あいたた。。。
こんばんは!スーです。
昨日は、眠くて眠くて、眠気覚ましにお風呂に入ろうと寝室に着替えを取りに、、、そしたら、ソラちゃんが布団の上で丸くなってこっちを見てるもんだから、ついつい、
誘惑に負けて、ちょこっと添い寝、すぐ起きようと思ったらヨル君も現れて隣にゴロリ。
身動きとれず、そのまま、深いに眠りに落ちました。
明け方、雷鳴と近くに雷が落ちた地響きで目が覚めました。
今日は、土砂降りの雨で一日中、治水作業に追われていました。
今日の楽園
泥水が流れ込んで田んぼ状態のオーディンの馬房。
現場監督メーちゃん。
泥水のせいか、雷の音に驚いてどこかに足をぶつけたのか定かではありませんが
前足と後ろ足を痛めたオーディン、かなり痛そうなので心配です。
馬房の泥水を出していると土砂降りの雨が降り始めまた泥水が流れ込んで来たので
先に馬房の周りに溝を掘りました。
午後からはやまざる父さんも手伝ってくれました。
現場監督ねねちゃん。
藁も多めに敷きました。
モカちゃんの小屋も被害があったのでこちらも掃除して
新しい藁を敷きました。
雷が苦手なピッピロッタ。
よほど家の中に入りたかったんだね。
昨晩の事、森馬を迎えに行く時はまだ明るかったので大きな石が転がっているのに気づきましたが帰りは気づかず、、、変な音がするなぁ~っていいながら今朝も森馬を学校まで送って行きましたが、こんな事になっているとは、、、全然気づかなかった。
のんきなヒョー君。
後ろのソラちゃんの手が可愛い!
箱大好き!
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
昨日今日と本当にひどい雨でしたね。
暑いので小屋から出すと大雨で、避難させると晴れての繰り返し。
うちのヤギ小屋にも雨水が流れ込み、それを流すための溝堀り、私もやりましたよ~。
掘ろうとすると植木鉢のかけらだの木の根っこだのが邪魔をして
思うように掘れずびしょ濡れになりながら掘りえもんしてました。
こんな豪雨はもう勘弁して欲しいですよね。
チロルさん
溝堀り、お疲れ様です。
掘っても掘っても土砂が流れ込んで埋ってしまい、ほんとに大変でした。
今年は異常気象続きで災難が多いですね。
早く普通の雨に戻って欲しいです。
お水が足りない所に分けて上げたい。
Unknown
豪雨の後の作業、大変でしたね。ご苦労さまです
オーディンの足は大丈夫ですか?
スーさーんも気を付けてお仕事してくださいね(´・ω・`)
Unknown
馬房の片付け大変でしたね、お疲れ様です。
オーディンさんも楽園のみんなもビックリしてたんでしょうね。
ウチも豪雨の時に夜山羊小屋に見に行ったら浸水していて・・・でもトシゾーと旭は1M位の台の上に上がっていたのでメェーって鳴いてましたが、今日はそこで我慢してくれと言って帰りました(あの時はスマンです^^)
オーディンさんの足のケガがひどくなければいいですね。
ぺそさん
はい、有難うございます。
気をつけまーす。
オーディン、昨日よりはいいようですがまだ痛そうにしています。
ちびびさん
二人係でやったので早く終わりましたよ。
オーディンはとくにビビリなので雷の轟音は
恐かったと思います。
避難できる場所があればいいですね。
オーディン、ちょっと心配なのでやまざる父さんが休みの時に裏ほりして見ます。