メーちゃんデビュー
動物ボランティアの活動が有ったので除染は午前中で上がらせて頂きました。
除染を休んだ午後の日当はボランティアの会長のAさんが負担してくる事になっております。
な~んて事になったらいいなー。という話。
領収書持って行ったのに~(まだ言うか)
行った先は地元の障害者の支援施設「やまゆり」さん。↓
年に2回程行くのですが毎回みんな楽しみしてくれてます。↓
前回はラクちゃんでしたが今回はメーちゃんを連れて行きました。↓
今回もラクちゃんの予定でしたが行く直前メーちゃんがおらに話し掛けて来たので「行きたいの?」と聞いたら「メーへへへ」って言うもんで急遽予定変更。
メーちゃん触れ合いデビューとあいなりました。
会場には入れないけどねー。
だってこれですから。↓
所構わずですから
結局5~6回してました。
でもみんな外まで触りに来てくれましたよ。↓
犬にはちょっとビビってましたがみんなに触られてもまったく動ぜず嫌がりもせずじっとしていい子でした。
ウチでいつもいじられ慣れてるからねー。
さすが日本ザーネン。
恒例のウサギも2匹(2羽)行きました。
かみさんがウサギの係。↓
おまけ
「姫ちゃん久しぶり~」と言ってもウサギにロックオンしっぱなしでこっちを向いてくれない。
ほいじゃおやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
メーちゃん、お疲れ様!
やまざるさんも奥さまも、動物を連れてのボランティア お疲れ様でした!
メーちゃん、初めてだったのですね…
何を隠そう(別に隠さなくてもいいのだけど…)、私は綾ちゃんの次に メーちゃんのファンでもあるのです!
メーちゃんからのスリスリ攻撃にすっかりハマってしまいました!
山羊好きになったのも、メーちゃんと出逢ったからからかも知れません。
やまざるさんも、毎日の除せんのお仕事で息が抜けないでしょうから、たまにはホッとしないと…
施設の皆様もきっと癒されましたね~!
Unknown
利用者さんにスリスリ攻撃しなかったですか?
メーちゃんって
男の子でしたよね?
穏やかでいい子ですね。
うちのめえきちも喜んでスリスリした後、走っていって
横っ飛びしながら戻ってきて頭突きするので
よその方が近くにこられた時は説明して離れてもらうんです。
でも家族にしかやらないんですけどね
私もきな子ママさん同様綾ちゃんファンです
小型のヤギが欲しかったんですよ。
綾ちゃんはトカラヤギですよね?
きな子ママさんへ
こんばんは、きな子ママさん。
そういえばきな子ママさんの長靴にスリスリしてましたねーいつまでも(笑)
実はメーちゃんはウチのヤギ仲間の間でも人気でファンも多いんですよ。
あの懐っこさがいいですよね。
でも彼は前の飼い主の所で暴れん坊将軍で持て余されてうちに来たんですよ。
うちに来た当初は暴れてましたが今ではあの通りです。
変われば変わるもんです。
やはり接する態度なのかもしれませんね。
ゆきははさんへ
こんばんは、ゆきははさん。
はい、しませんでした。
おらにはしてたけど。
ちゃんとそのへんはわきまえてるんですねー。
大人だなー。
大人ならトイレもわきまえて欲しいけど(笑)
チロルさんへ
こんばんは、チョコさん、じゃなかったチロルさん。
山羊やヒツジの横っ跳びは可愛いですよね。
たまにひねりが入ったりしてね(笑)
横っ飛びだけを集めた写真集が出来たらベストセラー間違いなしですね。
でもそれって嬉しい時にするのでその後の頭突きもひとつの愛情表現かもしれませんね。
綾ちゃんはトカラに似てますがトカラではありません。
うちで生まれた子なのですが両親共雑種です。
きっと祖先がトカラなんでしょうね。
つかぬことを伺いますがフェイクブックで友達申請してくれましたか?
しました
はい
facebookよくわからないんですがお友達申請しちゃいました。
チロルさんへ
了解です。
すいません、結構友達申請が多いもんで、ただ友達を増やしたいだけと思われる方やなんのつながりもなさそうな方やコメントもないいきなりの申請の方などは保留させて頂いてます。むやみに増やすと見たい方の更新を見逃してしまうのであまり増やさないようにしてるもんで。
失礼しました、チロルさん承認しました、宜しくお願いします。
Unknown
メーちゃんの魅力を知って頂けたでしょうね~(*^^*)
やまざるさん、スーさんいつもありがとうございます~(ノ´∀`*)
ぺせさんへ
ハイサイ、ぺせさん。
はじめまして。(爆)
ハイ皆さんめーちゃんに癒されてました。
あのキャラクターは憎めないですよね。