煙突掃除

こんばんは!スーです。

昨日、運良く雨が降ったので除染がお休みになったやまざる父さん。

早速、煙突掃除やってくれました。

濡れた薪を燃やしていたので大量の煤が溜まっていました。

心配していた雪もさほど積もらずに良かったです。

寒さもだいぶ和らいできたようで、、、あと、もう少しの辛抱ですね。

煙突掃除

まずは外から

そして部屋の中から

早速、特等席で寛ぐ大信。

部屋蜘蛛

無事に登頂

チョコちゃん「寝てたのに、箱、落としたの誰にぁ~」

そ知らぬ顔を決め込むメーちゃん。

この後、メーちゃんが届かない位置に置き換えました。

「今日のご飯は何かな?」覗くめぇたち。

いつもと同じですから。

硬い雪の上でゴロゴロ

トムおじさん、なんか、余計バッチクなってない?

いつもの場所に向うゆずちゃん。

コリンちゃんと目があってドキッ!

気にしてない振りをして

いつものように、「抱っこしてニャ~」

コリンちゃんに鼻で押されるゆずちゃんでした。

ほんじゃ、おやすみなさい。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。

(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)

宜しくお願い致します。

ポチっと押してね↓

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 その他ペットブログ その他ペット 多種飼いへにほんブログ村

リンクはご自由にどうぞ。

命のバトンタッチ 障がいを負った犬・未来 (イワサキ・ノンフィクション)
今西 乃子
岩崎書店

煙突掃除” に対して2件のコメントがあります。

  1. hama より:

    スーさん邸

    今更ながら、木がそのままの重量感のある芸術的な家ですね。

    自分たちで建てられたんですね。

    ここで快適に暮らすにはお休みの日も休めないですね。

    ゆずちゃん、細い丸いところ、それに冷たそうたけど、こんなに歩けるなんて猫の能力はすごいです。

    メスだと思いエリーゼと名づけたうちの猫は、実はオスだったのでエリオとうオカマのような名前になりました。

    保護した犬は飼い主さんが見つからずうちで飼うことにしました。

    避妊手術をして薬をもらったのですが、一回飲ませたあと、どこかにしまって見つからず、

    また薬だけ出してもらいました。

    リスとかカラスとか、食べ物を埋めて隠しますよね。

    その場所を覚えているのかな。それ以下ですよね。

    合鍵も2個つくったのに一個が見つからないままです。

    ボケたと思わないで、あくまで自虐ネタとしてお笑いにしてくださいー。

     

  2. スー より:

    hamaさん

    震災で壊れるかと思いましたが持ちこたえて

    くれたので良かったです。

    開かない窓とかあるけど、、、、

    ゆずちゃん、必ず鉄パイプの上を鳴きながら歩いてきます。抱っこすると肉球が氷のように冷たくなってますよ。

    エリオ君に爆です。

    hamaさんっちならワンコも安心ですね。

    リスは隠し場所をチョクチョク忘れるのであっちこっちから芽がでます。

    烏は頭がいいから忘れないのかな?

    私もリスといい勝負ですよ。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

燻されてます。
ペット

次の記事

ご機嫌