りくださいの、もみがら。。。凄いですね。大量だ~♪
籾殻
いいな、いいなぁ~~。
凄い量の籾殻。ところで馬や羊は籾殻を食べたりするのですか?と言うより食べると害があるのですか?
我が家は豚の小屋に冬場は藁を敷き詰めていました。ところがその藁がもう手に入らなくなってしまったのです。
もし籾殻で害がなかったらどこか探して戴いて来ようかなと思っていたのです。
Unknown
ノエル君、気に入ってもらえて嬉しいです(^o^)
また友達が仕留めたらおすそ分けしますねー!
寒くなるから身体に気をつけて下さい、
あ、やまざるさんご家族も(^-^)
Unknown
ご無沙汰しております。キューピーです。
先日の馬学講座いらしてたんですね。
写真をみたら普段お世話になっている先生のお顔があちらこちらに(笑)
ちなみに、引き馬?の馬を引いているのは、宇都宮競馬場でジョッキーをされていた方で、宇都宮競馬NO.1ジョッキーだったとか
自分は就職も決まり落ち着いてきたので、そのうちまた遊びに行かせてください。お願いします!!
ぺそさんへ
ハイサイ!こんばんは、ぺそさん。
ああっ!ぺそさ~ん。
ってなんのこっちゃ。
紀子さんへ
こんばんは、紀子さん。
ノエルの訴えるような目でこっちを見てるのが可愛いかったです。
ソアー君って小さな大犬・・・じゃなかった大きな子犬ですねー。
健康診断は大丈夫でした?
ウチのネコや犬もたまにダニを付けてます。
森に入るからねー。
木工師の母さんへ
こんばんは、木工師の母さん。
モミガラ、馬もヒツジも食べてます。
きっと少しなら問題ないと思います。
でも大量に食べたら腹痛になるんじゃないかとハラハラしてます。
ブタですかー。
ウチのブーには敷いてません。
なんだか食べてしまいそうなので・・・
敷く前にちょっと撒いてみて食べないようなら敷いてあげてもいいかもしれませんね。
うちはブーはワラを敷いてます、ワラは結構食べますね。
ちびびさんへ
こんばんは、ちびびさん。
ノエルは喜んでました。
牛と違って固いみたいで手こずってましたけど。
ありがとうございました。
送料が大変だからお気遣いなく~。
キューピー君へ
こんばんは、キューピー君。
行ったよー馬学講座。
早く着いたので、キューピー君が居るかと思って学校の方に行ったんだよ。
準備?で何人か居たけどキューピー君は居なかったので誰にも声を掛けませんでした。
就職決まったんだー、良かったねー。
装蹄師の佐藤さんも心配してたよ。