早くも4日

今日は朝まで雪。

なので去年の溜まった書類の整理をしたり机の上を片付けたり・・・

山羊やヒツジがいつの間にか入って荒らした下の作業場を片付けたり・・・

片付けてるとこんな↓物が出てきたので(ペット用のヒーター)

先日金具を外した桐箪笥の引き出しを重ねて外猫のチョコちゃん用の寝床作りました。↓

作業場の中なので雨や風の心配はありません。

今日のノエル。

雪でもロッタやタイシンが散歩に行くとノエルも行きたがります。↓

でもオシッコは片足を上げて出来ないのでこの格好。

そのへんを10メートル位クンクンするのが精一杯。↓

疲れるとどこにでも座り込みます。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

早くも4日” に対して2件のコメントがあります。

  1. hama より:

    ノエル

    雪の上で冷たーい。

    最後まで生を全うする姿はお手本です。

    その姿を見るのは辛いかもしれないけど、ノエルちゃんは 正に生きています。

    先日の交通事故で死んだ動物を拾うことですけど、道の横によけてあげるだけで、

    連れ帰ってはいないのです。その後は市役所に引き取りを電話したり、

    知らない土地ではそのまま道沿いにおいたり。

    市役所では一般ごみとして扱うこともききました。

    せめてこれ以上車にひかれないように、かわいそうな身体がさらされないように、

    自己満足ですね。同じ人間がおこした罪を詫びる気持ちもあります。

    たくさん用意していた古着がなくなり、それだけ死んだ猫や狸がいたのかと、悲しいです。

    抱くとおのずと涙がでて、最後にたくさん撫でてあげます。

    いつもへらへらしている息子が「それだけ あたの愛があったとたい」と言いました。

    そうかなあ、少しでも安らげたのかなあ、それならいいけどなあ と思いました。

    スピード出すのは恐くない、でも動物がでてくるから、ゆっくり気をつけて運転するように言ってます。

  2. やまざる より:

    hamaさんへ

    こんばんは、hamaさん。

    轢かれた動物、道の横によけてあげるだけでもなかなか出来る事ではありませんよ。

    さらに市役所に電話もしてくれてありがとうございます。

    生ゴミとして処理っていうのもどうかと思いますね。

    そういえば保健所で殺処分された犬や猫ってどうなってるんでしょうね。

    それも生ゴミとして処分なのかなー。

    あらも何回か拾ってきてウチの土地に埋めた事がありますが、最後に拾った時期が夏だったので腐敗臭がすごくて参ってしまってそれから拾ってません。

    道の横によけるだけならできるんですがそれも最近やってません。

    息子さんもそんなhamaさんの背中を見て素直で優しい子に育ってますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

2013年正月
日記

次の記事

初来客。