仕事納め
こんばんは!スーです。
昨日でやまざる父さんも仕事納め、森馬も27日から千葉に遠征に行っているので
久しぶりにお弁当なーし。なので、いつもは暗くてお月様が出てるけど
今日はお日様が出てからのんびり起きました。
里親さん募集のヤマト君、まだきまっていないようなので↓
http://www.joyful-direct.net/adoption/index.html
牧羊犬で体重24キロのヤマト君を室内飼いできる里親さんとなると、、、
厳しいのかなぁ。。。
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
ヤマト君
ありがとうございました。先方と電話連絡とれました。
幸いな事に寄付が集まり後1ヶ月の猶予が出来ました。
色々条件もあり書類もあり送付してくださることになりました。条件が室内飼い、どんな犬とも仲良くなれるとは限らない。・・・だそうで我が家には8歳の室内飼の子がいるし室内には兎もいるし・・・・どうかな?~~~
又方向がわかりましたら連絡します。
Unknown
やまざるさん、スーさん
今年もご苦労さまでしたヽ(^。^)ノ
ヤマトくん
飼い主さん見つかりますように
飼育係りさん
こちらこそ有難うございます。
取り合えず連絡が取れて良かったです。
一ヶ月の猶予は有り難いですね。
8歳のワンコにうささんとの同居は難しいかもしれませんね。それに、ブーたちも、、、、
また、ご報告お待ちしております。
ぺそさん
いつも、忙しいのにコメント有難うございます。
ぺそさんの方こそ、今年はクララちゃんたちの為に尽力を尽くして大変だったと思います。
風邪、早く治ると良いですね。
ヤマト君、一ヶ月の猶予が出来ました。↑
(飼育係さんのコメントより)
一年間…
やまざるさん、スーさん 一年間お疲れさまでした
可愛い住民の皆さんの写真に、癒される一年でした。
でもお世話しているお二人は大変だったと思います。
お身体には気をつけてくださいね!
ヤマト君の事がず~っと気になり、今日サラ ネットワークに電話入れました。
オーナーの方が外出中で直接お話出来ませんでした…
明日、また連絡入れてみます。
我が家はラブラドールとシェパード、ミックスの3匹を部屋飼いしていたので、ヤマト君の大きさなら可能かな…と思います。
ただ男の子は飼ったことがないので不安はあります。
相性もあるでしょうし…
明日、また詳しく聞いてみたいと思います。
きな子ママさん
いえいえ、こちらこそ、いつもスタママさんとの
名コンビにお会いする度に爆笑いえいえ癒されておりました。有難うございました。
おぉ、ラブ、シェパード、ミックスのお部屋飼いは賑やかそうですね。
ラブちゃんとミックスちゃんと相性が合うといいのですが、、、こればっかりは合って見ないと分らないですね。
ご報告お待ちしております。
スーさんへ
お伝えしたいことがあります。
下記までメールお願いします。
miya.yoshie@nifty.com
実は・・・・
連絡してなくてごめんなさい、実はミニブタは2匹とも星になってしまったのです。12歳10ヶ月の子は春頃から体調が悪くなり(子宮癌)この歳では手術も可哀想なので自然死を選択、もう1匹は食事の途中に喉が詰まったような咳をしはじめました。おかしいなと思っているうちに1週間もしないうちに亡くなってしまったのです。この子は捨てられていた子で里親になったのです。でも我が家に来てから10年余り、私達を楽しませてくれました。1週間の間に2匹が逝ってしまいショックが重なって落ち込んでいたのです。だから裏庭は広々として(運動も自由)小屋も2間続きの大きな小屋があるのでいいと思ったのです。しかし室内飼いはちょっと無理かな・・・と思うのです。ヤマト君が我が家の犬より小さければ(年齢でも体格的にも)可能だと思うのですが。
よしさん
ご連絡遅くなってすいません。
今、メールしました。
飼育係さん
そうでしたか。
知らなかったとはいえ辛い事を思い出させてしまってすいませんでした。
10年余り、飼育係さんご夫婦に可愛がられたブーたちはとても幸せだったと思います。
大往生だったと、、、、ご冥福をお祈りいたします。
スーさんへ
いつも温かいお返事ありがとうございます。
我が家の犬たちですが、今年1月に亡くなった きな子を最後に今は居ません…
以前は3匹室内飼いをしていたのですが。
だから今は寂しくしていて、やけに飼い主さんを亡くして寂しくしているヤマト君が気になり、サラ ネットワークさんに連絡した次第です。
きな子は28㎏もあったので、24㎏のヤマト君だったら可能かな?…と思いました。
でも昨日はサラ ネットワークのオーナーさんと連絡が取れず気になっている所です。
1ヶ月の猶予ができたそうなので、また連絡をとってみるつもりです。
ヤマト君の様子が少しでも判れば安心です。
きな子ママさん
きな子ちゃんが最後のお子でしたか。
気がつかなくってすいませんでした。
連絡取れましたら
またご報告お待ちしております。