やっぱりな

整形外科で「あーー折れてますねー」と言われたやまざるです、こんばんは。

そう言われてレントゲンの画像を見てみると細くて黒い筋が一本

中節骨骨折だそうです。

実は1ヶ月程前暖炉に足の指を思い切りぶつけたんです。

痛かったけどそのうち治ると思ってだましだまし歩いていたんですが痛みが収まらず夜もジンジンしてなかなか寝付けないのでお医者さんに行ってきました。

変に曲がってないし時間が経っているのでこのまま安静にするしかないそうです。

踏ん張らないようにして下さいって言われてももう遅い気がする・・・

そう言えば中学の時にサッカーでボールを蹴らずにコンクリートを蹴って親指を骨折したっけなー。(トンマ)

家に帰ってひと休み。↓

人の上に乗ってゴロゴロ言うな~。重いよ。

長くて立派なヒゲだねーヒョウ君。↓

ちょっと切ってもいい?↓

アッカンベーだっ!

冗談だよ。

暖炉をガンガン焚いてるので鉄板の周りのモルタルが剥がれてきた。↓

なので部分的に残ったココ↓も取り払いました。

結構大きな隙間が口をパックリ。↓

先日使った残りの耐火パテで補修。↓

ちょっと足りないけどまっいいか。

午後は那須まで飼料の買出し。

圧ペンコーン、フスマ、ヘイキューブ等。

まだ有るけどサプリメント的にカルシウムや鉱塩も買って来ました。

おまけ

ん?ヤギの首が無い~?

誰だ俺達のエサを食ってるヤツは~とトムとオーディンが近づくと・・

角が無いネネちゃんかー。

角が無くて良かったね。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

やっぱりな” に対して9件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    お大事に

    お大事にって、今さら言っても遅いのかな?^^;

    ヤギに踏まれないように注意してください^^

  2. おざきかよ より:

    呉々もお大事になさって下さい

    やまざるさま

    骨折だったんですか?

    痛いですよね(>_<) 一日も早く良くなられますよう、お祈りしております。 どうか呉々もお大事になさって下さい。

  3. おざきかよ より:

    申し訳ありません

    やまざるさま

    ただ今投稿させて頂いたコメントなのですが、なぜか文章の半分しか投稿出来ませんでした。

    申し訳ありません。

    先程のコメントの続きです。

    やまざるさまのおケガが一日も早く良くなられますよう、お祈りしております。

    どうか呉々もお大事になさって下さい。

  4. ゆきはは より:

    Unknown

    夜もジンジンしてちゃー疲れも取れにくいでしょうに・・・

    足の指って、意外に酷使してたりするんですよね。

    ぶつけた所が剥離骨折したり・・・

    気付かず自然治癒してたり・・・

    歩くには、大切なところだから、早く治るといいですね。

    お大事に~

    餌箱、ねねちゃんのために、足場を作ってあげてたんですね

  5. ぽかぽか倶楽部 より:

    Unknown

    骨折されていたとか。お見舞い申します。(口だけでごめんなさい)

    今年は私も骨折したかしらと思うような場面がいくつかあり,痛みが治まって胸をなでおろすしています。危険予知をしながら,ゆっくりと行動をしましょうね。

    餌ですが,ハイカルは馬にあげるのです?一日どれくらいあげていますか。私は馬にあげたことがないので,サプリメント効果があれば,あげてみようかなと思います。

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    こんばんは、かおりちゃん。

    ありがとう~

    ヤギは踏まないんだけどヒツジはズカズカと踏んできます。

  7. やまざる より:

    おざきかよさんへ

    こんばんは、おざきかよさん。

    ありがとうございます。

    昼間動いている時も痛いのですがまだ気がまぎれるのでいいのですが夜布団に入ってからがジンジンと痛くて・・・

    動いてるからなかなか治らないんでしょうが、なかなかねー。

  8. やまざる より:

    ゆきははさんへ

    こんばんは、ゆきははさん。

    いいよねーゆきははさんは、ぶつかっても相手が壊れるから(爆)

    おらもチタン合金にしたいー。

    ヤギの足場、そうそうヤギが食べやすいようにねー・・・って違いますから!馬が顔で草を出すのを防止する横木ですから。

  9. やまざる より:

    ぽかぽか倶楽部さんへ

    こんばんは、ぽかぽかさん。

    いえいえ口だけでも十分嬉しいですよー。

    そうですね、もう若くないのでゆっくり行動しないといけないと思うのですが性分なんですね。

    ついつい無理をしてしまいます。

    ハイカルはまだ上げてません。

    いまはカルシウム単体であげてます。

    量は毎日ではなく週に1~2回で大さじ3杯位です。

    馬だけでなく山羊や羊やブーちゃんにも上げます。

    先日行った競走馬の育成牧場で上げてたもんですから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ノエルの通院ほか
日記

次の記事

ノエルほか