農協祭り

こんばんは!スーです。

今日は農協祭り一日目でした。

今年は特設ステージから離れた場所だったので例年より音が静かで良かったです。

明日、もう一日みんな頑張ってね。

前日

牧場で会った可愛い仔。

新入りのお馬さん。

準備

農協の方々が手伝ってくれました。有難うございました。

皆さん重いテントも軽々と運びます。

ドクターヘリや音楽に驚く事がありましたが今回は比較的落ち着いていたトムおじさん。

はるちゃんも今日はまったり

いつもと変わらぬ助っ人メイちゃん、小夏ちゃん、流石です。

イベント初参加のシロー君は緊張気味で尻尾がピンと警戒態勢。

林檎飴ならぬみかん飴を食べる男の子。

だれかお馬の絵描いてくれたんだ。顔は犬っぽいけど、、、

田んぼに住む生き物の展示コーナー

そういえば、福島に来たばっかりの頃、夜の明かりに誘われてタガメが飛んできたのには感動したなぁ。

ここから、やまざる父さん撮影↓

毎年恒例の米運びレース。I君も参加しました。

相変わらず、良い笑顔ですね。

これまた、お約束のフラダンス。

自衛隊の展示。

森馬が好きそうだなぁ。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

虫屋のみる夢
田川 研
偕成社

農協祭り” に対して4件のコメントがあります。

  1. ちびび より:

    Unknown

    うふふ、そーなんですよ。

    自衛隊のバイクはkawasakiなんです

    ウチの震災の時は迷彩柄のKLXが走ってきて息子とコーフンしてました

    シロー君は本当にいつものシロー君じゃないみたいですね、ガンバレ

    皆さま、おつかれさまでした^^

  2. ぺそ より:

    Unknown

    シローくん!頑張りましたね~(’-’*)♪

    トムおじさんも元気そうでなによりです♪

    自衛隊の展示いいな~見たい!

    明日もですかね

    応援してます~(*´∇`*)

  3. スー より:

    ちびびさん

    やまざる父さんも昔、kawasakiのZ2乗ってて国産だったらkawasaki派だそうです。

    知らない場所、大きな音、たくさんの人にドギドキのシロー君。目でいつもこちらの動きを追い姿が見えないと啼いて呼びます。

  4. スー より:

    ぺそさん

    シロー君、よく頑張ってくれました。

    トムおじさんもボロも良好で調子も良かったです。

    自衛隊の展示は2日目はなかったみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

のんびり、まったり
日記

次の記事

農協祭り最終日