ざわざわ
こんばんは!スーです。
今日は草刈中、蜂に刺されちゃっいました。
何回も、いろんな蜂に刺されてますが今回もアナフィラキシーにはならなかったぁ。(ほっ)
しかし、オオスズメバチだけには絶対刺されたくないなぁ。
これから、11月頃まで蜂も攻撃的になるのでみなさんも気をつけて下さいね。
蜂たちだけでなく、巷でもダーク(風太郎さん)になったり、乱丸君(蘭丸君)になったり、新しいお家の襖破壊したり(momoちゃん)と動物達も心ざわざわで落ち着かない様子でブログを読んでるこっちまでハラハラドキドキ。
飼い主さんの対応がみんな、熱くってちょっと感動でウルウルしちゃいました。
楽園の住人たちもあっちこっちでざわざわしてますが根がのほほんとしてるので小さな衝突で治まっています。
今日の楽園は、、、
わんこたちの薬ですが、みんな、大好きで喜んで食べてくれます。
ニャンコの薬にもこういうのあればいいのになぁ。
じーちゃん、薪割り開始。
我が家のニホンミツバチに危機到来。
キイロスズメバチの斥侯が来ていました。
蜂に眼を飛ばすソラちゃん。
番ニャン、ソラちゃん。
一仕事して休憩中のソラちゃんのもとに近づくはるちゃん。
そらちゃん「あっち行って」
ここなら、、、
と思ったら、はるちゃん「ソラちゃん、見っけ」
ソラちゃん「あっちいって」
はるちゃんは遊びたいだけなんだけどね。
テンション上がりすぎて手加減出来なくなるから、、、
だから、遊んでもらえないんだよ。
うさ仔たち~
まだ、おっぱいも飲んでますが、牧草にもチャレンジ。
豆うさ、かわいい~!
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
可愛い♪
こんばんは。
ハルちゃん、仲良しになれるまでもう一息だよ、頑張って!
うさ仔ちゃん達可愛すぎます~
うちから出て行ったうさおを思い出しちゃいました!
可愛さが違いますが。。。(笑)
最後の写真、ハガキかなんかにしたらいいかも!
すんごい可愛い~、あ~抱っこしたいな~
いい夢見れそうです、スーさんありがとうございます!!
takacoさん
こんばんは!
ソラちゃんは人間以外なら誰とでも仲良しになれるのですが、以前、部屋の中で、はるちゃんにしつこく追い回されて以来、苦手になったようです。
うさお君、どこかで元気にしてると良いですね。
赤ちゃんうさはほんとに可愛いです。
はい、今度、ハガキにしてみます。
いい夢見て下さいね。
大丈夫か~?
蜂に刺されたとこ、大丈夫~?
痛いよね~(。>д<) 私は足長蜂に刺されたことある。 蜂は、下手すれば命に関わるからね。 気を付けてよ~(>o<") はかの他のみなさんもね~。
Unknown
豆うさに、悩殺されました
やっぱ 可愛い!
ソラちゃん 全身に気持ちが表れて可愛いー。
ハルちゃんの横目も可愛いー。
うさちゃんも もうダメー ブルブル 。
蜂に刺されたなんて、痛いでしょう
熊本阿蘇には ‘青い蜂’ がいるんですよ。お話しの中かと思ったら実写がありました。
この間は雨の心配してくれてありがとう。スーさんの優しさをうけました。ジーンジーン
今も降り続いていますが、大丈夫です。
きれいな雨に包まれて心洗われる感じでいます なんて災害を受けていないので そんな雨の風景に浸っています。
テレビで政府の災害訓練を見ましたが、国jの施策にゆだねるのは フンと思うので、
とりあえずの食糧や寒さをしのぐものなんか用意しなくてはと思いました。
(これが心洗われた人間の言うことか?)
ナカ~
足を3ヶ所刺されたけど全然大丈夫だよ。
小さい蜂だったので痛みもチクッ、ヒリ、痛痒って感じでたいした事なかったよ。
キイロスズメバチの時はめちゃ痛かったけどね。
草刈していると音で蜂の警戒音が聞こえないからレッドゾーンに進入しちゃうだよね。
気をつけないと、、、
ゆきははさん
豆うさちゃん、かわいいよ。
見に来れば~
ゆきちゃん、健気にがんばってるね。
jamaさん(hamaさん)
みんな、可愛い仔たちです。
刺された所はたいした事ないです。
ミツバチだったら刺した蜂も死んじゃうから
可哀そうですが、スズメバチは何度も攻撃してくるから恐いですね。
「青い蜂」生で見てみたいですね。
hamaさん、いつも戦ってますね。
心洗われただけで被害がなくてよかったです。
でも、被害が広がらないうちに早く止んで欲しいですね。