今日はライフサポーター(という名の便利屋稼業)

今日のエサやり風景。

一通り全ての動物にエサをやり終わった後、気が弱いヤギのシロー君に特別にヘイキューブを上げてたらメーちゃんに見つかった。

メーちゃんはもう食べたでしょ!じゃー1個だけだよ。

すぐ横でシロー君はこの体勢で待ってます。↓

可愛い~ね~、後で内緒でまたあげっからねー。

エサやりの後、隣村のお友達の幡谷さんから仕事の依頼が入ったので行って来ました。↓

仕事の内容は建具の調整です。

震災前から動きが悪かったらしいので震災で余計にひどくなったようです。↓

この↓板戸が外れないばかりか動きません。

(天井の裏側を見て鴨居に荷重が掛かってないか確認してます)

熊とーちゃんと二人がかりでジャッキを使って鴨居を持ち上げてなんとか外しました。

外した板戸の鴨居に当たってる部分をカンナで削ります。

しばらく研いでないのでカンナの刃のキレが悪い。

板戸上部の段差になってる下の部分はカンナでは削れないのでトリマーという道具を使って削ります。↓

少し削って鴨居にはめてみてキツイようなら又少し削ります。↓

そんな感じで一枚づつ作業して板戸6枚完了~。

おまけ

せっかく特等席で寝てたのにノエルが近くに来て少しひるむがどこうとしないソラちゃん。

ほいじゃおやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

今日はライフサポーター(という名の便利屋稼業)” に対して8件のコメントがあります。

  1. くみちゃんママ より:

    こんばんわ~

    ノエルさん、お加減はどないですか?

    腹水もあるようやし、身体えらいやろね

    お薬、飲んどうから

    チッコ、ぎょうさん出てるんかな?

    動物はもの言わへんから

    心配ですね。

  2. ゆう より:

    幡谷さんち

    行ったのはいつかな~。

    だいぶ家も仕事もバージョンアップしている様子ですね。

  3. スタママ より:

    Unknown

    いつも、楽しく拝見させていただいてます。今度是非主人と遊びに行かせて下さい(笑)

  4. やまざる より:

    くみちゃんママさんへ

    こんばんは、くみちゃんママさん。

    ノエルの調子はボチボチでんな。

    チッコはぎょうさんでとうよ。

    今朝1時におらがチッコさせに外に散歩に行ったけど朝かみさんが起きたらリビングがチッコの海だったそうです。

    お腹は凹んできたみたいやけど・・

  5. やまざる より:

    ゆうさんへ

    こんばんは、ゆうさん。

    ブログにも書いたように昨日のエサやりが終わって朝の10時頃に行って夕方まで居ました。(途中昼食で昼に帰ったけど)

    話題はもっぱら放射能の事でした。

  6. やまざる より:

    スタママさんへ

    こんばんは、スタママさん。

    いつも読んで頂いてありがとうございます。

    お住まいは近いんですか?

    たいしたお構い出来ませんがどうぞいらして下さい。

  7. らんらん より:

    有難うございました

    どうも、どうも、ありがとうございましちゃ!

    父ちゃんのことだから気がつかずにいたのではと、仕事終わってから行ってみたらやっぱり寒いし・・・

    ゆかに頼んでコーヒー入れてもらってよかtta .

    お茶之一杯も入れずにいたのでしょうに・・・すいませんね・・

    風邪引きませんでしたか?

    帰り際、私、走っていた所あったのわかりました?

    ちょっと遠かったけど・・・

    お礼も言いませんで失礼すました。

  8. やまざる より:

    らんらんさんへ

    こんばんは、らんらんちゃん。

    ゆかちゃんが入れてくれたコーヒーとても美味しかったですよ。

    らんらんちゃん特製のケーキも美味しかったです。

    走っていた所?

    えー走ってたの?

    すいません全然分かりませんでした。

    気合入ってますねー。

    又何かあったら言って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

柵の続きとノエル
日記

次の記事

半分まったり