柵の続きとノエル

放牧場の柵に興味が無い方すいません、今日も柵の続きです。

柵はサクサクと進んでおります。↓(ヒュ~っと北風)(かりんぽりんさん使わせて頂きましたよー)(笑)

杭はこれで↓全て打ち終わりました。

もうこれで悔いはない。なんつって。

ブルブルッ。寒いのにすいません。

一旦家に戻って杭の上に付ける2×4を用意して現場に向かおうとしたら、又マリーが全速力で付いて来る~。↓

何でそのスイッチが入るのか分からない。

満足げに笹の葉を食べてます。↓

奥の方はこんな感じで2×4は大体終わりました。↓

こんな時メルちゃんやマチュー君が居ればなー。

薬を貰って飲ませているのにノエルの咳が止まりません。↓

仕事を早めに切り上げて二三が先生もといニシガ先生に行きました。

今回は座席から落ちないように毛布で平らにしました。

なんだかこのお腹の膨れも気になります。↓

体温は平熱、呼吸も荒くないです。

おそらくお腹に腹水が溜まってそれが胃を刺激してオエッってなってるとの事。

腹水を抜く(取る)飲み薬を頂いてきましたのでそれを飲ませて様子を見る事になりました。

ノエルは居間います。(爆)↓しーーーん

おまけ

ヒョウ君お気に入りのネズミのぬいぐるみを投げて上げるとちゃんと持って来て「もう1回投げて」って顔をします。↓

すぐに投げずにじらすシンバ。

ヒョウ君猫のくせに動きが緩慢です、それにネズミはそっちじゃないから。

同じくソラちゃん。↓

ソラちゃんの動きはその3倍早いです。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

柵の続きとノエル” に対して4件のコメントがあります。

  1. かよっぺぺ より:

    ノエル君お大事になさって下さい

    こんばんは。

    久しぶりにブログへお邪魔しました。

    ノエル君、大丈夫でしょうか。

    おなかに腹水がたまっているなんて・・・

    辛いですよね。

    お薬が効いて、早くノエル君が元気になってくれるよう、お祈りしています。

    それにしても毎日厳しい寒さが続いています。

    呉々もお身体に気をつけて、暖かくしてお過ごしください。

  2. やまざる より:

    かよっぺぺさんへ

    こんばんは、かよっぺぺさん。

    コメントありがとうございます。

    ノエルはまだ咳はしてますが昨日より良くなった気がします。

    年も年なのですぐには治らないでしょうが徐々にでも良くなってくれればと思います。

  3. くるぱー より:

    Unknown

    おひさしぶりです。

    マリーちゃんの全速力の走り すごーい!

    やっぱりかわいいなぁ

    ノエル君お大事に。まだまだがんばれ~

  4. やまざる より:

    くるぱーさんへ

    こんばんは、くるぱーさん。

    お久しぶりです。

    マリーの全速力は最近してくれなくなったので嬉しいような寂しいような・・

    でもたまにスイッチが入るとどこまでも付いてきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です