もう、出てきたぁ~
こんばんは!スーです。
昨日、馬房掃除をしているとブユが何匹も飛び回ってうるさい事。
2箇所ほど刺され、痒みはあったけど、その後赤く腫れなかったなぁ?
ブユじゃなかったのかな???
おやつタイム。。。
今日のおやつは何かな~
野菜の皮だよぉ
仲良く食べれてエライね。
ユンボに乗るチョコちゃんとゆずちゃん
ボロ出しの邪魔をするゆずちゃん、
汚れた毛布に変わり藁投入。ホリホリするクウちゃん。
お米ついてないかな~
最近、元気のない弾丸君。
ご飯の時意外、小屋から出てきません。大丈夫かな。。。。
メーちゃん「おいらは外に出たいメェー」
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
けもの道 (森の写真動物記 1) |
宮崎 学 | |
偕成社 |
Unknown
弾丸くんどうしたの?
心配だな~!
豚の寿命
豚君の寿命ってどのくらいなんでしょう。
飼育されている豚は一才にもならないうちに殺されてしまうのでしょう?
朝、トラックで運ばれて行く豚さんたちに出会うと、後ろすがたに手を合わせます。
「キューー キュー」という声が離れないです。
そんな命をいただいて生かされている私もその人間の一人です。
弾丸君、元気になればいいですね。
嵐さん
食欲は普段と変わらずあるけど
おやつ持っていても出てこないで
小屋の中で待ってるんだよ。
小屋をハイソックスに取られたくないのかな?
hamaさん
豚の寿命10~15年ぐらいみたいです。
出荷は6ヶ月ぐらいだそうです。
せめて、生きてる間はストレスなくのびのびさせて上げたいですね。
「頂きます。」の気持ちを忘れず
生きものに感謝して、、、命を無駄にしないようにしたいですね。
暖かくなってきましたね。
スーさんいつも素敵な写真ありがとうございます。
最初のウサと、鶏の写真がいいですねぇ~
特にウサの顔がかわいいw
鶏は変わった模様していますね、あれって親が白と茶色だからですか?
弾丸さん・・・まだ寒いだけで外に出たくないというならいいのですが・・
早く元気にまた楽園を散策してほしいです。
まぬきぬこさん
はじめまして、
初コメント有難うございます。
いつも同じような画像ですが楽しんで頂けて良かったです。
トボケ顔の雄うさくんです。
チャボ君はもともと、こういい柄の仔で
置いていった人が「これは珍しい品種だから」って捨ててじゃなくて置いていかれました。
弾丸、ぽかぽか陽気の時も出てこなかったので心配になりました。
小屋を取られたくないだけならいいのですが、