わんこ、やーい

こんばんは!スーです。

森馬を迎えに行った帰り、寄り道して野良犬母さんを車で探したけど遇えなかった。

除染から帰っって来たやまざる父さんも今日も来なかったよって、、、、

良い人に保護されてるといいけど、、、、しょぼん

ガァ~ン!デジカメをポケットに入れたままで作業してたら気がつかないうちに画像のサイズ設定が変わってたぁ~。。。

元気出してよ。

きっと、また遇えるよ。

果報は寝て待ってっていうじゃニャイ!

ふぅ~お気楽なニャンコね。

善は急げって知らないの

凛ちゃん、これ、べぇべぇたちの牧草なんだけど、、、

凛ちゃん「隣の餅も食ってみよっていうじゃない」

明日は遇えるといいな

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

人生はニャンとかなる! ―明日に幸福をまねく68の方法
水野 敬也,長沼 直樹
文響社

わんこ、やーい” に対して6件のコメントがあります。

  1. ゆきはは より:

    Unknown

    暖かくなってくる季節なら、まだいいけど

    これから、本格的な寒さがやってくるんだけど・・・

    心配ですね。

    凛ちゃんに、1票!

    私も隣のもち・・・いいですね~

    美味い物は、宵のうちに・・・

    これも賛成!

    だから痩せないのか・・・

  2. hama より:

    野良犬

    見かけると車を降りて常備のキャットフードをあげようと呼んでも、

    とっとことっとこ、どこかへ行ってしまいます。あの犬がこの広い世界で無事に生きていけるのだろうかと、胸を痛めるばかりで、救えたことはないなー。

    人としか生きていけない社会になっているから、人が守るしかないのですが。

     しかし嬉しい出来事があったのです。近所で見かけた捨て猫?子猫をしばらく見ないので、勢いよく流れていた側溝に落ちて死んだのかもしれないと思っていたら、

    そこの家で無事 育っていました。外飼いですがチビ呼ばれていました。

     久々に嬉しい喜びでした。

     

  3. スー より:

    ゆきははさん

    雪が積もる前になんとか、、、

    普段なら食べもしないクレイングラスなのに

    後ろからもの凄い勢いで追い駆けてきた凛ちゃん。子供と同じだね。

    ゆきははさんは、細いからなんぼ食べても大丈夫だよぉ。羨ましい~

  4. スー より:

    hamaさん

    生きものすべてが上手く共生できたら素敵な世界ですよね。

    仔猫ちゃん、優しい人に出会えてよかったですね。

    hamaさんから頂いたビエントさんの悠久なる大地、車の中でいつも聞いてます。

    森馬がいるとマキシマムホルモンになっちゃうけど、、、、

  5. ぺそ より:

    Unknown

    わんこちん元気にしてると良いですね~(’-’*)

    寒くなってくると、お家がない子が心配になりますが、たくましく冬を乗り越えてほしいです~

  6. スー より:

    ぺそさん

    ほんとに元気にしてて欲しいです。

    ぺそさんもクララさん親子や今度来る予定の新入りさんの事、心配が尽きないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

すごーい!