春分
こんばんは!スーです。
今日は大荒れの寒い春分の日になってしまいました。
北日本では大雪の被害が拡大しているようで心配です。
心配といえば、元気のなかった弾丸君。
今日は作業の合間に何度も様子見に、、、、
声をかけて、覗くと3匹の大豚が弾丸君の小屋から飛び出てきました。
おやつをあげて、しばらく、見ていると弾丸君は急いで小屋に戻って行きました。
やっぱり、ハイソックスに小屋を取られまいと頑張っていたようです。
2度目に覗いた時にはハイソックスの小屋に悲しそうに佇む弾丸君の姿。
背中を少し咬まれたようで血が出ていました。(ヨーチン塗りました。)
気の毒なので弾丸君には多めに藁を足して上げました。
夕方、覗きに行くと、、、、
春が近づくと住人たちの心もザワザワ、ソワソワ。
あっちこっちで小競り合いが始まっています。
争いが収まる頃には春かなぁ~
雨降りの昨日~
雨水が馬房に入らないように溝掘り、
オーディンに怒られてショゲてるあかちゃん。
雨宿りのうさ。ブルブル、大丈夫?
うさ「雨、やみませんねぇ」あかちゃん「やみませんめぇ~」
オーディンも退屈だね。
ここから今日です。
振り向くと後ろにコリンちゃん。
忍者みたいに足音し無かったよ。びっくりしたなぁ。もう。。。
そして、いたずら放題。
こらっ!コリンちゃん「えへへ」
集まってくるめぇたち。
午前中はお日様も顔を出してくれました。
みんな、うれしそう!
人の姿を見ると取り合えず、集まってくる住人たちです。
ジェシカ、食べらながら歩くの行儀悪いよ。
恋の季節ですねぇ。
とうとう、自分の小屋を取られた弾丸君。
可哀そうなので藁大サービス。
夕方、覗きに行くと、、、ハイソックスが出てきました。
元の鞘に納まったようです。
沢山あった薪も、、、
残りわずか、、、持つかナァ~
ほんじゃ、おやすみなさい。
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
リンクはご自由にどうぞ。
![]() |
まこという名の不思議顔の猫 11年目のまこである。 |
前田 敬子 | |
KADOKAWA/メディアファクトリー |
弾丸クン
体調が悪いのではなくてよかったです。
住みか争いでたいへんなんですね(>_<) 楽園の雪も溶けて、晴れていると暖かそうに見えますが、 まだまだ暖炉は欠かせないでしょう。 こちらは桜が咲き始めています。朝の花、蕾と夕方のでは、ずいぶん違います。 一日の間に刻々と咲いています。
続き
続きが消えてまして・・。
晴れていると暖かそうな楽園ですが、まだまだ暖炉は欠かせないでしょう。
こちらでは桜が咲き始めていますよ。朝のさまと夕のさまではずいぶん違います。
一日のうちに刻々と咲いています。
でも、寒いです(^_^;)
hamaさん
春先は住人たちも本能が疼くようです。
その内、落ち着くと思います。
そうですね。
朝晩は、まだまだ、寒いですね。
咲いた桜も暴風雨では可哀想ですね。
早く春らしくなって欲しいですね。