レプリカ

ホントは昨日やろうと思ってた作業が雪で今日にずれ込みました。

一昨日積みきれなかった残りの不要品。

こんなに沢山の大判小判!

要らないんだって~。シメシメ。

先日は十銭とか一銭だったけど今日はこれだけあれば二~三年は遊んで暮らせますね~きっと。

それは本物だったらの話だろ!

次のお宝はコチラ↓

これまた何年も遊んで暮らせそー。

でも武器好きのシンバに取られそー。(まさかプラスチックの刀じゃないだろうな)

破れている障子も張替えます。↓

じーちゃんに障子紙剥がしてもらってます。

玄関前のタイルが一枚、床に落ちていたので・・・↓

ホームセンターでタイル用の接着剤を買ってきて貼り付けておきました。↓

因みに障子の張替えもタイルも食器棚も見積もりに入ってません。

一昨日も書いたけど、お金を貰うからにはお客さんの思っている以上の仕事をして当然だと思ってます。

かといって損するほどはしませんよ。

ちゃんと追加料金を貰う時は貰います。

布団だけでもこんなに↓

こりゃ当分布団は買わなくていいな(爆)

冗談です、まだ状態がいいのは動物用に使いますけどね。

だれか布団要らないですかー?

居ないとクリーンセンターに持って行っちゃいますよー。

おまけ

今日のノエル。↓

この格好でンガンガと言いながら段々近寄って来ます。

女ボス、ピッピロッタ、年末の挨拶回りのお客さんに吠えるの図。↓

女ボス、ノエルをクンクンするの図。↓

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

レプリカ” に対して2件のコメントがあります。

  1. hama より:

    布団

    ぱっと見、きれいに見えますね。私の布団何年物だろう・?まだまだ不要品にはなれそうもありません。

    障子をはがすのは、けっこう面倒なんですよね。マリーちゃんに鍛えられてるから大丈夫(^_^)/?

    そんな気遣いが喜ばれて、仕事に反映されるんでしょうね。

    年の瀬なので日頃思っていることを。

    やまざるさんは動物好きで、こんな暮らしをやりたいと実行されているけど、

    そのために本当に必死で頑張っておられます。

    可哀そうな動物が何万も何十万もいて、その全てを幸せにすることはできないけど、

    楽園ファームにいるみんなは動物として幸せに生きていけてますね。

    いろんな形の動物愛護があるけど、こんな実行は並大抵ではできないです。

    勿論、動物からたくさんの幸せをもらってますけどね。

    この10日間0時より早く寝てなくて頭がおかしくなったのではありませんよ。

    つらつら思っていたのです。

  2. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    はい、パッと見綺麗です。

    中にはよっく見ても綺麗な新品もあります。

    実は以前にもそういう物が有ったので新品の毛布やタオルケットは人間用に使ってます。エコエコ。

    そうなんです、ネットで可哀想な動物を見る度に胸が痛くなります。

    でもおらなんかよりずっと頑張ってる人がたくさん居ます。

    ホントにスゴイと思います。

    但したまに可哀想って言って世話が出来ない程の数を飼って近隣に迷惑をかけている人も居ますね。

    踏み込んだら家の中のあっちこっちに犬や猫が死んでたり・・

    そうなると逆に虐待ですよね。

    そういうおらも師匠の高橋さんに「そんなに可哀想可哀想って言ってっと自分が可哀想になっちまうぞ」って言われているので注意しないと(汗)

    日本人の動物に対する意識がドイツ並みになるのはもうしばらく掛かるかもしれませんね。

    他人の寄付や行政に頼らず自分の出来る範囲で頑張りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

1日中雪
日記

次の記事

やっと終了。