ペンキ塗り

こんばんは!スーです。

やまざる父さんは今日も除染、いつもはお弁当を持って行きますが今日は社長が芋煮と炭火焼のさんま、きのこご飯を皆でご馳走になったそうです。

良い社長さんですね。

私の方は、11月のイベント準備に向けて昨日の片付けやサークルのペンキ塗りといつもの夕飼い等々でパタパタしておりました。

こういう時ってなんかやらかしちゃうんだよね。気をつけないと。。。

朝のトムおじさん。

扉を自分で開けてみんなのご飯を盗み食い。

発見が遅いとみんなの扉も開けてしまうので要注意です。

姿を見つけて急いで駆けてくるクウちゃん。

望遠で撮ったのでブレブレですがパタパタお耳が超かわいいだよね。

日向ぼっこしながら尻尾の毛づくろいをするヒョー君。

サークルの錆を紙やすりで落します。

じーちゃんにも手伝ってもらいました。

明日は塗り残し部分を塗らなくちゃ。

あっ、そらちゃん、そこは乗っちゃ駄目でしょ。

じぇじぇ、凛ちゃんとコリンちゃんがいる。

犯人はトムおじさん。

ご飯が待ちきれず、扉を結んでいる紐を解いた模様。

オーディンが気がついていなくって良かった。

ここでもご飯を待つ者が、、

はい、はい、先にご飯にしますかね。。。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

猫たちを救う犬
フィリップ ゴンザレス,リアノー フライシャー
草思社

ペンキ塗り” に対して2件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    トムおじさん、頭いいですね。

    そして口先が器用・・・笑

    ゆきも柵の扉を開けちゃいます。

    それを見ていた囌朔が最近、覚えちゃいました^^;

    他の子達は、覚えないんですか?

  2. スー より:

    ゆきははさん

    ほんとに器用に動かすんですよ。

    鼻先を尖らせて上下左右に、、、まるで百面相。

    他の子達は真似しないですね。

    うさちゃん、残念でしたね。

    それにじーちゃんの在宅介護、色々大変だと思いますがお体に充分気をつけて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

ふれあい動物園
ペット

次の記事

人気スポット