ふれあいミニ動物園in梅の木保育園
こんばんは!スーです。
イベント最終日、今日は郡山の梅の木保育園にフルメンバーで行って来ました。
生憎の天気でしたが寒いなか、子供達は元気いっぱいでした。
最後まで雨も降るのを待ってくれました。
夕方の夕飼いの時には雪がチラホラして寒い一日となりました。
イベント週間、無事終了してホッとしました。
梅の木保育園
林檎をもらうトムおじさん。
鞍を着けないでトムおじさんにまたがります。
はい、ポーズ!の間、じーっとしているトムおじさん。エライね。
小さいお子もチャレンジ。
大根の葉っぱをお子達からもらうトムおじさん。
はるちゃんがお気に入りの女の子。
なかなか離れられなーい。
はるちゃん、大好き!
メエちゃんと小夏ちゃんも頑張っています。保育園の先生のトレーナー渋いですね。
林檎まであともう少しの小夏ちゃん。首を伸ばして、、、
小さいお子達にも
うさたちは大人気でした。
お手伝いしてくれた蜂飼いの育恵さん。寒い中、有難うございました。
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
ロボ―カランポーのオオカミ王 (シートン動物記 3) |
アーネスト・T.シートン | |
福音館書店 |
お疲れ様です
イベントウィークお疲れ様でした!
動物たちと触れ合って嬉しそうな子供たちの顔を見てると
こちらまでほっこりしてきます。
この子達は間違いなく心優しい大人になるでしょうね。
そういうことに一役買ってるやまざるさんやスーさん達を尊敬します!
Unknown
イベントお疲れさまでした~(*´∇`*)
楽しそうな子供たち♪
可愛いですね~(’-’*)♪
スーさーん
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
ステキな一年になりますように
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
takacoさん
本当にみんなに喜んで頂けて良かったです。
これを切っ掛けに少しでも生きものに興味を持って頂けたら本望ですね。
ぺそさん
お子達、みんな可愛かったですよぉー。
喜んでもらえてこちらも嬉しいです。
ぺそさん、有難うございます。