農協祭り最終日

こんばんは!スーです。

心配していたお天気も良好だった農協祭り、今年も無事終了しました。

帰りに遠征に行っていた森馬を矢吹で拾い家路に着きました。

家に着くとみんなホッと一安心、配合飼料と牧草を食べてのんびりリラックス。

留守番組の住人たちからも催促のお声がかかるので銘々に牧草を配り、水やりをしてから人間も夕飯に。そして、爆睡・・・・

今日は森馬もお休みなので午前中サークルの撤収を手伝ってもらい、午後は那須動物王国に行きました。

昨日の農協祭り

シロー君もちょっと馴れて休憩中。

女の子に人参をおねだり中のシロー君。

囲まれるトムおじさん。

太鼓の音に驚くトムおじさん。

やまざる父さんが側について落ち着かせます。

泉崎村のゆるキャラ、、、聞いたのに名前なんだったか忘れました。

一本の茎から咲く菊の花たち、すごーい!

野菜の宝船

可愛いお客さんに

ハルちゃん、大喜び

はるちゃんのあそぼー攻撃に困って隠れちゃいました。

うさたちも休憩しておやつタイム。

みんなで林檎を食べてます。

ここから今日です。↓

サークルの撤収。

お昼間は奮発して回る寿司。

森馬が「これ、すごいから撮って」というので、ネタがてんこ盛りのネギトロ軍艦。

続きはまた明日。。。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

レッドマンのこころ―「動物記」のシートンが集めた北米インディアンの魂の教え
アーネスト・シートン
北沢図書出版

農協祭り最終日” に対して4件のコメントがあります。

  1. ぺそ より:

    Unknown

    お疲れさまでした~(*´ω`*)

    シローくん、慣れたようで良かったですね♪

    あれ?この白い子、このペットカー…知り合いのお寺のお祭りに来てた子とよくにてます!

    同じ子だったりして~(*´∇`*)

  2. スー より:

    ぺそさん

    はい、シロー君、朝のうちはちょっと緊張気味でしたが徐々に慣れて餌をおねだりしていました。

    このスピッツちゃん、病気で自分で歩く事が困難になったそうで飼い主の方が抱っこしてトムやシロー君を見せていました。

    お母さんと娘さんで連れていらしゃいました。

    同じ仔だったらすごいね。

  3. ゆきはは より:

    Unknown

    シロー君、イベントデビューおめでとうございま~す

    野菜の宝船、すごいですね

    流石、農協!って感じです。

    よーこが見たら、興奮してトマトにかぶりつくかも・・・笑

    ネギトロ軍艦・・・全部こんな感じだったんですか?

    ねぎが・・・薬味ねぎじゃないんですね~

    さびぬきだなんて・・・シンバ君、かわいい♡

    うちも、長女はいつまでもさびぬきでしたよー。

  4. スー より:

    ゆきははさん

    シロー君、頑張ってくれました。

    野菜の宝船、最終日の夕方、袋に詰め放題で販売されたみたいです。

    他もいつもより盛りが良かったみたいです。

    新しい回転寿司が出来たからかなぁ?

    ネギ嫌いの森馬、この味のないネギでさえよけてるし、さび抜きだし、お子ちゃまだね。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

農協祭り