杭打ち

のっけからお見苦しい画像で失礼します。

そういえばこの「のっけ」って何ですかね?

知らないで使ってますけど。

ワンコ用に毛布が欲しいとの申し出が有ったので布団を整理しがてら、毛布を探しがてら、白河クリーンセンターに持って行きがてら、白河に行くなら獣医さんにノエルの薬を貰いがてら・・って長いよっ!

なんか又ノエルが咳をし始めたので獣医さんに薬を貰いに(と言ってもタダじゃないけど)行って来ました。↓

今日は土佐犬みたいだな。

イッヒッヒって笑ってる所じゃないですよ。↓

咳をしてるんですよ。

えー?なんか美味しい物くれるの?(と期待に満ちた目)

はいソーセージどうじょ。

(この中に抗生物質と鎮痛剤が仕込んであります)

午後からは放牧場の続きです。↓

まず端と端に2本杭を打ち紐で結びます。

この紐に合わせて杭を打っていきます。

1メートル間隔で打とうかと思ったけど1.2メートルにしました。↓

反対から見た図。↓

トラックの所までで約50メートルあります。

同じように紐を張ってどんどん打っていきます。

半分位打てたかな~。

1本づつカケヤで打つので結構疲れます。ゼーッゼーッ。

おまけ

ひなたぼっこ中の鉄人28号(爆)(似てねーよ)

近すぎだよ。

いちいち来んでもええから。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

杭打ち” に対して4件のコメントがあります。

  1. 成田 より:

    年賀状

    年賀状が届きました。こっちはこのブログを愛読しているから、しょっ中会ってる気分だよ。(^^)

  2. まさみ より:

    Unknown

    ノエルくん大丈夫ですか?

    私も暮れからずっと咳・鼻水を引きずっているんですが、

    私の方は症状が軽いので全然大丈夫なんですけど、

    ノエルくんは心配ですね。

    一応、ウインナーに反応するってコトは、食欲はあるのかなっ!?

    一日も早い快復を祈ってます☆ポチポチ

  3. やまざる より:

    成田さんへ

    こんばんは、小学校の頃、持久走ではいつもおらより早かった同級生の成田君ですね?(笑)

    小中高ずっと一緒だったねー。

    たまには会いたいね。

  4. やまざる より:

    まさみさんへ

    こんばんは、まっちゃん。

    お正月もお仕事お疲れ様でした。

    風邪大丈夫?

    お大事にして下さい。

    ノエルは食欲はまったく衰えてません。

    まーノエルは食欲のかたまりなので、ノエルの食欲がなくなったら危ない状況ですね。

    薬を飲んだら多少はいいけどまだたまに変な咳をしてます。

    年なのでそう簡単には治りませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

久々の肉体労働
日記

次の記事

日常の風景