手作りパン工房 ソアン

昨日、ダンボールいっぱいの美味しそうなパンが届きました。

差出人はやまざる父さんのサラリーマン時代の取引先の方で父さんとは仕事以外でもこれからの夢を語り合うほど馬が合い、我が家が福島に移住したのと同じ時期に会社を辞めて念願のパン屋さんを多治見市で始められました。

13年と4ヶ月奥様と二人で頑張ってこられましたがお母様の介護の為、2月19日(水)でお店を閉める事に。。。

道は違っても同じように頑張ってきたのでとても寂しい限りですが、また機会があったらパン屋さんを始めたいとの事、、、、大変かと思いますがこれからもお互いに頑張りましょう。

また、美味しいパンを焼ける日が来る事を願っています。

閉店までまだ期間がありますのでお近くの方はどうぞ足を運んでみて下さいませ。

多治見市 駅前プラザテラB1 手作りパン工房 ソアン

箱いっぱいのパン、見てるだけで幸せ~

山○さん、有難うございました。

今日の朝飼い

だいぶ、雪もなくなりましたが、霜柱が痛い~。

伸びをするトムおじさん。(ピンボケですいません。)

ポニーの馬場の雪はカチカチでなかなか溶けません。

いつもの場所にいないと思ったら、、、、

伸びして誤魔化すチョコちゃん。

羊小屋の下にもうさの巣があります。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

リンクはご自由にどうぞ。

命の教室 動物管理センターからのメッセージ (イワサキ・ノンフィクション13)
池田 まき子
岩崎書店

手作りパン工房 ソアン” に対して8件のコメントがあります。

  1. muku より:

    ソアンさん

    こんばんは、お久しぶりです。11月から2度目のコメントです(^^)

    毎日動物たちの表情にほっこりさせていただいてます。

    今日は、私の地元のパン屋さんの名前が出てきてびっくりしました。

    最近は駅前に行かなくなったので通わなくなりましたが、ここの天然酵母のパンは、ほんとに美味しいんですよね。

    そうでしたか、閉店されるのですね。

    なんか、食べたくなってきました。ソアンのメロンパン。

    毎日寒いですね。どうぞ暖かくしてお過ごしください。

  2. ゆきはは より:

    Unknown

    多治見ですか

    住んでいる所の市街地に行くより近いです。

    時間がとれたら、行って見たいです。

  3. スー より:

    mukuさん

    お久しぶりです。

    わぁ~、地元でしたか。偶然とはいえ、すごーい、なんか、嬉しいです。

    ソアンさんのパン、自然で素朴な味わいが良いですね。

    mukuさんのブログ拝見しました。

    お母様のじゃこ飯、めちゃ美味しそうですね。

    わぁ、双子の娘さん、艶やか~美人だぁ

    ネコ中毒、聞いてしまった。まずい、ハマリそうです。

  4. スー より:

    ゆきははさん

    えぇー、そんなに近いのですか。

    近くに行く事があったら寄ってみて下さいね。

    やまざる父さんも一度だけ行った事あるんですよ。

    知ってれば、ゆきちゃん見れたかも、、、、

  5. より:

    Unknown

    介護で………………………………………..

    分かるわぁ~(_ _|||)

  6. スー より:

    嵐さん

    仕事と介護の両立は大変ですね。

    ワンコたちもいるしね。

    嵐さんが倒れないように気をつけてね。

  7. あんどう より:

    Unknown

    ソアンさん、おやめになること知らなくて、最近は行けなくて、お目にかかれなくてとても残念です。でも、こんなところでお話が聞けて嬉しいです。よく、パンを買いに、お弁当を買いに、娘も大好きで、親子で伺ったものです。お人柄もとても親しみやすくて。いつかまた、開店されたらお知らせください。よろしくお伝えください

  8. スー より:

    あんどうさん

    はじめまして、

    コメント有難うございます。

    作り手の気持ちが現れている純朴なパンでしたね。

    また、再開されると良いですね。

    その時は、また、お伝えしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

午前様
日記

次の記事

おかえり~