安楽死
こんばんは!スーです。
今日は一日寒かったです。
東京も雪とか、、、、、
やっと、雪が融け始めたのにまた降るのかな~ふぅ
金槌で親指打つトンチキしちゃうし、、、血豆イタ~
新しい画像もまだ載せられないので、気になっていたブログの事を、、
横浜から北海道に愛馬と共に移住してお宿を始められた方のブログです。
その方が偶然、横たわる余命わずかの年老いた馬と出会い、悩んだ末に残り少ない馬生、幸せにさせてあげたいと乗馬クラブから引き取り最後を看取る事に、、、
ところが、余命わずかの筈の老馬プーちゃん、見る見る元気になって、獣医さんから「7~8年は生きますよ。」とお墨付きまで頂いて、、、、
元気になったのは嬉しい事だけど、余命わずかならなんとか面倒を見て上げられると引き取ったので長期に渡って2頭の馬をお世話するのは経済的にも一人では不可能と悩んで、悩んで安楽死も考える。。。。。っと我が家も経済的にいっぱい、いっぱいなので人事ではないし、シルクハイスピードを安楽死させてしまった事もありドキドキしながら拝見させて頂いていました。
そして、出された結論がプーちゃんのサポートクラブ発足。
会員にはなって上げられないけど、何か、少しでもご協力できたらと思い紹介させて頂きました。
馬好きの方、ご興味のある方、是非,覗いて見て下さい。
生き生きしたお馬達やダイエット中のにゃんこやわんこも出てきますよ。↓
http://blog.goo.ne.jp/happy-horse-inn
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
Unknown
……わたしも来春には7頭のヤギと共に。
スーさーん、スマホではその方のサイトにとべなかったです(T-T)
ぺそさん
元気な赤ちゃん産んで欲しいけど
まだ、まだ、色々心配ですね。
雪が降る前になんとか小屋出来るといいけど、、、ぺそさんの心労も続きますね。
胃に穴が開くんじゃないか心配です。
ブックマークに入れてみたけど見れるかな?
(北国の小さなゲストハウス、ハッピーホース)
Unknown
そのクラブさんとfbで、繋がってます。
最初がどう言うことだったのか
理解できてませんでしたが
スーさんの説明で、よくわかりました
金銭的な応援は、厳しいけど
私のできる方法で応援したいと思います
アルテミスさん
fbって何だろう?って暫く考えて、繋がるでフェイスブックの事だと分りました。
アルテミスさんっちも大家族だから大変ですね。
縁あって巡り合った動物たち
最後まで余生をまっとうさせて上げたいですね。
Unknown
「安楽死」のタイトルにびくびくしながら覗いてみたら・・・
去年悪性腫瘍で死んだクラブの馬のことを思い出してしまい、不覚にも落涙。会員は無理ですが、何かしら応援したいと思います。
くうちゃん、今もかわいいけど、小さい頃はぶちかわいかぁとぅ~(すごくかわいいという広島弁です)
どらねこさん
悲しい思い出思い出させてしまってごめんなさい。お別れは辛いですね。
元気になったプーちゃん、長生きさせて上げたいですね。
はい、ぶち、ぶち、ぶちかわいかぁとぅです。